エブリディ★ わが家のくらし

エブリディ★ わが家のくらし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
こっち☆ @ Re:夜泣き?(09/18) 夜泣きかぁ・・・大変ですよね~(T-T) 最近…
kelly: @ Re:BONJOVI 来日(09/14) アルバム、かなりイイです♪ ぜひぜひ 聞…
こっち☆ @ Re:一ヶ月以上ぶり(07/15) お久しぶりです☆ ブログの更新、私もマイ…
さっとんv(^-^)v @ Re:一ヶ月以上ぶり(07/15) ノートにね、自分のやりたいこととか欲し…

フリーページ

プロフィール

mado-mikoママちゃん

mado-mikoママちゃん

2005年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日公立の幼稚園の見学会に行ってきた。その前に私立も見てきたので質問する事とか用意して行ったけど・・・。
この違いは何や!!!もう園児が入り乱れて園庭で遊んでる。”えっつ”担任の先生はこれで園児の把握出来てるの?先生の”集まれ~”の声にも反応はバラバラ、大丈夫?なん、そんな言葉が頭の中を駆け巡った。

私立の方はお部屋で静かにお勉強?みたいな感じできっちり決まった指導で、先生達もしっかり研修受けてる様で、安心して子供見てもらえそうやったし、お行儀とかもいい子になりそうな印象やったから、びっくりした。
ダーリンも同じやったみたいで、二人で暫く呆然としてた。

そんな私達をよそに子供たちは園児のみんなと混じって遊んでた。マドは年の割には大きいので全然違和感なかった。ミコもふらふらとしながら歩き回ってた。
私立と公立ってこんなにも違うんや、それぞれ教育方針はしっかりもってやってはるみたいやし、公立があかんってわけでもない。極端に違う二つを見てしまったので、すぐ答えは出せなかった。

帰ってきて二人で話し合って、公立にしようとなった。理由の一つに、マドが、今日はうれしかったみたいで興奮してなかなか寝てくれなかってん。私立の時も遊んでたけどこんな事はなかったし。
あの子は、どっちに行っても大丈夫と思う。でも色々話し合って決めた。

来月は運動会があって、ちょっと参加できるみたい。それもすごい楽しみにしてるようやし、やっと方向が決まってよかったよかった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 23時49分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: