あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

2021.09.23
XML
カテゴリ: 社会のニュース
コロナ新規感染急減の理由は? ウイルスの「生存戦略」という見方も - 記事詳細|Infoseekニュース
この夏猛威を振るった新型コロナウイルスの感染「第5波」。大阪府では9月1日をピークに新規感染者が急減している。全国的にも同様の傾向で、政府新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は理由を「複合的」と表現した。幅広い専門家に聞くと、夜間の人出抑制、ワクチン効果などを挙げる意見の一方で、ウイルスの「生存戦略」を…

最近の感染者の減少がウィルスの ”生存戦略” とかなんとか・・・。

なんかパニック映画の演出みたい。


怖さ倍増するんだけど?

そんなこと言い出すさないでよw


まぁ、実際のところは専門家でも解らないという事でしょうね。

それだけ未知のウィルスだってこと。


ほんとに自然に発生したウィルスなんかな?

人工的なモノじゃないかって疑ってしまう。




結局、この人の言う通りになってるって人がいない。

WHOなんて最初からブレブレで、金で動いてるのがミエミエだし。

あんなとこは、さっさと潰れてくれればいいのに。


情報が錯綜しているし、何を信じていいのかは自分で決めるしかない。

政府はワクチン接種をやたらと推奨しているけど、それだって正解かどうか解ったもんじゃない。

難しい選択を選ばされている気もする。


はぁ~、早く前の生活に戻りたいものです。

コロナが消える、”ゼロコロナ”は難しいでしょうね。

それでも、どんな強力なウィルスも弱毒化はするもの。

いずれはノーマスクでインフルエンザの予防接種のように、

年1回のワクチン接種で済むようにはなるはず。




ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録 しています。
読んだよの ​​​​​ ​​ ”ポチッとな” ​​ ​​​​​ してくれると嬉しいです!​
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


「欲しい!」​ に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの 「楽天ROOM」 はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.23 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪




ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



ブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

雑記

(54)

ゲーム

(21)

音楽

(21)

マンガ

(10)

映画

(48)

はじまり

(1)

スポーツ

(19)

たべもの

(33)

ニュース

(0)

ファッション

(6)

冒険の書

(21)

ドラマ

(10)

ショッピング

(0)

アニメ

(8)

特撮

(1)

時代劇

(1)

楽天ROOM

(4)

芸能ニュース

(253)

国際ニュース

(86)

ゲームのニュース

(37)

ガジェットニュース

(172)

社会のニュース

(348)

生活のニュース

(412)

スポーツのニュース

(269)

楽天ROOMで経由購入されたもの

(0)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: