SWEET SWEET HOME

SWEET SWEET HOME

2006.01.12
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 恋愛
wishy washy = 決断力がない


それは、 わ・た・し



**********************************************

ビンセントくんに、

「今、そっちで就職活動しているの?」
「もし希望の仕事に就けたら、そのまま働く気はないの?」
「今でも日本で働きたいと思っているの?」


云々、私が気にかけていたことを、ちょっと頑張って聞いてみた。



頑張らないと聞けない事だった。





そうしたらちょっとした言い合いになって

彼は怒っていた(ヤツは怒ってないと否定するが)。


***********************************************


もともと私はオーストラリアへ行く予定で仕事をやめて

アメリカへ旅行し、そこでビンセントと知り合って

ビンセントが冬休みを利用して日本に来て

帰国した後に、奥さんと離婚した。

彼は今年の12月に日本に来て、働きながら日本語を学んで

日本で音楽(←学校での専攻科目)関係の仕事について

経験を積んでアメリカで仕事に就きたい。という。

もしsuminyさえよければ、それまでアメリカに来ないかい?という。



と、言ってくれているものの、

半年前に描いていた状況と180度違う今に

どうしても、どうしても、決断できない、私。

自分でも何が判断を鈍らせているのかわからないから

ビンセントの質問への答えも支離滅裂で、






それが、今日のトークで彼をイラつかせ怒らせた理由のよう・・・。
(ヤツは断じてイラついてないし怒っていないと言うが)




*********************************************


でも、こういう状況になって

ヤツが怒って混乱して

やっと見える自分(私)の本心ってあるのよねぇ。。。

人を巻き込んでひっかきまわして

さっき言っていたことと違う行動を起こす。みたいな。

ヒドイ人みたい、私。



*****************************************************

オーストラリア行くの延期して

まずアメリカ行って、

ヤツにもう一度会って一緒にいてみて、

それからその先、

オーストラリアへ行って今年の12月まで自分の時間を謳歌しようか

またアメリカへ戻ろうか決める方が、

今の私にはいいんじゃないかと、 ちょっと 思った。




今の自分じゃ、

オーストラリアで楽しもうと積極的になれるとは思えない。



ヤツはあくまでも私の気持ちを尊重して聞いてきた。

それに対して、自分がどうしたいか ということを

きちんと伝えなかった私がイケナイのよね。

・・・どうしたいのか、わからなかったカラ。



***********************************************




ひととおり話し合った後に

なぜ私は頑張らないと尋ねられなかったのかわかった。

自分の要望と伝えたいことがはっきりしていなかったからで

その要望は、わがままなことだって、自分で自覚していたからだ。

と、思う。








モンモンしております。

私。

頭を柔軟にして、状況の変化に応じて考えや対応を変えるの、

大の苦手デス。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.12 16:48:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うーん、娘よ!  
maman.m  さん
そうか・・・ビンセント君、離婚したんだね。
それって、かなり大きな「惹かれる」要因だよね。
で、スチュ君には、まだお別れを告げていないものの、もう、「一緒にナニカを分かち合いたい」とは思っていないのね?

親としては、少なくとも金銭的な苦労が目に見えているような結婚はして欲しくないけれど、
でも、若いってことは、これからどんな風に化けるか、分からないってことだから、
案外と、二の次なものなんですよ。

実は、我が娘も結婚前提みたいなお付き合いに入った相手がいて、
「娘のしあわせ」を願う母の気持ちとして、私は悩みの真っ最中。
ウチの場合は、ある意味「玉の輿」みたいな話ではあるのですが、それでも
なんだか納得できない部分があって、
でもね、それは「私が」納得できない部分で、娘自身は幸せで舞い上がっているのですから、
それはそれで、祝福しなくちゃという親心・・・
うまく書けないけれど、参考になるかな?

まず、自分が、「誰と」居たいのか居たくないのか。
それとも、「一人で」なにかを探したいのか、
逃げ込まずに、考えてごらん・・・。

(2006.01.12 22:09:48)

なるほど・・・  
有妃子  さん
でも日本で一人になってから冷静になった部分も少なからずあると思いますよ。そんな簡単に決めれないっつーの!ってつっこみたくなるような・・・優しいsuminyさんだから、お母様のことを気遣う気持ちは分かります(*^^*)
しかもPerth行きってそんなすぐだったんですね。こちらにもびっくりです。 (2006.01.12 23:24:34)

Re:うーん、娘よ!(01/12)  
suminy  さん
>maman.mさん
ありがとうございます!!!とってもありがたいコメントです。
スチュとは付き合っているのか何なのか、もう既にわからない状況下にずーっとあって、去年の夏あたりから。かなりはっきりと、もう少しこまめに連絡が欲しいと言ったんですがね、向こうには向こうの言い分があるらしく、結局連絡が減り、それにあわせて私の想いも減っていったって感じです。正直、連絡がたまーにたまーにくることに驚いていて、これは感覚のズレに違いない。きちんと伝えなくちゃ。と思っていますが。。。
「金銭面」の苦労。心にズギュンときました。同じ心配を母にかけているんですよ、私。私自身もその子あり、ってなもんで、金銭面での苦労が今チラチラ目に見えているのが気になって、それも真剣に考えてしまってるんです。まだ彼は若いから、maman.mさんの言うとおり、可能性はあるけど、それを信じて賭けるには、あまりに勇気がいる年齢に自分があるって思ってしまってます。
ただ、もう少し彼のことを知ってみよう。と思ったので、もう少し付き合ってみようかと思ってます。が、どうもモンヤリしてしまってます。はぁ。 (2006.01.13 00:07:42)

う~~~ん  
meow_meow_ さん
そうなのかぁ。
私だったら、ひとまずワーホリを使うためにAUSへ行くけど・・・・。
英語はできればいろんなアクセントが理解できる方がいいと思うし(私が結構アメリカのアクセントが苦手だからかもだけど)、期限付きの遠距離ならそれほど苦痛もないかな、なんて、えへへ、第3者の言うことだから気にしないでね。
要は、本人がどこに価値を置くかになっちゃうから、こればっかりはねぇ・・・・ 今を見るか、もちょっと時間枠を広げて見るか、とかね。
どっちも間違ってるわけじゃないから、結局は自分で決めたことに後々納得できればいいんだと思うよん。私はつい、「私のこと好きだったら、待ってられるでしょ?」って思っちゃう派だから、待たせる!(笑)
(2006.01.13 00:12:15)

Re:なるほど・・・(01/12)  
suminy  さん
>有妃子さん
もう数年前に起きていたら、きっと行動していたんだろうなって思うんだけど、今では社会的にも自分の年齢で置かれている立場とか、将来へ繋がる何かとか、アレコレ考えてしまいますワ。
ヤツがポンポンポーンと決めて、自分の要望を率直にきいてくるぶん、「私、振り回されている?」とよく感じてます。
悪い方、悪い方へは考えたくないケド、こんな気持ちじゃ何でもかんでも悪い方に考えてしまうワ。いかんの。 (2006.01.13 00:13:07)

Re:う~~~ん(01/12)  
suminy  さん
>meow_meow_さん
元気の出るコメントありがとう。それもアリだよね。
ヤツに、来年の12月まで離れてるなんて考えられない。もしかしたらsuminyは向こうでほかにいい人と出会って、付き合ってしまうんじゃないかと思うと不安。suminyは離れてても平気?
と言われて、「うぅーん、それは平気じゃないけど」と思ったことがあった。
でもさ、でもさ、私の人生で、私が選んだワーホリなんだよねぇ。なのにナンダコレ?ってな状況だよねぇ、今。情けないな~私。くーーーっ。
やっぱ3ヶ月アメリカ滞在(暇だったら早めに切り上げてもいいかな)の後、オーストラリアで12月まで過ごそうカナ・・。今度こそ振り回されず、流されず。 (2006.01.13 13:05:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

JBBDZTvlB@ gnCwHDJoOsoskDUqL 200509120000.. Reposted it :)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Nyoki nyoki@ どこまで招待したらいいの? 初めまして。 今、私がまさにその悩みに直…
suminy @ Re:やったー!(06/01) >有妃子さん ありがとうございます。 …
有妃子 @ やったー! 良かったですね。悶々としてたものが全て…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: