ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2012.09.23
XML
カテゴリ: 日々のごはん
005.JPG

塩麹レシピ100 より)
なすときゅうりの冷製( たかこさんのしあわせふたりごはん より)
れんこんのきんぴら( 若林三弥子の蒸しいため完全マスター より)
大根と水菜、わかめの味噌汁

 * * * * * * * * * * * * *

鶏もも肉をフードプロセッサーで粗めの挽き肉にし、
塩麹と卵を加えてたねをつくりました。
ほかの調味料やつなぎは一切なし。
お肉食べてる~!という感じがするつくねです
照り焼き風のたれにも塩麹を使っています。
出来上がりに温泉卵をのせ、温泉卵と相性のいい水菜もたっぷり

れんこんはお湯でよーく洗って、皮ごと使っています。
蒸しいための時は、皮をむかず、水にもさらさずそのままというのがポイントらしいです。
慣れるまでは抵抗ありましたが、一度食べてみて納得♪
お醤油とみりんで味付けしますが、普段の半分くらいの分量で十分美味しい!


【50%OFF!半額セール!】忙しい朝にうってつけ!一度に5個の温泉たまごが作れます!チョチ モーニング温泉たまご(単品)カクセー/チョチ モーニング温泉たまご (温泉たまご器・温泉たまごメーカー・温泉卵)

わざわざ買ってこなくても、うちでとろっとろの温泉卵ができます!(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.25 14:54:41
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: