PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
コーナーがとれた!
ラストチャンス!
と、盛り上がったところで、試合終了のホイッスル。
それはエンターテイメントとして無いよ審判さん。ズッコけましたよ。
さて、試合。
負けた試合は、あまり書きたくないけど、頑張って思い出してみる。
倉田秋に2点とられたけど、特に2得点目は的ながら上手かったなぁ。
アビスパは、1節に比べると良くなってる。うん。見木の得点は、押せ押せの時間帯にちゃんと取れた。
そして、安藤は、時間がたつにつれて良さがわかってきた。
まず、「でかい」は正義。そして、センターバックもサイドもできる。
後半、湯沢が抜けたあと、右サイドしてたよね。積極的に前にあがって、ファールもらったり、かなりチャンスを作っていた。
ただ、心配なのは、カードのコレクション。秋野、上島にイエローカードがでたのは、ジワジワ痛みがくるやつだ・・・。
試合はこれくらいにして。今日の食事についても書いておこうっと。
夕食をとったのは、千里中央駅の地下1階にある「千里菫」。10年ぶりくらいの2回目だけど、やっぱりおいしい。洋食風の串焼きは、試合ですさんだ心と、とんでもなく遠回りするモノレールの万博公園駅とパナスタの導線の疲れを癒してくれた。
(前菜とサラダと、串焼き6本とワインがついたセット1900円)
次は、ホームの川崎戦。
とりあえず、チームの成長を見たい。
いや、やっぱり、泥臭くても、みっともなくても勝ちがみたい。
2025 ルヴァンカップ2回戦 栃木SC×福岡… 2025年04月17日
2025年 第10節 福岡×横浜FM 2-1 2025年04月14日
2025年 第9節 福岡×浦和 1-0 2025年04月07日