へたれライダーのバイク日記

へたれライダーのバイク日記

PR

カレンダー

プロフィール

へたれ1980

へたれ1980

コメント新着

片桐三四郎@ Re:ツナギ直し(12/24) 私の青春はエフワンレーシングスーツと共…
tono0102B @ Re[3]:右手の次は右肩が痛い(爆)(04/02) へたれ1980さん >たかC1977さん <br&g…
65°V4エンジン@ Re:箱根ツーリング(10/12) 初めまして! mixiの方から参りました(…
yuu@ お疲れ! 昨日はお疲れでした。 ちょっと混んでた…
まつ@ Re:箱根ツーリング(10/12) おつかれちゃん。 昨日は、ご参加有難う…
Dec 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も世間は賑やかですが、僕は無関係です(笑)

サンタになる訳でも、プレゼントを貰う事もないので...

今日は HMS埼玉 中級に参加してきました。
いつも通り電車で桶川まで行き、送迎バスを利用。

今日も相棒はCBR600RR

なんと野口インストラクターが担当でした!知らない方が多いと思いますが、最近は雑誌でも活躍されているHMSのトップインストラクターです。

午前中は目標を定めた直線からのブレーキングと直線パイロンスラローム(以下直スラ)、オフセットパイロンスラローム。
前回と同じで運動不足なのか、また背筋が痛み出しました。休み休みやっていたら、野口さんに「車両を替えます?」と心配される始末(_ _|||)
直スラ下手くそだな...俺(泣)

なんとか午前中を乗り越え。
午後は2種類のバリヤブルコースを走りました。

今日の課題だったUターンは、だいぶ慣れてきました。
でもラインの読みが下手くそで、パイロンに近づいてしまい、次のパイロンを自ら難しいラインにしている。
もっと頭を使って走らないとダメだ...

SSはある程度の速度が乗った状態で、フルロックにして旋回すると凄くスムーズなのが体感できました。

まだ旋回手前の減速調整が下手くそで、旋回中に失速してしまう事が多々ありました。特にZターンは速度を残して、左(右)のフルロックから右(左)のフルロックへ素早く、切り返せれば綺麗に回れる。でも成功するのは10回やって1回ぐらいでした。

センスがなくても少しは上達しているようです。
191225 HMS埼玉1
今日の相棒CBR600RR

191225 HMS埼玉2
午前のオフセットパイロンスラローム

191225 HMS埼玉3
午後バリヤブルコース(1コース)

いつも写真が少ないので、今日は多めに撮りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 26, 2007 01:24:08 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: