2018年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「9回の裏2アウトランナーは1塁・2塁得点は4対3広島が1点リード、マウンド上のピッチャーのエース池谷ボールカウント2-3から6球目投げた、カーブだレフトへだ!レフトへだ!レフトへだ!一杯だ!一杯だ!一杯だ!万歳田淵両手を上げた!甲子園球場は興奮!三塁キャンバスを回って辻コーチと抱き付いて辻コーチがひっくり返った。田淵はお客さんでホームに入れない、もう一度両手を上げた、ホームイン!36号逆転3ラン、6対4!」

これはかつて大阪のABC朝日放送に所属して主に野球の実況中継を担当していた植草貞夫アナウンサーの甲子園球場で行われた阪神VS広島戦で当時の主砲だった田淵幸一が広島のエースだった池谷公二郎から放った逆転サヨナラ3ランの実況で今でも記憶に残る植草節の名実況である。

ゴールデンタイムに観ていたテレビ朝日系の「アメトーク」で高校野球の特集を放映していてこれまでの99回に亙る熱戦の名場面が映し出されていたが、高校野球でも数多くの名場面で植草節の名実況を残していて懐かしい思いであった。

尾藤公監督率いる簑島高校(和歌山)と山下知茂監督が指揮を執る星稜高校(石川)の延長18回の激闘での2度に亘るホームランによる同点劇での「ホームランにはホームラン!」やPL学園(大阪)のKKコンビの清原和博のホームランに「甲子園は清原の為にあるのか!」や星稜の主砲ゴジラ松井の5打席連続敬遠に対する「勝負はしません!」等の名実況が懐かしい。

今では植草貞夫の次男の植草祐樹(テレビ大阪)・植草友樹(テレビ東京)らの世代に移り変わっているが、かつての渡辺謙太郎(TBS)・上野隆弘(RCC)・深沢弘(ニッポン放送)・戸谷真人(文化放送)・小川光明(日本テレビ)・三宅貞雄(MBS)等の独特の個性的な名物アナウンサーがなかなか見当たらないのが寂しい気もするが今はそれ以上に地上波でのプロ野球中継が放映されないのもどうかと思う。

今年は100回目の記念大会となる高校野球であるがフィールド上で戦う高校球児の活躍と共に放送席で試合の実況を担当するABC及び朝日系列のアナウンサーやNHKのアナウンサー達の中から名実況が聞かれるのも楽しみにしている。

「以前の野球中継では試合の経過も気になってたけど実況するアナウンサーの語り草も楽しみやったなぁ。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月30日 16時21分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

星の風来坊

星の風来坊

お気に入りブログ

ジャイアンツは捕手… New! チョーサン8278さん

日本満開 万響祭 ―… New! かねやん0701さん

天皇杯準決勝 神戸2-… mumumu_visselerさん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
バモスヴィッセル! … vamos-vkさん
*** mi gustar *** bettys papaさん
せっけん好き*あわだ… mayrinさん
前向きに・・・ hyu_koさん
kirei*mitsuketa H*roppyさん
Orange Candy 羽 佑海さん

コメント新着

滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年10月28日今日は地震0回まだまだない…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 ほくは彦根市です。
学校多賀県@ 学校多賀県 ほくは2023年学校卒業しました。 小林さゆ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: