SWEET SWEET HOME

SWEET SWEET HOME

2007.04.21
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 結婚
今は、オーストラリアとパースで離れて住んでいる私とロンです。

そのため、結婚式のこと、ビザのこと、何につけても

話すのに時間がかかってしまう。

仕方の無いことだけど、もどかしいなぁ。って思います。



式の予定は8月のおわりなので、

まだまだのーんびりして、とりあえずビザのことばかり

気にかけていた私たちだったんでつが

式に参列する予定の私の家族たちの都合もあって

そろそろ式のほうも計画を固めなきゃいけなくなりました。





ロンがメルボルン出身なので、パースよりも友達や家族がいるということで。

私はどっちでもよかったので、それには賛成でした。

んが、前回お話したマリッジセレブラントの関係で

式はパースで挙げることになったのです。



でも、ロンは披露宴はメルボルンでやりたいようなので

結局、一週間違いで式と披露宴をやることになりそうです。



正直、めんどうだなぁ。

一つの場所で同じ日におわらせちゃえばいいのに。

と、思います(えへ)。



でも、ほとんど結婚式について口をださないロンが

今のところ唯一こだわっているトコなので





そこで私の頭を悩ませるのが、うちのオカン。

私は3人兄弟の一番上で、私の両親にとって

初めて結婚をする子で、しかも女の子(=嫁に出す)なので

オカンはあれこれあれこれ、口を出してきます。



うちのオカンにはよく発生することなのですが



私にプランの変更を求めてくる。わけです。



今回の結婚式のプランの早期決定を求めたのもオカンで

飛行機の格安チケットの残席が少ないから早く決めてほしい。という理由だったり

家族の有休と飛行機のフライトのある日を考えると

結婚式と披露宴の両方に出るためには、式を日曜に、披露宴を土曜にしてほしい とか

結婚式にはウェディングドレスを着て欲しいとか

結婚式はせめて「ふさわしい場所」でしてほしいとか。
(これ↑には補足が必要だが、私とロンはクリスチャンではないため、教会では挙げないのです。牧師さんに誓う代わりに、マリッジセレブラントという人の下で誓いをするため、場所はどこでも良いのです。二人の大好きな公園ででも、二人のオウチででもいいわけです)



で、最後には必ず「そうしてくれるとありがたい」で締めくくられます。

私が、一言二言、ブーたれた文句を言うと、筋が通ったブーたれの場合のみ

我に返るようで、まずは私とロンを優先で考えてイイヨといわれます。


親の責任感とか、こうあるべきだという姿とか、
親の喜びとか、いろいろと母の気持ちもわからないでもないのですが
時々、頭が痛くなります。

あまりロンにも、ウチの家族が、ウチの母親が、等

こっちの都合ばかりを口にしたくなのですが。。



てか感じで、今日も先週終わらせられなかった、ビザ申請書の最終チェックをしなきゃなと思ってます。が、まだ手付かず。

もう、仕事で毎日疲れてしまって、休日は元気なときもあるのですが
今日みたいに、体がダルくて、何もしないで静かに休みたい日もあるので
なかなか思うように、、、進みません。

なんて、こんな悠長なことを言うのもいい加減にしなきゃなのですが。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.21 15:18:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じく長女です・・・  
有妃子  さん
まだまったく結婚の予定はありませんが、不安になってきました・・・。去年ケアンズで式を挙げたうちの先輩もお兄ちゃんのいる長女ですが、先輩のお母さんというより、そのお母さん(祖母)を説得するのが大変だったようです。「ずーっと楽しみにしてたのに、海外でするなんて!」って強くいわれたらしいです。母親の気持ちも分からんでもないので、難しいとこですが、妥協しないで双方納得のいく方法が見つかると良いですね(^^)

しかしメルボルン・・・成田からって直行便のカンタスは毎日運行じゃないですよね?しかも帰りの成田着が遅いために飛行機がないとか・・・ (2007.04.22 10:48:16)

Re:同じく長女です・・・(04/21)  
suminy  さん
>有妃子さん
うちのオトンは99%自由にやらせてくれてるんだけど、オカんがねぇ。。。兄弟たちも、日本の感覚に凝り固まらないほうがいいんじゃないの?って言っているみたいなんだけど、聞く耳もたずのオカンでまいっちゃうよ。先輩ちゃんも、そんなこと言われちゃったら、ちょっと心痛かったでしょうね。やっぱり家族には祝ってほしいものね。これから結婚って時なのに。結婚前からそんな面倒が起こったら、気分的にちょっとぐったり。。 (2007.04.24 00:27:47)

はじめまして♪  
こんにちは。はじめてお邪魔します♪
私もアメリカの男性と結婚したので、
ビザのことや結婚式のこと、同じようなことで
頭を悩ませましたよ~!!
ビザの都合や両方の家族のために
3回も式をすることになって、
(ビザ請願までに形だけの式と、
アメリカの友人家族のための式、
そして、日本の友人家族のための式。)
忙しくて大変だったけど、
今では良い思いでです♪

お母さんとロンさんの気持ちはもちろんですが、
suminyご自身のお気持ちも大切に。
素敵なお式になるといいですね!
(2007.05.04 01:41:17)

Re:はじめまして♪(04/21)  
suminy  さん
>□■キアラ■□さん
はじめまして。訪問、ありがとうございます。
今はアメリカに住んでいるんですね。
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今は、話し合い休止中デス。AUSだけにしようかなと思ってます。
リンク、こちらこそヨロシクです。 (2007.05.05 23:42:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

JBBDZTvlB@ gnCwHDJoOsoskDUqL 200509120000.. Reposted it :)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Nyoki nyoki@ どこまで招待したらいいの? 初めまして。 今、私がまさにその悩みに直…
suminy @ Re:やったー!(06/01) >有妃子さん ありがとうございます。 …
有妃子 @ やったー! 良かったですね。悶々としてたものが全て…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: