元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

PR

Free Space

ランキング参加中です。
↓↓よろしければ、ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

じょーじ くるーにー

じょーじ くるーにー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.01.06
XML
カテゴリ: 英国から見た日本

さて、私の家(日本)は、某成田エキスプレス停車駅から徒歩2分のところにある。一次帰国時には大変便利で助かっている。

今回、久しぶりに利用して驚いたのが、車内放送が、日・英・中・韓の4ヶ国語対応になっていたことだ。実際、経済成長著しい中国や韓国から多くの観光客等が日本を訪れているようであり、それ自体は大変いいことだと思う。

観光立国という言葉が頻繁に聞かれるようにもなったが、経済的な意味だけでなく、多くの国の人たちが日本を訪れてくれて、日本に好感を持ってくれれば大変嬉しいことだ。

それはそれとして、前から思っているのだが、日本の交通機関は、無駄な(不要不急の)車内放送が多すぎる。傘を忘れるなとか席を譲れとかどこで乗り換えろとか携帯電話の使用を控えろとか・・・。

おそらく殆どの日本人の方は慣れてしまって違和感を感じないかも知れないが、日本語が分からない外国人からすれば、不安になることこの上ないのである。

ちなみに、ロンドンの地下鉄に乗っていて車内放送が流れるのは、次の停車駅を知らせる以外では、トラブル等があったときに限定されている。トラブル等は本当に頻繁に発生するのだが、次の駅で降ろされたり、いつの間にか行き先が変わっていたりするので、放送を聞き逃すと大変なことになる。かくなる私も読書に没頭していたりして聞き逃したときに、隣の乗客に「今何て言ったの」と聞いた経験は、1度や2度ではない。

だから、そういうのが常識だと思っている外国人からすると、日本の電車やバスの日本語による車内放送は、不安でしょうがないのだ。おそらく、成田エキスプレスは、4ヶ国語で流す必要(価値)のある放送内容だけに絞るという検討をしたんだと思うが、この際、全ての公共交通機関は、同じような基準で見直しをしてみてはどうかと思う(ついでに言うと、子供の手を引けというエスカレーターの放送なども不要だ)。

まさか、放送がなかったので傘を忘れたとか子供がエスカレーターで躓いたじゃないかと文句を言う人はいまいと思うし、これも所謂、ガラパゴス現象の一つではないかと思うのである。


応援有難うございます。スマイル
皆さんのお陰で、昨年は何度か部門1位にもなりました。                                                                 "励み"にしておりますので、本年もワン・クリックをお願いします!                                            
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.07 07:38:20
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いたく同感です  
tofu さん
日本では静かな公共スペースはほとんどありませんね。図書館くらいでしょうか?だから皆頑なに携帯やiPodで外界をシャットアウトしようとするのでしょう。音の洪水、いつからあんな風になったのか...
私の実家は数年前に引越し、以前は地下鉄が便利だったのが、今はJRを最も多く利用します。昨年帰った際もあちこち出歩きましたが、こちらに戻ってしばらくの間、JRの駅メロが頭から離れずうんざりしました。 (2011.01.08 03:00:17)

Re:いたく同感です(01/06)  
tofuさん
そうですね。基本的におせっかいなんです。相手が本当に何を求めているかより、自分は何かをやっているという状態を作りたがる。まあ、洋服を買いに行った時の店員の対応の違いとかもそうかもしれませんね。今年もよろしくお願いします。 (2011.01.08 03:08:14)

放送  
通りすがり さん
日本じゃ傘の忘れ物が非常に多いんですよ。
処分するにも金もかかるし大変なんです。
あとエスカレーターの事故も前に結構ありましたからね。
そういう事もあるし致し方ないでしょう。 (2011.01.11 01:10:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: