2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
メインサイトは「はてな」の方なので基本的にコピペです^^;表示文字数の違いからずれるので手直ししてます^^;千奈美に、いつまでこちらに平行掲載するかは未定です^^;■ [つぶやき]前書き(謝罪) 二日前からはてなに来て本格始動させたばかりにもかかわらず早速昨日、お休みしてしまいまして申し訳ございませんでした。尚、当ブログ(日記)タイトルで、また楽天広場からのユーザさんはお分かりかと思いますが管理人は3日坊主的な性格な為、ブログ(日記)タイトルに「きまぐれ」と入れています。また、現在の勤務的に毎日の更新はかなり厳しいので(特に夜勤中等)その辺はご容赦願いたいと思うところです。千奈美に、昨日はここ数日まともな睡眠をとっていなかった中、ヲタ仲間で呑み会を開催という無謀なことをしましたので時間ありませんし、書く気力もありませんでした。■ [ハロプロ情報]モーニング娘。新曲発売記念 東名阪握手サーキット 昨日は、ハロプロ界隈のテキサイの多くがこのネタを書いていましたね。完全に、僕は出遅れている感がありますが^^; 色っぽい じれったいアーティスト: モーニング娘。 出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日: 2005/07/27 メディア: CD しかしながら、楽天広場時代からのヲ仲間であるなっち番さんの日記のコメントでは熱いカキコミをさせて頂いていたところです。というか、僕よりも他の皆さんも熱かったですが^^;とりあえず、公式情報公式サイトより:・7/27発売のモーニング娘。ニューシングル「色っぽい じれったい」(CDシングル初回生産限定盤・CDシングル通常盤)をお買い上げいただき、このキャンペーンに応募された方の中から抽選で、総数15000名様を8月27日に東京・名古屋・大阪の3箇所で同時開催する“「モーニング娘。/色っぽいじれったい」発売記念 東名阪握手サーキット”にご招待します。【応募専用サイト】http://www.727m-musume.com【対象商品はこちら】・7/27発売色っぽい じれったい/モーニング娘。EPCE-5371 CDシングル<初回生産限定盤>・7/27発売色っぽい じれったい/モーニング娘。EPCE-5372 CDシングル<通常盤>*応募期間中に出荷される対象商品には、“「モーニング娘。/色っぽい じれったい」発売記念 東名阪握手サーキット”15000名様ご招待キャンペーンのお知らせが封入されています。*8/3発売 シングルV「色っぽい じれったい」/モーニング娘。(EPBE-5178)は対象商品ではありません。【東名阪握手サーキット詳細はこちら】■開催日:2005年8月27日(土)モーニング娘。のメンバーがAチーム(4名)、Bチーム(3名)、Cチーム(3名)に分かれて、下記の東京・名古屋・大阪の各会場及び各時間に登場し、握手会を開催します。各チームのメンバー構成は、ご応募受付サイト内で発表します。■東京/横浜BLITZ・ 9:30開演→チームC・14:45開演→チームB・19:00開演→チームA■名古屋/名古屋市民会館・中ホール・ 9:45開演→チームA・14:30開演→チームC・19:40開演→チームB■大阪/豊中市民会館・10:00開演→チームB・13:45開演→チームA・18:30開演→チームC*1回の応募で、お好きな会場/開演時間1箇所を選んでご応募頂けます。*各会場の各開演時間ごとに抽選を行い、ご招待券をお送りします。ほぼ同じ内容になると思うので、そのコメントをコピペでw m(__)mなっち番さんの該当日記内容http://plaza.rakuten.co.jp/since970907/diary/200507070000/なっち番さん、勝手に載せてしまい申し訳ですm(__)m======この情報は今朝知りました。梨華ちゃん卒業後、小春ちゃん合流し真の新生娘。始動と言うことで起爆剤ということで握手会やるかな~と予想しておりました。ただ、香港ツアーとかあるのでやらないかも、とも思っていましたが。当初詳細が分からなかったため素直に喜んだのですが、詳細を知りう~んと考えさせられますね。本当に事務所は安易な考えだし・・・良いことしたことあまりないですからね。。。最近の、限定グッツ乱発も問題あると思っています。完全に一般層向けじゃなくヲタ目当てで儲けるって感じは言わずもがなですからね。なっち番さんも言っていますが、宣伝カーを主要都市で走らす企画は良いかと思います。まぁ、でも大阪恋の歌でも結局初回版・通常版・グルVさらに通常版1枚の4枚もの応募しちゃってますから、悲しいかな同じものを3枚とか買っちゃったりするんでしょうかね・・・。本当に、事務所とか上層部はもっと真剣に売上げアップや人気アップを考えてもらいたいものです。======で、要は率直、握手会自体の開催はとっても嬉しいことでキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!とでも表現したいところだったのですが、よく情報を読んでみるとまたやくざな商売と言うべき商法ですからね。チームA・B・Cそれぞれ全て制覇したい場合同じCDを3枚買って、しかも抽選ですからねぇ。。。上記にも書いてますが、新生娘。始動ということで起爆剤的なものはどうしても欲しかったのでしょうが、もうちょっと何とかならなかったのか?と言いたくなりますよね。ただまぁ、色々文句を書きましたが結局、事務所の策略どおり少なくとも初回版と通常版の2枚の購入は確定しそう。更に、追加になるかなぁと思っているところです。(-_-;)やっぱり、新生娘。の門出として好スタートを切ってもらいたいですしね。ただ、問題点がもう一つありまして・・・実は、同日8/27はW&ベリ工も申込んでいて、当選していることです!どうしようかと迷っています。。。中野公演も当選しているので、また握手会の方が貴重かなぁとも思うのでこれを売却するかどうかですね。もう少し考えたいと思います。
2005.07.08
【重要なお知らせ】当楽天広場にてブログ(日記)を2005年4月15日より始めまして本日で82日となりました。アクセス数の方は7/6 21:00現在、約4700となりこれはもちろん、ひとえに皆様方のお陰に他なりません。本当に、ありがとうございます。m(__)mさて、そんな当ブログですが諸事情により引越しを致すことにしました。引越し先は、「はてな」「ハローな日々 ~Lovemaricのきまぐれ日記~」です。実は、密かに5月下旬から少しずつ始めていましたが、予想以上に時間が掛かりまして今の時期となりました。尚、今までのほぼ全てのログの引越しも終わっております。急な発表ですのでこちらの楽天広場の更新もしばらく(2週間くらい)続ける予定です。引越しとなりますが、今までの楽天広場でのサイトさんとも交流を続けて行きたいと思っています。しかしながら、サイトが変わることで日記リンク通知とか出来なくなる等でどうしても交流が薄くなってしまうかとは思っています。その為の微力ながらの対策として「はてなアンテナ」のリンクを張りました。(そのことがネックで引越しも思うように進まなかった理由の一つです)今後とも、当方のブログ(日記)「ハローな日々 ~Lovemaricのきまぐれ日記~」を宜しくお願い致します。
2005.07.06
■本日フラゲ日昨日の日記でも書いていたように本日は・モーニング娘。ライブDVD「モーニング娘。コンサートツアー2005 春~第六感 ヒット満開!~」・辻・加護ミュージカルDVD「2005年 辻希美・加護亜依主演ミュージカル 『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』」・2005シャッフルシングルV「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールの ように/ 人知れず 胸を奏でる 夜の秋」・後藤真希13thシングル「スッピンと涙。」・後浦なつみライブ写真集「TRIANGLE ENERGY」のフラゲ日です!!(ほぼコピペそのまま^^;)書いていたように娘。紺DVD(梨華ちゃん卒紺DVD)とシャッフルグルVは今回Amazonで予約していました。帰ってから分かったのですが、朝8:30にはペリカンさんが来ていたようで。その時間はうちには誰も居ません(^_^;)帰宅後の夕方すぐに連絡しましたが届くまでの1時間半がとても長く感じました。他にGETしようかと企んでいたのはごっちんのニューシングルだったのですがあまりの睡魔に帰宅途中の途中下車しての購入を断念。ちなみに、地元の駅前の店は改装工事中で休業中です^^;他のものもGETしたいところですが、やはり財布と相談し、先送りということで(^^;;;特に先日CSで放送した辻加護のキャラメルは録画してありますが、やはり高画質・高音質でおまけがある(おまけはないかな^^;)DVDで欲しい気持ちがありますので。後浦なつみ写真集はやっぱり買わないかも・・・。あまりライブ写真集というものは好きじゃない方なので・・・。どこかにうpされててかなりよさげならば考えたいとは思っています。■レビューさて、肝心のレビューですが、シャッフルグルVのみ観ました。先に書きますが、卒紺DVDは時間があるときじっくり時間を掛けて思い出に浸りながら観たいと思っているので、今日はパスです。・まずは、セクシーオトナジャンの「オンナ、哀しい、オトナ」ですがやっぱ、メインのミキティが2人と比べ実際に大人ですから、目立ちますね。ただ、でも雅ちゃんと村上ちゃんもそぅとぅ(ネタ知っている人かなり古いすよw)オトナです!なんか、観ていて2人が緊張しているのが分かりました。そりゃぁ、歳も離れているし先輩ですから致し方ないかと思いますが。・次にエレジーズ「印象派 ルノアールのように」です。僕的に今回のシャッフルは今までのそれよりは完全に落ちますが今回はこのエレジーズが一番いいですかね。前、CSでこのPV観てからというもの今回フルで観てもそう感じました。なんといっても愛ちゃんも推しメンに入ってますからwホントに、愛ちゅん、れいなキャワ過ぎ!(^^)同じモーニングと言うことで普段一緒に居る時間も長いこともあって特に仲いいすね。見ていていい感じ!まいちゃん、柴ちゃんの1歩引いてみている感じも面白かったです!・次にプリプリピンク「人知れず 胸を奏でる 夜の秋」です。皆さん、いい表情をしています!この4人にとってはかなり久々のRECになるでしょうから、気合も入るでしょうし、楽しいでしょうからね!(ピンクの歌衣装も特に娘。OGの3人にとっては久々な感じで嬉しいんでしょうね)あと、何がいいって、浴衣姿が本当に綺麗でキャワで最高です!!あと、前から思っていたことですが、ピンクの歌衣装と楽曲とはマッチしてないと思うので、浴衣姿だけでいいんじゃないかなと改めて思いました。梨華ちゃん卒紺DVDは前述しましたが、時間のあるときじっくりと観たいと思いますので、今日はパッケージを見ながらニヤニヤしながらw楽しみにしてます。
2005.07.05
■青封筒うちにも本日届きました。先日、先行して情報が流れたなっちとごっちんソロ紺の実施は知っておりましたが、その他今回はなっちFCツアーinハワイとメロンFCツアーin長野と言う大きいイベントがあるようです。なっちFCツアーinハワイは前回申込みしていた人は前の青封筒にて既に案内が入っていた様ですが。でも、両方やっぱり高いっすね(^_^;)僕としては、メロンFCツアーin長野の方が割高かなと思ってしまいました。^^;2泊3日で66k~68kですもんね。(なっちの方が実際高いですが、ハワイという土地柄もありこちらの方が割安かなとも感じました)ただ、やっぱり特にメロンヲタならばいっとかなければ!と言ったところでしょうか。どうやら、メロン記念日とパーティとか、記念撮影、握手会、SPライブなどあるようですからね!なっちFCツアーinハワイはというと、料金は3泊5日~4泊6日でA~Dコース迄あり、184k~276kと日数やホテルのグレードにより開きがあるようです。(まぁこれまでのモーニングやごっちん、あややのハワイツアーと同様ですね)こちらの特典も握手会、ファンの集い、記念撮影が予定されているようです。(SPライブは書いていませんがあると思います)神様、僕に長期休暇と資金力を貰えませんでしょうか・・・m(._.)m オネガイ正月くらいしか参拝に行かない僕じゃやっぱりダメでしょうか。。。(*_*;もいっちょ、「女子フットサル公式戦 すかいらーくグループCUP」の話題ですが。こちらもほぼ行く予定ですwチケ確保はこれからですがwただ、、、当日休暇申請はしていたのですが、仕事となってしまい途中参加となってしまいました(+_+)今回夏休み期間だからなのでしょうね、平日なのにあまりに早い開場12:00/開会式13:00/キックオフ14:00ですからね。途中参加予定時刻ですが、早くて15:45と言ったところでしょうか(*_*;完全に試合中ですが、今回参加チームが多い(9チーム他)ですから、まさかの行ったら既に終わってた!!*_*;なんてことは無いとは思っているのですが!!ていうか、大会自体が終わっているとは思いませんが、まさかの敗退なんてことも予想しうることですからね。いや、前回の駒沢体育館でのガッタスを観てたらそんなことは絶対にないと信じます!!!青封筒で思い出しましたが、前回の申込みで書き忘れていたことがありました。10月に開催される、「モーニング娘。"熱っちい地球を冷ますんだっ。"文化祭2005in横浜"」これもまだ書いていなかったかなと思いますが、昨年の6月に幕張で開催された文化祭も行ってまして、あの時は2日開催のうち最終日しか行けませんでしたが、同時開催のモーニングとBerryz工房の新曲イベもあって相当楽しいイベントだったことを記憶しています。何しろ、モーニングの新曲イベ(浪漫)ではなんと2列目を引いてしまうという事態でしたからね!Berryz工房はと言うと、こちらは後ろの方だったかと思いますが^^;昨年の文化祭自体の内容も好きでした。白モニ。黒モニ。のコントやエコモニ。ライブとか、また色んなブースが出ていてそれがまた楽しかったと記憶しています。今年もやるというので楽しみですね!とりあえず、FCの申込みで自分の分2枚申込みまして2回以上行きたいと思っています。(さすがに3日フルコンプは厳しいと思っています^^;)出演者も今年は、ハロー全体でと言った感じになるようですね!(何気に前回あややが入っていたのが抜けていて参加メンバーはまだまだ流動的っぽいですが^^;)(それにしても今年の文化祭のWEBの60年代?風の絵は凄いですねw愛ごころにも出ている「世界大戦争」と言う映画のポスターのパロディなようですが。http://www.morningmusume-bunkasai.com/■明日フラゲ日明日は皆さんもご存知な様に・モーニング娘。ライブDVD「モーニング娘。コンサートツアー2005 春~第六感 ヒット満開!~」・辻・加護ミュージカルDVD「2005年 辻希美・加護亜依主演ミュージカル 『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』」・2005シャッフルシングルV「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールの ように/ 人知れず 胸を奏でる 夜の秋」・後藤真希13thシングル「スッピンと涙。」・後浦なつみライブ写真集「TRIANGLE ENERGY」のフラゲ日です!!(写真集は先日のことよりフラゲできないかも^^;)まさにリリースラッシュですwこの日からほぼ毎週の様にハロー関連のものが出ますしね。金策に走らなければと言ったところでしょうかwとりあえず、Amazonでモーニングと、シャッフルグルVは購入済みです。あとはどうしようかなといったところです。もちろん、余裕があれば全てGETしたいところですが^^;それにしても、ついに梨華ちゃん卒紺DVDが来るので嬉しいですね。(^^)(ただ、実際に観るのはもしかしたら先延ばしになるかもしれませんが^^;)
2005.07.04
■前書き昨日『完全限定版 モーニング娘。石川梨華 卒業フォトBOOK「石川梨華 幸せのあしあと ハッピー!」を前日入手することが困難だったことが嘘かのようにそれは、簡単にGETできました。 Happy!■最近今回は、ハロショでGETしました。今回の写真集に限った話じゃないんですが、高橋愛「愛ごころ」やハローのCD・DVDが最近入手が困難になってきていると感じています。特に、地元界隈ではかなりです。そりゃぁ都内に出て大型店とか行けば比較的簡単にGETできたりしますが。ただ、それでも最近はハローの売り場が縮小されている感があり、GETできないことも間々あります。まぁ、リリース数が多いハローですから全てのものを揃えることはかなり難しい話だとは分かっていますが。地元や都内の大型店でも無い場合、最終兵器的な地区があります。それは、アキバ(秋葉原)ですwあそこは、都内のどこよりも入手が容易な街ですw新宿や渋谷で数店大型店を回るよりも全然有意義だと思います。アキバと他地域を比べるとやはりアキバが異常なんでしょうねw■『完全限定版 モーニング娘。石川梨華 卒業フォトBOOK「石川梨華 幸せのあしあと ハッピー!」レビューということで、昨日GETしていましたが、本日じっくりと拝見及び読ませて頂きました。まず、本当にGETできて心から良かったと思える出来でした。本当に内容の濃いものでした。まず、表紙の梨華ちゃんのアップのキレイなお姉さん写真からテンションあがります。冒頭、梨華ちゃん自身デザインのスカジャン(梨華ジャン)を着ての地元横須賀での撮影。梨華ちゃんが描くいつものウサギが後ろに大きく前にも刺繍が入っています。又、後ろには「HAPPY」「梨華」と刺繍が入っています。この写真に限らずの話ですが、本当にキレイで可愛いです!次に横浜での撮影。みなとみらい、赤レンガ倉庫、コスモワールド、氷川丸での撮影となっています。この中で特に僕のお気に入りは、コスモワールド(?)の橋での振り返る写真、赤レンガ倉庫ではにかむ写真、花畑での写真、氷川丸内だと思われる場所での大人でセクスィ~な写真です!(後にうp出来れば上げます)次に、先日の5.7武道館卒業公演での写真。あの時の興奮や感動がよみがえってきますね!この中で特に僕のお気に入りは、ザ☆ピ~スを歌い終わった後かと思われる梨華ちゃん1人で下を俯き寂しそうな表情の写真、手紙のシーンの写真、公演後の舞台裏と思われる場所で泣く梨華ちゃんを同期のよっすぃ~がそっと肩を抱いている写真、10人のモーニング娘。で最後かと思われる記念写真です!!次に、20歳の卒業旅行として沖縄での撮影となっています。これでもか、と言うくらいに水着満載となっております。この中で特に僕のお気に入りは、階段の中腹に座っている白いドレス?のような衣装の写真、岩陰で茶色の衣装(表現下手で・・・^^;)を着てまるで女神様のように立っている写真です。水着は、どれも眩しいです(^^)ここでいったん写真集パートは終わり、石川梨華インタビューとなっています。小さい頃の話、モーニング娘。加入直前のエピソード、卒業決定後の話、撮影裏話、美勇伝のこと、卒業公演後の話、最後にモーニング娘。時代にお世話になった、中澤さん~7期の小春ちゃんまでにそれぞれコメントをしています。13ページにもわたる長編で、読むのに時間が掛かりましたが楽しく、じっくりと読ませていただきました。次のページより「特別付録 石川梨華完全年表」として梨華ちゃんが関わったお仕事(テレビ、イベント、紺、CDリリース等)が時系列に年月日と内容が書かれています。正直、全てが網羅されていないと思いますが、34ページにもわたる凄い情報量ですよ!!これだけの歴史があるということに改めて5年経ったんだなぁと思い、またそうそう、こんなこともあったなぁとしみじみ懐かしく思いました。マニアックな内容もあるので、この記事を作った人はかなりマニアックだなぁと思いました。^^;ほとんどは知っていましたが一部観ていないと思われる番組もあったので・・・^^;年表が終わると、デビューまでの奇跡として本人提供の0歳~モーニング娘。加入直前までの写真です。先のインタビュー記事の中で本人も言っていましたが、小さい頃からカメラアピールをしていたようですが、写真を見て納得ですね。流石に0歳の時の写真は梨華ちゃんと分かりませんが、1歳半の時の写真は特に目元に面影があります。6歳ともなるともう今の梨華ちゃんに近いかなと思います。この中で特に僕のお気に入りは、新体操の練習時の時かと思われる写真、小学生で自宅周辺で撮影されたかと思われる全身写真、岩場で子犬を抱いている写真です。最後に「チャーミー★チェキ★コレクション」として、モーニング娘。在籍中の数々の写真が載っています。やっぱり、ご自身が選んだ好きな写真でしょうかね。この中で特に僕のお気に入りは、FLUSHの企画でチャーミーズエンジェル?として撮影した写真、梨華ちゃんの制服姿(おとめ紺の寸劇?)誕生日(だと思われる)でケーキの前でピースしている写真です。冒頭にも書きましたが、本当に内容が濃く見応え、読み応えがありました。本当に、買って良かったです!!(*^_^*)というか、梨華ヲタならば必携と言った感じです!!梨華ヲタでなくても、「特別付録 石川梨華完全年表」が充実しているので僕のような4期からのヲタならば歴史を振り返り、思い出に浸る意味で、最近からのファンならば過去を勉強すると言う意味で良いかと思います。
2005.07.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()