あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

2023.11.08
XML
カテゴリ: 芸能ニュース
中森明菜ついにNHK紅白のステージ降臨か…「北ウイング」セルフカバーで機は熟した - 記事詳細|Infoseekニュース
いわゆる「ジャニーズ枠」の撤廃で、出場歌手の選考に注目が高まるのが今年の大みそかのNHK「紅白歌合戦」。その目玉候補として、中森明菜(58)の名前が浮上しているようだ。実際、「機は熟した」との見方も、音楽関係者から出ている。明菜は2017年末のディナーショー以降、活動休止が続くが、このほど1984年…

​中森明菜、紅白に復帰!!!​
これ、毎年言ってない?w

中森明菜さんの全盛期を知ってる人なら分かるけど、とんでもない逸材だった。
アイドルという枠だけでは収まらない人だった。
全盛期が過ぎて30年くらい経っても話題になるのが、いい証拠。
それだけの活躍をしてきた歌手。



プライベートや体調の関係で、安定した活動ができないのがネック。
歌声をずっと聞いていたい歌手だけに残念。
それでも最近、1984年のヒット曲「北ウイング」をセルフカバーしたそうだ。
聞いてはいないけど凄く評判がいいらしい。


そしたら嬉しいな。
ジャニーズがゼロの紅白で復帰というのも、何かしらの因縁を感じてしまうけど。

紅白で復帰は賛否あるかもね。
でも「ネットで話題!!」なんていう全く知らない人の歌を聞かされるよりは、よっぽどマシ。
実体は現れない、その場で歌ってもいない人のどこに価値があるのか理解に苦しむ。
歳をとったからそう思うのか?
そうではないとは思うんだけど・・・。

中森明菜さんが出るとなると、今年の紅白1番の目玉になるだろう。
ジャニーズゼロで選考が気になる今年の紅白。
もしかしたら懐かしの歌手が勢ぞろい!って事にもなりそう。

今年の司会は有吉弘行さん。

毒舌もはけないだろうし。
笑顔で愛想よくしてるだけの有吉さんでは、良さが消されちゃうんじゃないかな?
橋本環奈さんは去年の実績を買われたんだろう。
凄く安心して見れた。





もし、明菜さん出場なら観るだろうなぁ。

無駄なMCやゲストなんて省いて。
原点回帰で”歌”で勝負してもらいたいね。
NHKドラマ見てる人ありきな演出とかいらんのよね、個人的に。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)
応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ


​​​​​ 「欲しい!」​ に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの 「楽天ROOM」 はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.08 00:05:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪






ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



ブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

雑記

(54)

ゲーム

(21)

音楽

(21)

マンガ

(10)

映画

(48)

はじまり

(1)

スポーツ

(19)

たべもの

(33)

ニュース

(0)

ファッション

(6)

冒険の書

(20)

ドラマ

(10)

ショッピング

(0)

アニメ

(8)

特撮

(1)

時代劇

(1)

楽天ROOM

(4)

芸能ニュース

(247)

国際ニュース

(86)

ゲームのニュース

(37)

ガジェットニュース

(171)

社会のニュース

(341)

生活のニュース

(407)

スポーツのニュース

(267)

楽天ROOMで経由購入されたもの

(0)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: