ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.02.23
XML
カテゴリ: 日々のごはん
080223kish1.jpg


メインは肉好きの夫のため、実家の母が今半でステーキ肉を調達してきてくれました。
私はちょこちょこと前菜やサラダを担当。
画像は、夫の好きなシーザーサラダとキッシュです。

シーザーサラダは豪華に(?)たらばがに入り。
大ぶりの自家製クルトンは、バゲット風のパンを焼いておき、
それをオリーブオイルで炒め揚げにして作りました。
パルメザンチーズも奮発してかたまりを購入し、たっぷりとすりおろして入れました
シーザーサラダといえば、ドレッシングが特徴的ですが、
今回は Mary roseアコさんのおうちおやつとおうちごはん のレシピを参考に、
卵黄やアンチョビの入った濃厚なドレッシングにしてみました

キッシュはフードプロセッサーで簡単な練りパイ生地を作り、
具はブロックベーコン、ほうれん草、玉ねぎを炒めたもの。
パイ生地を敷き詰めたタルト型に具を入れ、
卵、生クリーム、牛乳、パルメザンチーズを合わせたソースをかけ、
あとはオーブンにお任せでできるので、意外に簡単です♪

080223steak1.jpg

メインはこのお肉
見事な霜降り肉で、お肉の大トロという感じ。
息子まで200g近くを食べきりました~。
子供にも美味しいものはわかるんですねぇ。
「おいしいお肉は脂まで甘くておいしい!」と
普段は脂身をごっそり残す夫も、全部食べきっていました。
お疲れ気味の夫に、何よりの誕生日プレゼントになったようです。
どうもありがとう~

080223auduble11.jpg

先日作って夫に好評だった、大根・きゅうり・しそ・スモークサーモン・チーズのおつまみ。
今回は、うずらの卵をゆで卵にしてウスターソースに漬け込んでおいたものを
一緒に盛り付けてみました。

080223bread1.jpg

クルトンにしようと門間みかさんの ほんのりしあわせ。おうちパン のレシピで、
バゲット風のパンを焼きました。
焼き色がイマイチで、ちっともバゲット風にはならなかったのですが、
やわらかく仕上がり、これはこれでおいしかったです。
半分はガーリックバターを絞って、ガーリックフィセルにしました。


Mary roseアコさんのおうちおやつとおうちごはん
キッシュとシーザーサラダはこちらを参考にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.24 13:43:52
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: