なぁ7さんへ
スコップとツリーは市販されていた物です。
シナモンのクッキーなんですが、日持ちはします。
シナモンが虫除け効力があるそうです。

(December 14, 2006 12:47:37 PM)

焼きたてクッキー

焼きたてクッキー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シフォンmama

シフォンmama

Favorite Blog

好きなこと、自分流。 キッチンcafeさん
ダマスクローズジャ… れもん ばーむさん
お菓子のある暮らし1 サリhkさん
お菓子の本に埋もれて 菓子本屋さん
sweetsな毎日☆ お菓子作りはまり中さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/taplm1g/ 今日…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tmju0zw/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/xl-7qam/ ア…

Freepage List

Calendar

December 12, 2006
XML
カテゴリ: 手作りの味
 3日前から準備して、やっと出来ました!
です。
 昨年より、生地の関係で敷地が狭くなりましたしょんぼり
 ですが、完成度は高くなったと思います。
hekisennhausu.jpg2.jpg


 もちろん、我娘が試験中(いいのかな?)にもかかわらず制作に参加。
 いろんなアイデアを出してくれました。

 屋根にクッキーを貼り付けたり、などは彼女のアイデア。
 かわいくピンクに縁取りしたら、
 「ナチュラルな感じにしたいのに!!」と怒られました。
 ちょっと、お菓子チックな家になりましたが気に入っています。


 ところで、今車の中で聞いているのは「のだめカンタービレ」のCD


   私の友人たち(つまりおばさん連中)も「千秋がいいよね~」
  なんて言いながら、結構見ているようです。
  私はなんと言ってもクラシック好きなので、劇中に流れる音楽に聞き入っています。

  このCDはかなりいろんな曲が入っていてお得感は有りますね^^

  ホントにすごい才能だったんですね。モーツアルトって・・・
  でも、ベートーベンもいいよね~ 
  ブラームスも好きなんだ~

  コミックはまだ続いているそうで、人気なのだとか・・・
  漫画からは音楽が流れてこないので、つまらない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2006 11:14:35 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
せしるん  さん
”お菓子チック”とありますが、お菓子なんですよね?食べられるおうち!
可愛いです!お嬢さんもセンスが良いですね!(笑)
ちなみに「ヘキセン」ってナンなのでしょう・・? (December 12, 2006 01:33:28 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
せしるんさんへ
お菓子チックと言うのは、幼稚な感じを表現したかったのです。もちろん全部食べられます。シナモンのクッキーで、重曹を入れてあります。蜂蜜なんかも入っています。「ヘキセン」ってなんでしょう?
調べてみます。
(December 12, 2006 03:47:33 PM)

わかりました~!  
せしるん  さん
シフォンmamaさんのお名前に関係してるのかと思っちゃいました!
「ヘキセン」って何だかゴツいネーミングだったので、「魔女の家」って分りませんでした。グリムからだったんですねー。
そういう意味なら”お菓子チック”じゃないと思いますよ!ゴチャゴチャ飾り立ててなくて、好感持てます。ピンクの縁取りはお嬢様に同意~。(笑) (December 12, 2006 04:14:53 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006  
車掌の相方 さん
グリム童話のお菓子の家を作れるんですね(^O^)子供の夢みたいな家ですよね、待てよ!その家に居るシフォンmamaさんが魔女? (December 12, 2006 05:42:53 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
サリhk  さん
お菓子チックいいですねぇ。
私も作りたいと思いながら手がつけられず・・・。
お菓子の家っぽくしたいです。
とっても可愛らしくて小物使いも見習いたいです。 (December 12, 2006 07:10:27 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
itazurausagi  さん
わあ、とってもすてき!
私もいつか作ろう、作ろう、と思いながらそのまま・・・
このヘキセンハウスは、よくあるキットの型を使ったのじゃなくて、ご自分で作られたのですね。尊敬~ (December 12, 2006 07:21:14 PM)

すてきーー  
LE MIEL  さん
娘さんと一緒に作ったのですね。シックでステキな家ですね。スコップとか小物使いもニクイです♪ゆがみなくできるなんてさすがですね。
これは食べるんですか??
のだめカンタービレ、録画してみたんですけど、子供が怖がって。。。クラッシックいいですよね。アマデウス持ってます。大好きな映画です。
(December 12, 2006 09:37:56 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
Night007  さん
(*゜ー゜)σ[] ピンポーン♪オジャマシマース!!
★こんばんわぁ☆・:.;*☆彡シフォンmamaさん
師走に入り、風邪などひいてませんか?
前回もカキコありがとー♪
静岡も、ひと雨降って本日9度でした。寒い。。
そちらは、どうですか?
スゴイですね!!全部食べられるんだ~
しかも、シナモンのクッキーとか重曹を入れてあるんだね。
蜂蜜なんかも入って健康によさそう!!
昨日も見ましたよ~のだめ!
このままクラシックブームが続いてくれたいいですね!

本日、HPリニューしまして日記更新しました。
これからも仲良くして下さい~d(^ー^*) (December 12, 2006 11:30:22 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
こういうのヘキセンハウスっていうんですね。
娘さんと作るのって楽しそ~!!
もみの木とスコップ、看板なんかも可愛いです!
トナカイのサンタサン?も可愛いですね!

「のだめカンタービレ」のCD、うちは娘が買いました。
子供たちはマンガにドラマに、はまってます。
クラッシックも子供たちが聞くきっかけになっていいですよね。 (December 13, 2006 12:08:46 AM)

Re:わかりました~!(12/12)  
せしるんさんへ
教えてくださってありがとう!魔女の家なんですね。
森の奥深くにある家なんですかねえ~
せしるんさんがセンスがいいって!と娘に言うと
ちょっと得意げな顔していました(笑)
(December 13, 2006 12:33:00 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
車掌の相方さんへ
そうですね。きっと私は魔女?~魔女の宅急便のキキのようならいいですね!
魔法が使えるようになりたいです^^
(December 13, 2006 12:36:09 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
サリhkさんへ
ありがとう。きっとサリhkさんももっとすてきな家が造れますよ。ちなみに耐震強度は1ぐらい?(笑)
(December 13, 2006 12:38:24 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
itazurausagiさん
一応設計図があるんです。でも、こんなの自分でも出来ますよ。型紙は作った方がいいですね。
後、生地は作って一晩ぐらい寝かせた方が成形し易かったです。 (December 13, 2006 12:40:37 PM)

Re:すてきーー(12/12)  
LE MIELさんへ
気がついてくれてありがとう。娘の演出です。私としてはちょっと複雑><やはりピンクの縁取りはイケてませんか?シナモン風味の堅焼きクッキーです。もちろん食べれますよ!今回初めて生地を一晩寝かせましたので、成形が容易でした。多少ゆがみはありますよ。フォンダンでカバーしています。
「のだめ」は恐い?まあ~展開がスピーディーですし、ちょっと普通と違いますものね。
ベートーベンの映画も見たいです・・・
(December 13, 2006 12:56:54 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
Night007さんへ
ご訪問ありがとう!ホントにアッという間に今年も終わります。益々パワフルなNight007さんのHPを楽しみにしています^^
(December 13, 2006 12:59:24 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
country*さんへ
そうですね。彼女にとっては、初めてフォンダンという砂糖を袋に入れて絞り出す作業でしたから、楽しかったようです。小物も娘が買ってきて飾りました。
こんなのいっぱい作って町にするのもいいでしょう?
「のだめ」やはりはまっていますか・・・(笑)
音大にあこがれますよね。入れませんけど・・・
(December 13, 2006 01:04:45 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
なぁ7  さん
可愛いですねぇ(^-^)
食べられると分かっていても、もったいなくて
食べられないですね。
これって、どの位日持ちするんだろう!?
スコップとか木もクッキーなんですか。

(December 14, 2006 11:54:21 AM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
山田 雅昭  さん
こんにちは。
ケーキ とてもきれい!! (December 15, 2006 01:56:46 PM)

憧れていました  
あるがママ  さん
ヘンゼルとグレーテルに出てくるお菓子の家が大好きでした♪
いつか食べてみたいと思ってました^^

こんなおうちが作れてママさんは魔法使いみたいです♪
尊敬です☆ (December 15, 2006 04:17:48 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
山田 雅昭さんへ
銀座ではもっとおいしいケーキが並んでいるのでしょうね!お値段もきっと・・・

(December 15, 2006 04:25:23 PM)

Re:憧れていました(12/12)  
あるがママさんへ
尊敬なんて・・・誰でも作れますよ!
建築士にでもなった気分です。ただ耐震強度は低いですけど・・><

(December 15, 2006 04:28:29 PM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
toffee-apple  さん
すっごく素敵♪
△屋根が高くてかわいい。
すごく綺麗に作れてますね。
セキヘンハウスはまだ作ったことないです。
型を使われてるのですか?
それとも自分で測ったクッキー生地をつなぎ合わせてるのかな?
とにかく素敵! (December 16, 2006 05:43:00 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
toffee-appleさんへ
ご訪問に感謝いたします。褒めていただいてありがとうございます。これは型紙を作ってクッキーの生地をカットします。今年は特にかわいく出来ました^^
(December 18, 2006 09:53:33 AM)

Re:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
はじめまして♪
クリスマスにぴったりのおかしのおうち。。。
去年お菓子教室で習おうとしましたが、5000円だと言われてあきらめました。。。
こんなに素敵なおうちいいですねー♪ (December 19, 2006 03:44:38 PM)

Re[1]:完成!ヘキセンハウス2006(12/12)  
みっちゃん722さんへ
>はじめまして♪
初めまして!ご訪問に感謝します。
お菓子作りが希望ですか?それともヘキセンハウスを作りたいの?
きっとお菓子教室も行くと楽しいでしょうね。 (December 20, 2006 10:03:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: