らぶり~ぃの部屋

らぶり~ぃの部屋

2008.12.11
XML


いつもは、スイミングの仕事やら家の用事で午前中まで。

木曜日だし、一度一日頑張って見ようと参加した。

自主園は二つ(ディラウエア)だと聞いていたが、他にも小さな園が一つあり巨峰を育てているとのこと。

自主園
剪定方法を教えてもらい、あっと言う間に剪定終了。

その後、らぶり~ぃは雑草を除去。

季節はずれのクリスマス巨峰が採れた~。

お味見しましたが、甘くて美味しいぺろり
クリスマス巨峰♪

小さな箱に詰めて、下の自主園へ移動。

焚き火しながら食事
焚き火をして、皆で食事。

そして、剪定した枝をチップ状にする為、剪定枝を運び出したり、炎を管理したり。


一番困ったのがトイレが無い事。

男の人は、何処でも出来るから良いけど、らぶり~ぃには、まだ恥じらいがっしょんぼり

一緒に参加された先輩女性(50代:マドンナ)にどうしてるのか聞いたらひたすら我慢してるとの事。びっくり

極力、水分を我慢して、何とか持ち応えたけどクール

今後重大な課題になりそうしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.19 13:59:48
コメント(6) | コメントを書く
[太子塾(葡萄作りにチャレンジ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: