南麻布ロミロミ奮闘日記

南麻布ロミロミ奮闘日記

2006/08/09
XML
カテゴリ: ハワイの話
ウクレレの由来

意外ですよね。

昨日、レイランドグロウのソヨギさんから電話をもらった
ウクレレピクニックオフシャルTシャツの納品が遅れているらしく
ウイラニに本日到着予定だったTシャツたちも少し遅れるそう。
ウイラニ関係者諸君、しばしお待ちくださいませ。しつこいようですが
2006ウクレレピクニック情報はこちら(ウイラニは出店のためサロンはお休みとなります!(^^)!)

『レイランドのホームページにリリcoiがラウラと写真を撮ってもらっている姿が載っている』
とスタッフのみんなに聞いていたので、1年たって初めて探してみた。
確かに居た(笑)猛暑で髪の毛を上げてるので『誰?』ってかんじですねえ。
ウクピク2005でラウラと記念撮影


何故か『沖縄舞踊』をいま習っている、フラもハワイではワークショップの一環として
踊るのは大好きなんだけど、団体に所属するのが面倒なタチなのかも。
考えてみると幼少期から人と同じことをするのが好きではなかったリリcoi。

あの時代、みんなが行っていた『習字、そろばん、ピアノ』一切興味なし
母は私に祖母の流れを引き継ぐ日本の伝統『お琴』を習わせてくれたが
これはやっている人がクラスで一人もいなかった!小学生のリリcoiは鼻高々

お琴は発表会も独奏で、春の海を弾いたときに尺八の方と一緒になったくらい。
思えばこのころから団体行動がキライな片鱗がバシバシと醸し出されていたのかも。
独奏は間違えても一人でリカバリーしなくてはならない。
子供ながらにそれは肌で感じ取り、いつも間違えても『適当に』前後をつなげて
涼しい顔。先生には『本当に間違えをごまかすのが上手』と変な褒め方をされていた


楽器や踊りって結局自分が楽しめることが一番ですよね。
ウクピクの会場の雰囲気が楽しいのって、きっと来場の方も出店やボランティアスタッフも
アーティストも方々も楽しんでいるからじゃないかと思います
今年もたくさんの皆さんのご来場をお待ちしておりま~す









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/09 08:22:27 AM
[ハワイの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リリcoi

リリcoi

Comments

姫華♪@ 良かった りりcoiさんの日記・・ いつもチェックし…
涼ママ@ ご無沙汰です わかるかなぁ?高齢出産育児中のSです。た…
Yu-Ching@ Re:3ヶ月のご無沙汰をしました。日記の復活にあたり、(04/27) おかえりなさい~ >>人はどんな…
anela2006 @ Re:3ヶ月のご無沙汰をしました。日記の復活にあたり、(04/27) 確かに色々変化のあった3ヶ月間でしたね…
リリcoi @ 今日帰国の予定です。 まりんママさん 子犬さんは10日ほど出張…
まりんママ@ なんじゃこりゃ? 今リリcoiさんのブログを見たんですど、こ…
リリcoi @ Re:まぁ!!(01/25) まりんママさん 寒いですけどマリンは風…
まりんママ@ まぁ!! ひどい状況ですね(T_T) とんでもないです…
リリcoi @ Re[1]:働く手(01/23) anela2006さん ご心配おかけしました。昨…
リリcoi @ Re:風邪??(01/23) ふじいちさん ありがとう、単なる風邪み…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: