ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.01.13
XML
カテゴリ: お菓子
080115roll1.jpg

キャラメルとカカオのお菓子 のレシピです。
生クリームにプラリネを加えたクリームをプレーンな生地で巻く、というレシピでしたが、
先日作ったフロランタンのトッピングの残りを冷凍してあったので、
それをフードプロセッサーで砕いて使いました。
量が多かったので、クリームに混ぜるのではなく、クリームを塗った上から散らして巻くことに。
カリカリの食感と、甘さ控えめのクリームと、ふわふわの生地との相性が最高でした

080115roll2111.jpg

今回初めてクィジナートのハンドミキサーを使って、共立て生地を作ったのですが、
今までの共立てロールケーキ生地の中で一番の出来になりました(*^_^*)
卵3個分の生地を、30センチの正角天板で焼いたので、
かなり薄くなるかなと思いきや、しっかり膨らんで、このボリューム。
触ると手の跡が残ってしまいそうなくらいのやわらかさです。
息子まで「ママ、今日のロールケーキはいつもよりふわふわでおいしいね!」と言っていたので、
子供にもわかるほどの違いが出たようです。
たかが道具、されど道具だなぁ・・・とそのパワーのすごさを実感!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 23:47:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: