のんびりいこう~☆

2018.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
職場の接遇研修でラフターヨガが開催されました。
全員参加と言われたので深夜明けの夕方でしたが、がんばって参加してきましたよ。

ラフターヨガとは笑いヨガとも言われていて笑うことによって免疫力が上がるとか、ストレスの軽減とか、痩せるとか、とにかく精神面や体にいいらしい。

左右に手を振りながらパチンパチンと手を叩いてワッハッハと言い万歳したりしました。

意識的に大笑いするのだ。

意識的なお笑いも、体を動かしているうちに徐々に本当の笑いになっていくのだろうが、私はだんだん辛くなってきました。

お相撲さんがドスコイとするように大股開きになり前に両手を出しドスコイドスコイというポーズでワハハと笑いながら前方に突進しろと言われた時には、もう我慢の限界に達しました。

バカバカしくなってきてその場から体調不良を理由に逃げ去りました


家に帰ってきてからもずっと憂鬱な気持ちが続き私にはラフターヨガは合わないと思いました。



ラフターヨガのインストラクターが1番楽しそうだったし実際やりがいを感じているんだろう。

夜勤で体が疲れているのに強制的に研修に参加させられ強制的に笑うことを強要されて一体何なんでしょうか。

こんな職場辞めたくなってきました。

疲れた体に鞭を打たせ何が笑いヨガだ。

職場の現実が目に見えてないじゃないか。

ふざけんなと言ってやりたい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.22 15:36:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: