GROLY DAYS

GROLY DAYS

PR

Profile

あずさ777

あずさ777

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

きいぼ @ Re:11日の日記(09/11) わ~、久しぶりですねー! お元気でした…
あずさ777 @ Re[1]:ボケモン(06/25) きいぼさん かわいいんだけど、かわいさ…
きいぼ @ Re:ボケモン(06/25) あぁ、この状況よく分かる・・・! 我が家の…

Favorite Blog

折れず曲がらず良く… 吉備大王さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん
のんびりいこうよ  ricopicoさん
薬膳療庵:新山崎物… 薬膳療庵さん
2007.04.02
XML
カテゴリ: 子供たち
ついに4月になってしまいました。
タクと同級の子達の大半は幼稚園に進み、仲良しの子も毎日公園で会うこともなくなっていくのでしょう。
自分の選択に後悔はないけれど、ちょっと寂しさを感じる今日この頃。



昨日はかなり暖かかったですね。
わたしたち家族は思い立って、上野にお花見に行ってきました。
やはり近所の公園とは違い、ものすごい人の波。
公園内の沿道は座る場所もないくらいだし、広く取られているはずの道は立ち止まることが許されないほどの人。
「どんどんいってくださーい!」って警備の人の声が聞こえてきそう。
確かにキレイでしたが、平日の昼間にコッソリ行ったほうがまだゆっくりできたかも。



あんまり暑かったので、家に帰ったらアイスたべようね、と約束したタク。
帰りの電車で寝てしまいましたが、アイスを途中で買ってタクの目覚めにそなえておきました。
パパが抱っこして帰り、お布団でしばらくお昼寝したタクは目覚めるとすぐに



約束通りアイスを食べたタクでしたが、なんどアイスクリームと教えても「アイスクムリ」という彼。随分おしゃべりもするし、人のお話もよく聞いてコメントもするのですが、勘違いワードもカナリある。
実際、幼稚園に進んでいたら、こういうのばかにされたりしないんだろうか。
7月生まれのお友達なんて、「仮面ライダー」と「ゲキレンジャー」の区別が付いているのに、タクは仮面ライダーごっこはするものの、「ボウケンジャー」と名乗ったりする。


と書いていたら、自分の子供のころにも「勘違い」してるなぁ~ってお友達いたかも。
そのときには勘違いして覚えてる、とか思っていたけれど、もしかしたら早生まれでまだイマイチ区別が付きにくい年頃だったのかも知れないな。
祖父が2月生まれで、「小学校に入るころまでは同級のやつらになかなか追いつけなくてつらい思いをした」って言ってたし。


子供を持つって、視点が広がることにもなるのかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.02 18:25:28
コメント(2) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめての分かれ道(04/02)  
 出会いと別れ繰り返し人は成長して行く・・・6日は私の学校の新入生登校日・・・新しい出会いにワクワクします。

この季節には桜が似合いますね。 (2007.04.02 23:31:39)

Re[1]:はじめての分かれ道(04/02)  
あずさ777 さん
masterhiroさん
> 出会いと別れ繰り返し人は成長して行く・・・6日は私の学校の新入生登校日・・・新しい出会いにワクワクします。

道を歩いていると、意外に子供と同世代の親子を見かけます。この辺に住んでいるのなら、幼稚園、小学校、中学校と友達になる子なのかもなーなんて思ってちょっと楽しくなります。

3月の桜はなんとなくセンチになっちゃうけれど、4月の桜は晴れ晴れとして見えて不思議です。

(2007.04.18 17:28:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: