GROLY DAYS

GROLY DAYS

PR

Profile

あずさ777

あずさ777

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

きいぼ @ Re:11日の日記(09/11) わ~、久しぶりですねー! お元気でした…
あずさ777 @ Re[1]:ボケモン(06/25) きいぼさん かわいいんだけど、かわいさ…
きいぼ @ Re:ボケモン(06/25) あぁ、この状況よく分かる・・・! 我が家の…

Favorite Blog

折れず曲がらず良く… 吉備大王さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん
のんびりいこうよ  ricopicoさん
薬膳療庵:新山崎物… 薬膳療庵さん
2007.03.27
XML
テーマ: お勧めの本(7901)
カテゴリ: ママのこと
植木等さん、わたしが始めて植木さんを認識したのは、何年も前の2時間ドラマ「名古屋の結婚」をテーマにした女性方のお父さん役ででした。
内容ははっきり覚えておりませんが、見栄も愛情もたっぷり併せ持った、味のある役柄だったと記憶しております。
なんとなーく、好きなおじさんで、最近「渡辺晋」さんを題材にしたドラマも面白かった。
もう80歳だったのですね。


植木さんは無責任男シリーズで有名です。見たことはないんですけど・・・。
しかし、わたしが先に知った無責任男シリーズは・・・






高校生だったかなー
たまたまアニメでやってたのですよ。
そして、たまたま本を見つけてシリーズ読破したのですよ。

これ、リニューアルされたのかな。

このたびの訃報関連のVTRで植木さん紛するサラリーマンの名が「たいら」さんであることを知りました。
関連付けているんですよね、きっと?
それとも作者の名から?

なかなか面白い本です。
アニメのタイラーと小説のタイラーはキャラも年齢も違っていますが、違うものとしてみればどちらも面白い。
未来の話でありながら、かつての日本の(?)軍人の階級がなんとなくわかるようになる。
不思議な魅力があるのが、「宇宙一の無責任男シリーズ」なのです。


不謹慎ながらこの小説によって、植木等さんに親しみを持ったのは確実なわたしです。
お亡くなりになられたのは本当に残念なことです。
ご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.31 10:55:40
コメント(2) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほおー  
うちアニメ版見てたよ。たまたまやってたのを見つけて( ̄▽ ̄〃)
小説は読んでないけど、なんかこの小説の表紙見てると、確かにキャラがかなり違ってそう???
なるほど、タイラーってそんなところから名前が付けられてたのか・・・

植木等さんはホント、残念。でももう八十だったのね。時間が経つのは早いなぁ・・・。 (2007.04.01 23:16:02)

Re:ほおー(03/27)  
あずさ777 さん
ぼっつぇ流星号さん
知ってるの?!ビックリ。
カナリマイナーな話題かと思ってたんだぁ。
わたしもたまたま何回か見ただけなんだけど、「アニメージュ」(?)あたりの雑誌に特集されているのを立ち読みし、小説があるのを知ったような。

↑この表紙のタイラーは、アニメ版と違うよね。
小説版とも違うんだよ。のっぺりした顔のおっさんって描写だったもん、たしか。
この新装版だと、タイラーの顔に気合を感じるよね・・・。気合から対極の性格のはずなんだけど。 (2007.04.02 17:55:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: