2007.11.19
XML
テーマ: マレーシア(20)
カテゴリ: マレーシア便り
11月18日。日曜日。

非常に陽射しの強かった日曜日の夕方。シンガポール方面より、ザ~ッっという強い音と共に、めにみえて海を渡ってきた豪雨。
ピカピカドッカ~ンという雷も伴い、ちょっと近い落雷で、我が家の電源ブレーカーはとんでしまいました。(よくあること)

ヒューズボックスのスイッチをオンにして、夕方で、料理をはじめてたり(カカが)、主人はコンピューターを使って仕事をしていたり、私や子供達は本を読んでいたりで、そのまま電気を使用。

ゴロゴロゴロという音が近いなと思っていると、突然、バシッ!という火花が飛んだような感覚に引き続き、ビッシャ~ンというものすごい振動を伴う落雷。

この落雷の一寸前に、すでにブレーカーはとび、子供達は飛び上がり、ジャックなんて大慌てで狂ったようにバウバウ吠え立てながら、豪雨の中、庭をぐるぐる走り回っておりました。

我が家に、

雷さま、

直撃!



この避雷針があるので、家そのものには被害はないのですが、たまに、電気系統が駄目になってしまいます。

一番いいのは、雷がなりはじめたら電源を切る。コンセントのプラグは抜き取る。

でもね、なんだかんだと、大丈夫だろ~とちょっとおおまかになってくるのも事実。

ノートブックで仕事をしている主人は、その電源プラグは抜き取り仕事を続けていたものの。。。モデム。。。そこまで慎重になりませんでした。

電源ブレーカーをオンにして、さ、と仕事を続けようとすると、おや、インターネットが。。。

モデムをチエックすると、電源がついてない。

モデムを他のコンセントへ付け替え、調べるも無点灯。しかも、焼けたような臭い。

モデム、雷様の直撃。

以前のモデムに異常があり、今年にはいって新しく買ったワイヤレスモデム。

モデムだけかと思いきや、電話の受話器をあげると、無音。(またまた~)

電話まで~とガックリしつつ、電話回線からモデムと電話へ分けるスプリッターを調べてみると、これも、ちょっと焼けたような臭い。



モデムも、TMNetからかりている普通のモデムにて使用すると、もちろん、電源はOK。

通信はちゃんと届いているのに、インターネットに接続できない。

100に電話してみるも、まったく通じず。

さぁさぁ。今回のTMNET、いつからのインターネット再開となるか。。。

とりあえず、私のコンピューターにて日記をつづり続けることとしました。。。



いや~、それにしても、あのジャックの慌てよう、ビデオにでも撮っておきたかったです。バウワウと恐怖にかられて吠え続ける姿。怖さがよ~くでていました。私含め、落雷でびっくりした子供達は、このジャックの姿で、笑って落ち着くことができたような気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 19:01:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

toratoratravel @ よかったですね~ いや~よかったですね! また日記、更新…
綾乃2001 @ 復活! 日本語復活おめでとうございます。日本語…
ERIATOSHI @ Re:日本語。復活。(07/01) おめでとう!!! NHKが見れなくなる…
TropicalLife @ Re:もう復活???(06/09) のっぽまんさん こんばんは、 ご心…
のっぽまん @ もう復活??? もう復活して日本語うてるようになりまし…
TropicalLife @ Re:ご苦労様でした(06/09) 綾乃2001さん >なんかいろいろあったよ…
TropicalLife @ Re:ご無沙汰です。(06/09) 桜桃梅さん konbanwa. >こういう時…

Favorite Blog

A soft breeze GF-T1S16L4さん
結婚生活25年目。気… 桜桃梅さん
とら日記 toratoratravelさん
sankyumie39 のっぽまんさん
Khabar baik! さとう… ERIATOSHIさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: