LIMIT BREAKERS

LIMIT BREAKERS

PR

Free Space

碧るいじの個人的な趣味日記
会社やサークルなどの公式ページではありません

Profile

碧るいじ

碧るいじ

2020.12.06
XML
カテゴリ: その他創作
1ヵ月振りの更新です。
ようやくデスクトップ環境下での作業も耐えられるようになった。
その間は思うところもあり制作中だった作品をいったん置いて、新しい駄作プロットをノートPCに大量生産していたよ。
今回はその作品まとめログ。

ただ闇雲に考えるのではなく、共通のテーマで作ってみた。
そのテーマとは流行りを避ける習性があるのであえてやらなかった『異世界もの』。
大昔に流行ったものではなく、今風のゲームっぽい要素入ってる奴ね。


■ エントリーNO1:こちら異世界RPL事業部特命調査室



宇宙進出した人類は、惑星開拓とごっこ遊びを融合させた新しいライフスタイルを確立していた。
それは星を丸ごとテーマパーク化し、移民者は設定された役割を演じて生活するというもの。
中でも一番人気は剣と魔法のファンタジーをテーマとした、通称ファンタジアシリーズと呼ばれる異世界RPG惑星。

この物語は地球から異世界RPG惑星に移住した、冴えない青年のチート無双ハーレムもの……ではなく、それを取り締まる運営側の推理サスペンスドラマである。

……という触れ込みの超絶ド素人のピュアなおっさん新人と、惑星環境の影響でピチピチ美少女も演じられる超絶若作りおじ様のバディもの。
二人が所属するのは規約違反者を取り締まったり、システムの不具合の検証からイベント運営のお手伝いなど、新人教育を兼ねて雑用係を命じられている窓際部署というどこかの刑事ドラマのような設定。

この星では公の場でのメタ発言は禁止されており、ファンタジー世界の住人としてなりきらなければならないため、運営は『神』として扱われている。
また、サービス利用者との癒着は厳禁なため、公務を執行する際は変身ヒーローのように変身し素顔を隠す。
運営側のデザインはSFそのものなので、一目で神だと分かるようになっている。
この星で暮らすには外界から一切持ち込みが禁止されており、たとえペットボトルひとつでも見つかれば規約違反となる徹底っぷり。
そんな厳しいルールでも年間移住者ランキングは1位であり、すでに5つの惑星でシリーズ化されている。


もちろん犯人に正体を明かす時は規約違反により惑星から追放処分されるときだけ。



■ エントリーNO2:聖剣派遣アプリ


スマホアプリによって異世界派遣される物語。
ただし持ち主が居なければ動く事が出来ず、喋る事も出来ない聖剣として転生する。

聖剣ガチャによって主人公という聖剣を手に入れる。

ファンタジー風だがこの世界には元々魔法は存在せず、聖剣によって発動されるスキルが魔法として扱われている。
異世界ものでお馴染みのレベルの概念やスキルボード等もあるが、主人公はそれを管理できるものの発動するのは異世界人である。
スキルはビーム兵器のような魔法や生活に役立つスキルも含め、なぜかSF要素が強い。
さらに魔物も元々この世界に存在する動植物ではなく、明らかにSF要素が強いバイオモンスターである。
極めつけは機怪と呼ばれるワタルやグランゾートのような召喚ロボットの存在。
所々異世界RPG風にアレンジされているものの、まるで何かを隠すように意図されているようだった。

派遣と呼んでいるように、主人公が異世界で活動するには持ち主の要請が必要で、定時になれば帰還してしまう。
そのため何度も異世界と行ったり来たりをするのだが、どうやら主人公以外にも聖剣として派遣されている地球人が居たり、魔物もどこかから転送されているという事が分かり、両方の世界で謎を追う展開になっていく。



とまぁ、結局SFチックな話になってしまうんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.06 17:39:00
コメント(0) | コメントを書く
[その他創作] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: