ゼロの状態から人生最大のチャンスをつかむ方法 byけん仙人V3.0・・・by No Google 

PR

Profile

けん仙人

けん仙人

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

『錯覚アートの楽し… New! babiru_22さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

田名向原遺跡 New! 岡田@隊長さん

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

久米島最高齢バスガ… G. babaさん

がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
元気な癌患者 癌太郎さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

犬凱 新@ Re:■おとなのいじめの対処法・・・暗い・しつこい・陰湿(09/19) はじめまして。ほんとその通りだと思いま…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/06/21
XML
カテゴリ: けん仙人の独り言

激安ラーメンの再建がうまくいかない理由は!?


さすがにこの再生はうまくいかないようだ。
ラーメン一番本部 」・・・びっくりラーメン180円

なぜ業績が伸びないのか?

一番は、働く従業員のモチベーションの低さだろう。
安ければいいという物ではないことは飲食業ならば当然のこと

材料の値段が高いからうまいものが出きるのではなく
情熱のこもった食材だからこそ活かす側も情熱を持って提供する
ことができて初めて売り上げになる。

こんな例がある。
ある賃貸仲介業者の来客の内容で

家賃を滞納する客ほど条件が厳しい。
また入居条件がゆるい業者ほど滞納率の高い契約が多い。

要するにモラルのバランスが営業に反映するのである。

銀行が貸出し実績の為に審査がゆるくなり
大量の不良債権を生んでいるのは周知の通り。

信頼関係も重要なことだ、昨年の事故米を加工して流通させていた
ニュースがあった。

私も飲んでしまっていた一人だが
その後、警戒してしまうのは自然な成り行きである。

この微妙な理解していそうな点が一番大切なんだが
ラーメンが280円でもカップラーメンが美味い事だってある。

即席ラーメンに野菜炒めを乗せたほうが美味いこともある。

やる気が美味さの隠し味ではないだろうか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/21 10:30:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: