らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.21
XML
カテゴリ: 子供達
今日は息子の授業参観

が、授業参観が始まるまでの短い時間に委員会の打ち合わせをした

案の定打ち合わせが長引き・・

10分近く遅れた。。

で、授業内容は、学活の時間で、ボディーパーカッション

これは、自分の体を使って、音を出し、音楽にすること

息子の先生が、好きなものが、音楽とサッカー

以前書いたかな?

去年の入学式に、この先生がピアノを弾いて奥様間で話題の的になったのさ~(笑)



秋の学芸会では、やはりこのボディーパーカッションを取り入れてた

まあ、一部の子供たち限定になってしまったんだけどね



今回は、クラス全体で最初の授業ということで、

手とヒザと足の3チームに別れて、それぞれ練習

息子は手でしたが、とっても上手にできてました

2月にはまた、授業参観があるので、そのときに見れたらいいな~大笑い













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.21 20:11:11
コメント(2) | コメントを書く
[子供達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボディーパーカッション(01/21)  
あんchan93  さん
(*'▽'*)わぁ♪ 楽しそうな参観日だね!!

家は昨日、参観日だったんだけど恒例の「道徳参観」でちょっと退屈でした(;´▽`A``

今年度の参観も2月で終わり。。。
もうすぐ進級・・・月日がたつのって早いね( -.-) =зフウー
(2009.01.22 11:06:33)

Re[1]:ボディーパーカッション(01/21)  
らぶぴか  さん
あんchan93さん

>(*'▽'*)わぁ♪ 楽しそうな参観日だね!!

でしょでしょ♪
ビデオ撮影できないか聞いたんだけど、ダメだったの
それがショック--;;

>家は昨日、参観日だったんだけど恒例の「道徳参観」でちょっと退屈でした(;´▽`A``

想像ですが、わかる気がする。。

>今年度の参観も2月で終わり。。。
>もうすぐ進級・・・月日がたつのって早いね( -.-) =зフウー

本当だねー
娘も春には年長だもん。寂しいわー
(2009.01.22 16:06:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: