焼きたてクッキー

焼きたてクッキー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シフォンmama

シフォンmama

Favorite Blog

好きなこと、自分流。 キッチンcafeさん
ダマスクローズジャ… れもん ばーむさん
お菓子のある暮らし1 サリhkさん
お菓子の本に埋もれて 菓子本屋さん
sweetsな毎日☆ お菓子作りはまり中さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/taplm1g/ 今日…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tmju0zw/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/xl-7qam/ ア…

Freepage List

Calendar

December 22, 2006
XML
カテゴリ: 旬の味
 さあ!そろそろ始まりましたよ!CA7X7P26.jpg

 今年もクリスマスがやって来ましたウィンク

 今回は、お店が移転したことやまだ半年足らずということもあり

 きっとクリスマスケーキの注文は少ないかな?と思っていました。

 でも・・・出足は遅かったんですがここ3~4日で次々に注文に来てくださって。

 ついに予想の倍ちかくになりましたびっくり

 ほんとに有り難いです。

 こんな小さなケーキ屋でも、年に一度のクリスマスケーキをご注文頂けるなんて!

 ほとんどのお客さんが24日にご注文ですなので



 予行演習といったところ、バレエでいうとゲネプロです。

 作業手順やデコレーションのバランスなどを確認します。

 例年暖冬で困るんです。生クリームがたってしまして・・・

 どうしても口溶けが悪くなるので、ボールの下に氷をあて

 部屋も換気扇を回し、場合によってはクーラーもつけながら

(もちろん暖房はつけていません)の作業になります。

 生クリームやイチゴに合わせて環境を作らないと

 せっかくのケーキがおいしくなくなるといけませんから!

 寒いけど、ホント手が冷たくなるけど、

 買って下さった方たちの喜ぶ顔を思いながら頑張って作りますウィンク

くりすます2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2006 11:42:11 AM
コメント(16) | コメントを書く
[旬の味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
なぁ7  さん
そこまで環境を整えて作業されているなんて
知りませんでした。
さすがプロですね!
予行演習でこんなにたくさんのケーキを作るんですね。
とっても可愛いケーキです♪

(December 22, 2006 02:13:49 PM)

さすが~  
こんにちは。
こちらは寒~いです。
さすがケーキホールの台数がすごいですね。
当たり前ですが、プロさんなのでデコレーションもウットリです(*^_^*)
私もクリスマスケーキを作りますが、デコレーションが悩みの種です。クリスマスケーキ作りも天候に左右されるかと思いますが、シフォンmamaさんも頑張って下さい。 (December 22, 2006 04:16:31 PM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
なぁ7さんへ
そうなんです。生クリームがおいしくないとね^^
今年も雪は降りそうにありませんかね?
頑張って心をこめて作りたいと思います!
(December 22, 2006 04:48:40 PM)

Re:さすが~(12/22)  
でぶうさ6035さんへ
ありがとう!頑張るわ!でもでぶうさ6035さんも器用だし何でも作れますよね。手作りには手作りの良さがありますよ!
(December 22, 2006 04:50:24 PM)

Re:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
かわいい!!
とても素敵なケーキですね♪
おいしいものを作るってたいへんですなんですね。
子供のときも今も、クリスマスケーキの箱を開ける時の感動って、いつまでも思い出に残りますよね。
がんばってください。♪
(December 22, 2006 09:04:26 PM)

Re:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
あこ茶  さん
細部まで配慮して、美味しいケーキが出来上がってゆくのですね……そしてたくさんのクリスマスケーキ、愛らしく、そして美味しそうでス(●^▽^●)
見ているだけで、わくわくしちゃいますよ~! (December 23, 2006 12:40:03 AM)

クリスマスケーキ  
LE MIEL  さん
本当に心をこめて作っているんですね。
それに美しいです。シュークリームがのっているのが、ウチの娘が喜びそう。。近くだったら注文したいです!!
クリスマスに向けてお体に気をつけてがんばってください! (December 23, 2006 01:06:27 AM)

Re:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
itazurausagi  さん
うわ~予行演習でこんなに作るんですね。本当に頭がさがります。このケーキはお店に出さない物ですもんね。やっぱりプロの方は違うな、と尊敬です。がんばってください。 (December 23, 2006 09:00:05 AM)

Re:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
せしるん さん
んみょーっ!
美味しそうですっ!デコレーションも可愛くて暖かい感じですね。
ウチは二人だけなので、流石にワンホールは買えないんですが、食べてみたいですー。
ご近所の方、ウラヤマシイです。 (December 24, 2006 12:40:53 AM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
みっちゃん722さんへ
ありがとうございます。今年は暖かいクリスマスでしたが
何とか無事乗り切ることができそうです!
子供のころは、
ほんとにケーキが楽しみでしたよね^^
(December 24, 2006 04:38:49 PM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
あこ茶さんへ
おかげさまで、今年も無事に乗り切れそうです!
作るほうもワクワクしながら作っていますよ^^
おいしく食べていただけたらうれしいですね!
(December 24, 2006 04:41:32 PM)

Re:クリスマスケーキ(12/22)  
LE MIELさんへ
ありがとうございます。なんとか無事に乗り切れました。暖かいクリスマスだったので、お客様には、一時も早く冷蔵庫に入れていただきたいなあ~と思いました。
楽しくおいしいクリスマスを過ごしていただきたいです。
(December 24, 2006 04:49:29 PM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
itazurausagiさんへ
何年たっても、どきどきのクリスマスです。
今年も何とか乗り切れました^^
暖かすぎるクリスマス。生クリームや苺の事考えるとやりにくい気温です><
(December 24, 2006 04:54:14 PM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
せしるんさんへ
おかげさまで、何とか無事に乗り切れそうです。
クリスマスケーキは、箱から出して「わー!」と歓声を上げてくれるぐらいだとうれしいですよね。
食べて笑顔になってくれたら尚うれしい!
配達したいぐらいです^^
(December 24, 2006 04:58:01 PM)

Re:クリスマスケーキの予行演習  
車掌 さん
今日はもう大忙しですね私も今日は仕事です。昨日は家の近くで滝井の子たちの試合があったので応援に行って来ました。準優勝という素晴らしいクリスマスプレゼントをもらいました\(^O^)/明日から岡山合宿だそうです。 (December 24, 2006 05:02:38 PM)

Re[1]:クリスマスケーキの予行演習(12/22)  
車掌さんへ
なんとか無事にクリスマスを乗り切れそうです。
お互いにクリスマスも仕事ですね。滝井の子たちも頑張っていますね。昨日クリスマスケーキを寮に届けました。思いがけないプレゼントをもらいましたよ^^

(December 25, 2006 01:57:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: