ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2012.08.19
XML
カテゴリ: 旅行・お出かけ
sing31.JPG


夫は仕事で大阪のUSには何度か行っていて、
私は学生時代にロスのUSに行ったことがあるのですが、
その両方ともとやや違ったラインナップでした。
でもこの地球儀のオブジェは同じ(*^_^*)

私が見た時代はキング・コングやETとかがあったのですが、
夫に言ったら「そんなのとっくに入れ替わってるよ」と爆笑されました・・・。

土曜日とあって、USSのチケット売り場は朝から行列(@_@;)
平日と比べ、土日は値段が少し高く設定されていて、日本円で5000円弱します。
現地の物価からしたら、けっこうなお値段のような気がしますが、
海外からの観光客が多いのか、すごい人出でした。

入園後、まずはトランスフォーマー・ザ・ライドに向かいましたが、50分待ち\(◎o◎)/!
春休みにUSSに行った友人からは、
「すいてるから、半日で十分だったよ」と聞いていたのですが、
夏休みの土日はとんでもなかったです・・・(;_:)
行列の前後の人とは1時間近く至近距離にいたことになるのですが、、
前は韓国人のカップル、後ろはインド系のファミリーで、
もちろん、中国人も行列の至るところにいて、各国の言葉が飛び交っていました。
息子にはひとつの国に色々な人種の人がいるという経験は、とても新鮮だったようです。
トランスフォーマーはとっても面白くて、並んだ甲斐がありました
娘は固まっていましたが・・・

sing33.JPG

古代エジプトエリア。
ここの目玉アトラクションは室内コースターなのですが、
私と息子は絶叫系マシンが全くダメなので、
残念そうな夫を横目に、華麗にスルーしました(^_-)-☆

コピー ~ 129.JPG

ジュラシックパークが大好きな息子のテンションが上がったロストワールドエリア。
アクションシーンたっぷりのウォーターワールドや
get wet or soakedと注意書きのあったラピッドアドベンチャー。
ラピッドアドベンチャーの息子の座席は、見事soakedな席だったようで、
レインコートを買って着込んだにもかかわらず、大量に水をかぶり、
ドライヤー室のようなところで全身乾かす羽目になりました(*_*;
それでも、今回のシンガポール旅行で一番楽しかったのはこのUSSだったそうです

sing15.JPG

夜はマリーナベイサンズの展望台から夜景を見ました。
初日に乗った観覧車があんなに低く見えます
キラキラした光が好きな娘は夜景をじーっと見ていました。

sing16.JPG

本来ならば、この辺りにマーライオンが見えるのですが、
修理中のため、何も見えず。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.03 13:28:33
コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: