Lotus Nature

Lotus Nature

PR

Calendar

Profile

Lotus Nature

Lotus Nature

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NEKOMUSHI’s World nekomushiさん
知路の家 知路さん
旅のつれづれ 時の旅遊人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/flu953t/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2004年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
h

マウイクッキーを知っていますか?
これは、とてもおいしくて安いおみやげにも最適なものです。

マウイから日本に戻ってきたのは、かれこれ2年前のこと。
私が住んでいたのは、マウイの水族館の近くのコンドミニアム。

冬になると、鯨のお母さんが出産のために集まる湾のようなところだった。
夏は、何フィートにも及ぶ大きな波が来て、多くのロコ・サーファーが訪れる。

人間とは、まったくなれてしまうとそのありがたさや、感動がうすれてしまう。

初めてクジラが飛び跳ねるのを家の窓から見たときの感動は、日本に戻る決意をしたときには薄れてしまっていた。

大波を自由に操るサーファーたちを見て楽しんだのも同じこと。



そんな私にも、マウイで決して忘れられないものがある。

それは、虹だ。

初めて、海の上に虹の始まりを見たときの感動はなかった。

レインフォレストが多いマウイは、毎日どこかで虹を見ることが出来た。

虹には不思議な力があると、私は思う。

なんだか、幸せになる。

なんだか、いいことがありそうな気持ちになる。



paia


マウイ島 パイア近くのビーチから見えた虹




===================================

今日のレシピ



■私風シーザーサラダ■


Caesar salad



シーザーサラダは沢山のレシピがある。


<材料>4人分 
ロメインレタス5,6枚または、サニーレタスと普通のレタスあわせて5,6枚。(ロメインレタスがしゃきっとしててシーザーにはピッタリだけれど、なかなか普通のスーパーにはないので、そんなときはサニーレタスと普通のレタスを混ぜるとおいしいです。)

食パン(8枚切1枚)



サラダオイル(大匙3~4)

アンチョビ(缶かビンに入って、最近ではスーパーにも売っています。3,4匹をみじん切りにしておきます。)

にんにく(3片)皮をむいて、包丁の背でパンと潰しておく。最後に混ぜてしまうので、大きいのが気になるひとはちょっと細かめに。でも、刻まないで。

粉チーズ 沢山(出来ればパルミジアーノ・ルジアーノという塊のチーズがいいけれど、粉チーズでもおいしくできますよ。)

塩、黒胡椒 レモン汁 適量

1.フライパンにオイルとにんにくを入れ、弱火でぐつぐつにんにくの香りがオイルに写ったら、器にとって、あら熱をとる。(決して焦がさないように。)

2.パンをトースターでこんがり焼く。焼けたらちぎって10等分ほどにする。

3.レタスを洗って適当にちぎり、大き目の器にもる。2のパンも入れてレタスと混ぜておく。
4.1のガーリックオイルに、アンチョビのみじん切りと卵黄をいれ、よく混ぜ合わせる。
5.4に、たっぷりのチーズとレモン汁と、味を見ながら塩コショウで調える。(アンチョビが入っていてしょっぱいので、気をつけて。)
6.3の器に5のドレッシングをかけ、よく混ぜ合わせる。
7.チーズと黒胡椒をもう一度上からトッピングする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月16日 20時00分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: