SWEET SWEET HOME

SWEET SWEET HOME

2006.02.01
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: カテゴリ未分類

結局、こんなんでした。




おとといのチャットで彼は、その後ファミリーに話したことと

それで自分が決めた結論を私に言ったのですが




親は私たちをサポートしてくれると言った

祖父母は、それは自分で決めなさいと言った



でも、祖父母はやっぱり

「離婚したばかりなのに、早いんじゃないか」

てな雰囲気だった。



で、彼はそれをひどく気にかけていた。





だから、一緒にアパートに住んでも、家賃を払うことがキツイとも。




それは、理由にならない小さな「出来事」じゃん。と私は思うのだが

彼はそんなことすら、彼を追い詰めてしまう原因のひとつになるくらい

金銭的に切羽詰っているんだ。と感じた。




だから、彼が開口一番、そういう結論を言ってきたので





それでもやっぱり無理だって言うことは、

うちらは今一緒になんてなれないんだよ。

私、そうしたらオーストラリアに行くね」





と私は言った。




彼が「ファミリーに僕たちのことを話してみる」

と言った時から、私は今度が最後と思っていたので

その結論次第で、アメリカへ行くかオーストラリアにするか

腹くくっていたんですね。




もうグタグタ話すのも疲れていたし。



お互いの言い分をゆずらないまま2週間。

私がアメリカに行くよ、と折れたら

今度が彼が渋りだして2週間。

さらには

「僕にはもう少し考える時間が必要だ。何か方法があるかも」

と言い出した彼。







もうないの。

私たちの問題をすべて解決して丸く収まる方法なんて考えつくしたわ。

私もアナタも妥協するとこはして考えたわ。

それでも、無理じゃないか。




たとえ私が、アメリカへの出発を3月まで延ばしたとしても

彼はアパートに住めないから、プライベートはない。

私はプライベートがなくてもいいから妹の家でも大丈夫と言っても

彼がプライベートはほしいという。




トコトン無理なとこは妥協しないと成り立たない私たちの今の状態は

結果「impossible」てトコなのです。




もちろん、向こうは納得していない様子だったけど

もう手はないんです。





でもでも、やっぱり彼のこと思い出したり

これでよかったんだろうかと考え出すと

寂しくなる私。

オーストラリアでもうまく生活できるかなぁと

弱気にもなる私。




でも、日本でダラダラだけはしたくなかったので

チケットもとったし

今週の土曜日、パースへ行ってきます。。。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.01 16:38:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お金  
meow_meow_  さん
の問題はほんと現実問題だもんね。
でもね、らばちゃんが言ってたよ。アメリカで大学をでてきちんとした教育を受けるためには、学生たちはみんな借金をするんだって。だから、ビンセント君の借金がそのくらいって話したら、彼はすごくりっぱだって。それくらいの借金ですんでもうすぐ卒業までこぎつけているってすばらしいって言ってたよ。みんなはもっと大変なはずだよって。
オーストラリアに行くことになったんだね。それはそれでよかったと思う。でも、ビンセント君とは遠距離でがんばるんだよね?彼が日本に来るまで。
違うのかな?現実の問題のハードルが高いとくじけそうになっちゃうかもしれないけれど、この状態がいつまでも続くわけじゃないから。彼が仕事をもって、Suminyさんも仕事をするとかして、そしたら、ものは動き出すと思うよ。これだけ好きだと思える人に出会ったんだから、遠距離でもがんばって欲しいな。何ヶ月かのことなんだしね。
(2006.02.01 17:06:55)

Re:こんな話し合い(02/01)  
HAPPS  さん
そうですね。
ビンセントくんも今ごたごたしていて
結局、一緒にいたいけれど
現実的に無理なのかもしれないって思う気持ち。
私もJJと一緒だった頃、感じたことありました。
オーストラリアはそこはそこでいいかもしれないですし、
仕事も選ばなければありますよ。
ツアーガイドとかだとシーズン的に少ないかもしれませんが・・・。
(2006.02.01 23:03:46)

Re:お金(02/01)  
suminy  さん
>meow_meow_さん
ありがと、meow_meow_さん。私もビンセントの学費借金聞いて、金額の少なさに尊敬した。彼は音響関係の仕事に最終的にはつきたいみたいなんだけど、あまり需要がないって言っていて、せっかく大学でたのにやっぱり音楽関係の職って難しいのかなぁって思ったんだ。。。
遠距離で付き合っていくと私は思っているんだけど、どうだろう??彼は遠距離ダメ派なんで。それを知っていて今回のこの結論になっちゃったから、今回のチャットでも彼は「離れ離れで一年も過ごすなんてきっと不可能だ」とボソっ言っていた。
そういわれると、信じて良いのかどうなのか。。。
微妙な状態デス。 (2006.02.02 20:42:42)

Re[1]:こんな話し合い(02/01)  
suminy  さん
>HAPPSさん
そう、現実的にね。もっと一緒にいた時間があればまた気持ち的に違ったのかなとも思うよ。約2週間くらいしか一緒にいたことないから、きっと信用したくてもしきれない不安とか、あるのかなぁ。
現地ではツアーガイドの仕事、やってみたいって思っていたんだけど、今は時期的に供給少なめなの?何か英語を使う仕事がしたいなぁと思っているんだけど。。。現地の掲示板、今から見るの楽しみだよ。 (2006.02.02 20:46:55)

ちゃんと決めて、えらいよ!  
れいめい55  さん
決めたのね。
てか土曜って明日!早っ!

こんどの事、suminyさんが自分で決めた、というところが、一番サイコーで重要なんだと思います。

自分で決めたら後悔しないもんね。(もし後悔しても、あきらめつくもんね。)

ちゃんと自分で考えて、決めて、えらいよ!よくがんばった!!!!

オーストラリアに行ったら、またいろいろ見えてくると思うよ。元気に行ってきてくださ~い!!! (2006.02.03 12:23:28)

Re:ちゃんと決めて、えらいよ!(02/01)  
suminy  さん
>れいめい55さん
優順不断な私は、決めるのに結構時間がかかってしまったけど、時間をかけたからこそ、いろいろ考えたり何だりで、こうすることにしたんだ。もし、この決断に後悔したとしても、自分のせいだから納得はできるよね(^^)
あれ以来、街行く幸せそうなカップルちゃんを見るたび、ちょっとココロ動く毎日デス。ビンセントに会いたいなぁーと思いつつ、自分は裏腹な行動をしようとしていて。でも、私、アメリカに行ってもビンセントと一緒にはいられないのかぁと思うと、結局この道しかなかったんだった。と思うのでした。 (2006.02.03 17:22:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

JBBDZTvlB@ gnCwHDJoOsoskDUqL 200509120000.. Reposted it :)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Nyoki nyoki@ どこまで招待したらいいの? 初めまして。 今、私がまさにその悩みに直…
suminy @ Re:やったー!(06/01) >有妃子さん ありがとうございます。 …
有妃子 @ やったー! 良かったですね。悶々としてたものが全て…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: