全30件 (30件中 1-30件目)
1
夜中に息子が帰省。夜食を作って寝たのが2時。正月料理の続き。のっぺ(里芋、レンコン、貝柱、椎茸、ゆりね、蒟蒻、かまぼこ、筍、牛蒡、) 孫用の揚げ物(鶏から揚げ、海老フライ、)鮭焼く。紅白なます。重箱5段に並べて2006年のご馳走つくりは終わった。 6時に孫3人嫁集合。賑やかな年とりとなった。次男は今年は帰省せずなんだか寂しい。
2006年12月31日
コメント(0)
昨晩スケート見てから夜なべに自分の部屋掃除。今朝8時まで寝てしまった。(いい身分だなーと独り言)昨日の続き正月料理開始。黒豆煮る。菊などの三杯酢、クリさつまいものきんとん(これも時間掛かる)煮しめ(ぜんまい、里芋、昆布、筍、人参、レンコン、椎茸)小豆を煮る。料理しながら台所食器戸棚整理をする。一日立ちっ放し。あーあ足腰が痛い。
2006年12月30日
コメント(6)
朝起きたら真っ白。予報どおり雪だぁー。計画していた正月の料理の下準備。黒豆、ぜんまい、椎茸、貝柱を戻しておく。 鰊、大根、人参、数の子を麹漬け。筍、菊、枝豆解凍。鮭1匹を焼き物、昆布まき、ひずなます、雑煮用に分ける(これが1番手が掛かる) 子供の頃から母の手伝いをして習ったので得意である。嫁に来て始めての正月に1匹をさばいたら義母が(@_@)した事懐かしく思い出す。(それまでは魚屋に来てもらってさばいてもらっていた)頑固な義父も鮭については私に頭が上がらず、義母はべた褒めするしーー嬉しかった。 こうして書いていると正月には実家に帰れなかったが良い事もあったなぁー。嫁と一緒に鮭をさばいてみたいと思うけど余計な事かな。 主人は「普段食べたいもの食べているから無理して作らなくてもいい」というがーー。明日も頑張らなくちゃー。
2006年12月29日
コメント(4)
何時もより動きすぎたせいか膝痛ありSさん宅にシップ薬貰いに行く。ついでにお茶のみ1時間。今日は家事サボり午後からパソコン家計簿入力。12月は出費が多く(@_@) 自分の趣味の支出が多く反省。夜、Iさんからパソコンへのデジカメの利用教えてもらう。ふだん使用しないとすぐ忘れてしまう。なるべく写真をブログに入れよう。
2006年12月28日
コメント(0)
達磨の絵を表装したのが出来たので、描いて頂いた水墨画の先生を招待する。主人が家庭料理を沢山つくって歓待するよう言ったので朝から取り掛かる。 大根煮(昆布、鮭、里芋、蒟蒻、人参、牛蒡、酒粕、うち豆)味噌味。菊と枝豆2杯酢、鯵の南蛮漬け、おから、刺身、鯉こく、野沢菜漬,茶碗蒸し。 70歳以上のお客様には大体こんな献立。残さず食べてくれたので良かった。 息子に昼休み会社に電話する。孫と嫁さんは昨日実家に行ったとの事。31日に我家で合流。2泊?かな。
2006年12月27日
コメント(6)
どこをいじったのかオペラからもブログ書けなくなって大慌て。パスワード再入力しても上手くいかずパソコン2時間もしがみついて漸くこの通り書けるように様になった。ヽ(^o^)丿 どんなつまらない事でも毎日書こうと思っていたので必死だ。頼みにしていた先生は出張で不在だと言うし。パソコンは怖がらず触らなければとつくづく思った。 ボランティア仲間のIさんから暖かい袖なし頂いたので早速着て掃除ポチポチ。今日は寒くて捗らず。友人が用事の帰りに寄ってくれて1時間お茶のみ。久しぶりに口のリハビリしたねぇーと二人で笑う!(^^)!。雪がないと正月準備もなかなかはかどらない。
2006年12月26日
コメント(4)
師走ともなると落ち着かない。1番の原因は片付けが順調に行かぬからか。 のんびりと時代劇にはまっている主人。「普段がだらしないからアタフタしている」と協力する気がないのだ。31日になると床の間飾ったり、神棚、仏壇の掃除はするがーー。 予定通りしょうと思っても野暮用が入り捗らない掃除。
2006年12月25日
コメント(0)
検診の結果を心配してくれてSさんから電話あり。(ありがたい)掃除を中途にしてお茶のみ1時間。掘りたての大根5本頂く。正月用に助かったぁー。 家族の多いときはイブには何時も鳥ももを配達してもらい、夕食後はケーキを食べた事懐かしく思い出す。今夜は鯵のから揚げ、おから、刺身で二人のイブ。(つまらないなー) 夕食後前の家から電話あり一緒にケーキをご馳走になる。カロリーオーバーなんてすっかり忘れて美味しく頂いた。 クリスマス、孫の笑顔が、目に浮かぶ。なんて一句できたーー
2006年12月24日
コメント(4)
6人家族から2人になって10数年。二人では広すぎる家も地震でベランダ、縁側もなくしたが子供達が転出の度に荷物を物置代わりに置いていくので雑然としている。 まず自分の不要のものから処分。地震のあと大分整理したのに勿体無いが先にたって処分できないもの思い切って捨てる。友人は何時も整理だと言ってる割にはすっきりしてないと言うがーー。 片付け下手なんだと思う。明日は台所食器棚とガラス拭きの予定。*摂取カロリー 1680.
2006年12月23日
コメント(2)
ゆっくりすれば良いのに弟は夕方帰る。弟と話していると自分も気持ちが安らぐ。肉親の良さかーー。五目豆。おでん鍋ごと持たせる。主人は5人分のますずしを買ってきてくれた。(ありがたかった。)正月は1週間ひとりだそうだ。甥夫婦5人で嫁さんの実家。侘しいだろうなー(思うと悲しい)冬至ーー主人が柚子5個買ってくる。柚子湯に入ってカボチャの煮つけを食べたから今年の冬は多分風邪ひかないだろうなー。
2006年12月22日
コメント(2)
午前早く弟の車で帰宅。家庭料理を作って食べさせる。義妹が亡くなり若い者中心の料理なのでーー。夜遅くまで義妹の思い出話をする。本当に良い人だった。孫3人に囲まれ幸せだが共通の話が出来ない相手がいないのは寂しいとしんみりとしてしまった。可哀相な弟。
2006年12月21日
コメント(0)
早朝6時30分の電車にて病院にいく。移転してから初めてでありボランティアの誘導でスムース受診できた。腰痛も股関節も異常なしまずは安心。ドックで指摘された目の精密検査も受けたが年相応だけ、パソコンしてもいいといわれ楽しみが続行できる。 一緒に手術した病友のご主人見舞いの予定だったが副作用で脱毛のため会うのは躊躇。見舞金だけとする。ご主人の看病出来るのも人工股関節のお陰と言っていた。話を聞いて辛くもらい泣きしてしまった。豊栄の友人Kさんと昼食。半年に1回受診のときに会えるのでうれしい。実家に泊まる。
2006年12月20日
コメント(0)
工房の定例日。用があり行けないのでサツマイモ沢山あるのでふかして30人分持参。手伝いせず帰宅。午後から新旧委員4人で市内の温泉に行く。たかがボランティアと思うけど真面目に取り組むと自分がストレスにさらされる。肩の力を抜いて楽しくやろうボランティアと初心を忘れない事など話して温泉で気分転換した。
2006年12月19日
コメント(2)
工房のボランティア仲間Aさんが午後、正月用の銀杏を持参し寄ってくれる。(毎年頂く)。自分の庭の銀杏を拾って乾燥させるのは大仕事だと思う。80歳で一人暮らし。2つのボランティアをしている。前向きで感心している。見習う所が沢山あり私がこの年のころはどうなっているのかなと考えてしまう。ボランティアのお陰で年配の素敵な方と友人になれて本当に良かった。教員している息子さんが退職後は家族で家に入ってくれるとかーー嬉しそうにはなして居られた。(よかったね。) 夜、前の家にお茶のみ2時間も。お茶菓子たべたー。カロリー???3日坊主
2006年12月18日
コメント(0)
終日雨。明日から雪になるらしい。でも暖かいから予報は当たらないような気がする。主人は重い腰を挙げやっと地下物置の整理。(ヤレヤレ) でも30分位でテレビ観に。二人でマラソン、柔道のんびりと観て一日が終わった。 年賀状も終わった。(ホッ)老い二人のこれが普通の生活。* 摂取カロリー1600 食べすぎ
2006年12月17日
コメント(4)
主人が友人の祝賀会に出席のため11時から17時まで外出。テレビの音声なし、「お茶、お茶」の呼び出しもなく気が緩む。階下の掃除丁寧にする。 Sさんたくにアノラック届ける。(私が太って着れなくなったので)除雪用に丁度よいと言う。夜、読書ーー老後は夫婦の壁のぼり(ねじめ正一) 私にも言わせてーー奥さんは語る。奥さんの真面目な考え方がいいと思った。浮世の義理で一緒にいるとか、いう人がいるがいくつになっても「情」だけでなく愛情をしっかり持って暮らしたいと言っていた。(ちょっぴり反省) 義妹に電話する。姪の結婚話進行中とか。 *摂取カロリー 1480
2006年12月16日
コメント(0)
民間のテレビで人工関節(股関節、膝関節)の手術場面を放映していた。自分にも入っているのに今更ながら大手術で怖いと思った。再置換したくないので減量真面目に取り組まなければーー3日坊主にならぬ様本日から食事日誌つけよう。夕食はーー鰤かま、おでん(卵、こんぶ。大根2個。こんにゃく、練り物2個、サトイモ2個)たべすぎているなぁー。明日からノートにキチンとカロリーも計算してと思っている。 腕が上がらず(昔の脱臼が痛い)美容院で髪染めてもらう。夜11時また医療最前線の番組で人工関節の事を放映。朝夕と人工関節漬け。 反省の1日となった。
2006年12月15日
コメント(0)
Sさんから電話あり1時間お茶のみ。午後、町内の会館で老人を対象に管内の駐在所のお巡りさんの講演会があり参加する。(約40名)内容は 1.交通安全について 2.振り込み詐欺について 最近はスーパーの買い物籠の中にバッグを入れて品物をみている間に盗られるのが数件管内であったそうだ。きをつけなければーー。 ユーモアを交え分かりやすく楽しく聞く事が出来老人も(私も)身につくことだろう。
2006年12月14日
コメント(4)
第5回目いきいきサロン。町内の会館で53名参加。今までこんなに大勢集まった事はどんな会でもなかったとか。うれしい悲鳴。椅子が足らなくて8脚かりてきたそうだ。 ビンゴで抽選会、歌、替え歌などあり2時間があっという間に過ぎた。夜、委員で反省会兼忘年会10名で開催。1000円会費で飲み物は会長が負担してくれた。 (自己負担で町内の資金を使わないところがいい)一番大きい行事が終わりホットした。
2006年12月13日
コメント(2)
この頃身なりに無頓着になって老化のせい?せめて頭髪だけでもーーと思い美容院にいく。明日いきいきサロンがあるのにボランティアが生きいきしていなければと自分なりに理由をつけたりして。晴れていて足元が良いためか80歳代の女性が3人先客。(正月頭とかー) イヤハヤ(@_@)2時間ほとんど1人で喋っていた。対応する美容師さんも相槌打つのが大変。(悪口でなく息子、孫の自慢話や親戚のこと)人の振り見て我がふりーーー 老後に突入しているのでこれも参考資料。Sさんの友人に頼んでおいた上着2枚できた。素人とはおもいないくらい良く出来ていた。 賀状の一言書く。
2006年12月12日
コメント(6)
町内のMさんといきいきサロンの忘年会の景品買いにジャスコに行く。100円ショップで楽しみながら品定め半日かかった。 午後から今度は菓子とつまみ53名分3種類老人好みを考えて迷いながら買う。お菓子はほとんど買った事がないので種類が多く(@_@)) 夕方、Tさんがパソコンの印刷状況確認にきてくれた。理由が分かってよかった。ありがとうね。充実した1日だったなぁーー
2006年12月11日
コメント(2)
主人が町内の消パイ点検で午前中留守だった。亭主元気で留守が良いというが本当。何時も居座っていて掃除も満足に出来ない茶の間徹底的に掃除する。(掃除するからと言っても埃で死なないという)グウタラな私にはありがたいけどでも程度がある。 散らかしてある自分の部屋で年賀状一言自筆で書く。(全文印刷ほど味気ないものはないと思うので) 午後から夕方までコタツで読書、冬眠生活満喫なり。エネルギー消費ゼロにちかいかも。
2006年12月10日
コメント(2)
写真の色がきれいに出ないので(クリーニングしても)忙しい中Tさんに来てもらう。午後からのぞみ会あて先の封筒印刷280名分。2時間半かかった。夕方Iさんが実家の帰りに寄るので間に合ってよかった。一日中パソコンにはまっていたらさすが肩こりがするみたいだ。夕方、Sさんに混ぜご飯届ける。(彼女の好物)夕食ーー鱈につけ、(サトイモ、こんにゃく、大根)、菊のお浸し、おから(人参、ごぼう、ねぎ,ちくわ)、吸い物(若布、麩)体に良いものばかりと思うけどやはり食べすぎかなぁー。年内に2キロ減量と思ったのにピクリともしない体重悩みの種なり。
2006年12月09日
コメント(4)
友人のKさんが日本画市長賞を頂いたので前から懸念していた温泉でのお祝い会4人でする。温泉に2回も入り入浴後は生ビールで乾杯。 私の腰痛は温泉で効果覿面。やはり暖めるのがいいらしい。(年です)
2006年12月08日
コメント(0)
午前、予防注射(インフルエンザ)と定期受診。Kさんが何時も薬だけで受診しないので誘う。先生に測ってもらうと血圧が30くらい高くなるので受診したがらない。受付の方が「受診のときいつもつれてきて」と言う。これもボランティアかなと思っている。 Sさんから電話あり30分。お茶のみ。夜7時からいきいきサロン12月の件について委員会あり。忘年会なので53名の参加希望あり。歌や抽選会もあり賑やかになりそう。Mさんと11日に景品買いにゆくことになった。昨日の賀状の続き写真入れたり楽しくて今夜も12時就寝かな。
2006年12月07日
コメント(2)
午前、床の間に正月の飾りつけを主人にしてもらい、自作の押し絵の羽子板とイノシシもかざりデジカメで撮る。 午後、Tさんに我が家に来てもらいデジカメの写真で年賀状の作り方を習う。主人の好みの床の間つきのかたい年賀状になった。(主人は満足)自分のは明日から楽しんで作成しよう。
2006年12月06日
コメント(2)
12月4日の事ーー御詠歌の忘年会川口某魚屋であった。先生もご一緒で11名の参加だった。全員浴衣持参で民謡を踊った。即興なので揃わないところが面白く愛嬌だと思う。 やなの料理は好評だった。鮎飯、鮎のフライ、鮎の塩焼き、鯉のあらい(さしみ)鰻の蒲焼。12月5日ーー好天、雪も解けたので自転車でNさん、カメラや、図書館と一回り用を足す。年賀状の表印刷。
2006年12月05日
コメント(4)
アットゆうまに2週間、明日返却日なので得意の斜め読み。中央公論の1.6月号特集の次代に伝えたい日本語。介護高齢化社会の現実は自分の身に降りかかっていることでもあり参考になった。午後、友人のiさん温泉行きの打ち合わせに来る。待ちに待った初雪(じつはがっかり)。主人は消雪パイプの役員なのであわててポンプのスイッチを入れに行く。雪国はこんな当番も回ってくるので大変だ。「高齢が多い町内なのに行く末はどうなるのか」と主人がつぶやいていた。
2006年12月03日
コメント(4)
元同僚のお父さんが87歳で亡くなったので知人と一緒に野辺の送りに行く。自宅から出棺だった。穏やかな方にふさわしい穏やかな日だった。10日ぶりにSさん宅へお茶のみに行く。まだ、腰が痛くフラフラしていられないのだが、1時間も遊んでしまった。
2006年12月02日
コメント(0)
今年もあと1ヶ月で終わりかー。予定していたコタツを出し冬眠モード完成。読みたい本、編み物準備もしたのでもういつでも雪が降っても良いよー。早速コタツに入ってハガキ3通かく。(T,O,Aさん)同期生のSさんが亡くなったと年賀欠礼ご主人から来る。昨年電話があったときはご主人の(脳梗塞)介護で大変だと言っていたのにーー介護疲れなのだろうか?残されたご主人は?嫁いだ娘さん二人が交代で介護しているのかな。それとも施設に入所したのかななどと思いを巡らせて気持ちが落ち込んでしまった。
2006年12月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1