らぶり~ぃの部屋

らぶり~ぃの部屋

2009.01.11
XML
カテゴリ: イベント

どんどの由来は、平安時代のころから始まった小正月の火祭りともいわれる行事で、正月の松飾り、しめ縄、書き初めなどを持ち寄って焼くらしい。

皆さんの所は、何時でしょうか?

123

最近では、お正月のお飾りをしないお宅が多いので年々数が減ってるようです。

でも、手作りの豚汁&おぜんざいを求めて列が出来ていました。

らぶり~ぃは、ぜんざいは、苦手なの。
知り合いの方が、それを聞いてもう一杯下さいましたびっくり
なので豚汁を2杯頂きマロン&幸多にもお裾分けぺろり

マロン&幸多も、豚汁を貰って満足満足手書きハート

ごきげんさんは、似合いもしない自転車で、子供のようでした大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 12:53:31
コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: