
数日に渡ってアップしてた「道北の旅」ひとまず完了ー
あとは、撮った草花の写真を何かの形で載せたいなと思っています。
この写真は美唄で撮ったジャガイモの花です
美唄に限らず、いたるところで一面のジャガイモ畑
中々可愛らしい花~
帰ってきたら自宅近辺でも
規模は小さいけどジャガイモを植えていらっしゃる家が目に留まり
あと、”タンポポもどき”
近郊ではみかけないなぁ、珍しいなと思ってたら
これも自宅近辺で見事に咲いてました
すんごく鮮明に目に留まり
もう遠目でも
「タンポポ」か、「タンポポもどき」か見分けやすい!
へ~、面白いな
すると思い出したのは、
小さい頃にお寺で聞いたお話「お釈迦様の手のひら」
(タイトルは違うかもしれない)
そして日常に戻り、
耳でなくても、耳を澄ますように
そのような視点を持って周りを見たりしてゆくと
また多くの気づき、教えてもらったこと
様々に身近にありました。
いつでも新鮮に物事を見たり聞いたりしてゆくこと
大切ですねー
PR
コメント新着
キーワードサーチ