のんびりいこう~☆

2017.05.21
XML
カテゴリ: 美術館
「エルミタージュ美術館展」


写真撮影OKな「女帝エカテリーナ2世」

威厳がタップリで素敵な絵。
エカテリーナ様、ようこそいらっしゃいました。


エルミタージュ美術館の中でも傑作中の傑作が今回は来ているそうです。
しかし、華やかさが少し足りなかったような・・・。

貸し渋られたというクラーナハ様。華があったわ~。



入り口ではお出迎えしてくれたクラーナハ様。


クラーナハが描くとマリア様も表情が艶っぽい。

このストールは描かずにはいられないようだ(笑)

贖罪のリンゴと聖体の象徴であるパンを持っていても、楽しげな表情で母子ともに悲壮感が感じられません。こういう聖母子もいいね。



外に出たらもう真っ暗であった。

キレイだけどもっと節電した方がいい。
火力発電だから温暖化が進行するよ。
気を付けないと。


私はは蜘蛛が嫌いなのでこのオブジェは・・・・確かに象徴にはなっているけどね。

フランス人の作家の物だと言うがこの蜘蛛を見て虐待された過去があるのかな、と思ったらそうだった。

昔、夫の仕事の関係で子供の絵をたくさん見る機会があったのだけど、絵の隅っこに蜘蛛の巣を描いていた子がいて気になっていたら家庭に問題がありました。
絵に蜘蛛の絵を繰り返し描いている子供を見つけたら、その子が置かれている環境を注意してあげた方がいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.24 11:17:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: