妊娠反応が出たので。
月曜日にへを入れ、本日受診することにしました
のマイルを使って行こうと思ったら・・・“搭乗日4日前までの予約”使えないジャン
正規の往復割引でを利用するか・・・で行くか・・・・
ぎりぎりまで迷って、名古屋へ前日入りすることに決定したのです
もも当日行ったのでは、11:30の受付に間に合うかどうか、非常に怪しいのよね。
それよりは、名古屋まで前日に行っていれば、ヤキモキしないで行けるものねっ。
というわけで・・・皆様へのお返事が遅くなってしまってごめんなさい
妊娠反応報告したその日の夜に、名古屋入りしておりました。
さてさて・・・・・
ここ最近は、やたら朝早く目が覚め・・・今日も変わらず6時起き。朝マックしてから、8時には城西病院行きのに乗り込みました。
もちろん受付前に到着し・・・それでもってぇ~産婦人科には誰も患者さんいない。受付が開始され、しばらくすると。
な・な・なんんとぉぉぉぉ~~
3月の入院時にお世話になったHさんじゃありませんかぁ~
Hさんは、もうすっかり妊婦さんらしくなってましたぞぉ~
まさかお会いできるとは思っていなかったので、感激です
Hさんは、今日が城西卒業の日きっと、ここまでくるのも長く感じられただろうなぁ~。
私もHさんのように、卒業できる日が来るといいんだけどなぁ~
Hさんがどうか無事出産されますようにっ
さて、検査はまず尿検査
あれだけ、自宅でハッキリ出たにもかかわらず・・・
気持ち的には、病院の検査で「陰性」だったらどうしよう・・・という不安が襲ってきました。
これって・・・トラウマ
尿検査を提出してから・・・・青木先生に呼ばれるまで、待つこと約2時間。
この時間の長いこと長いこと・・・・読んで紛らわしてましたけどねっ。
気分的には、かなりドキドキモードでしたわぁ
さて、3ヶ月ぶりに青木先生とのご対面ですぅ~
基礎体温から、本日は 4w4d
とのこと。
前回も同じ時に来て、妊娠反応がイマイチだったのに対し、今回はハッキリ出ているから『前回とは違うからねぇ~』とありがたい一言。
本当に青木先生には、気持ちが救われます。
入院と通院どちらにするか・・・・という話になり。
やはり、入院はこれまでの3倍かかるんだけどねっ。ってぇ~
我が家、破産しますよ・・・・
『通院で大丈夫だから』と、まぁ・・・・選択肢にならない形で『通院決定』となりました。
左の足の付け根らへんに、痛みではない圧迫感のような違和感を感じる。という話をしたところ・・・ ドクター『あーそれそれ。もう始まってるよ。(緊張状態)とにかく意識しないで、妊娠のことを考えないように。日常生活何をしてもいいからねっ。』
早くも、マイナス思考モードが体に現れていたのかぁ
ドクター「超音波どうする?もし見て、また不安になってもねぇ~。やめとこうかっ。」 私「ハイ。」
今の時期だと・・・タイノウ見れたらラッキーぐらいだもんね
ということで、今回の超音波はなし。
次回の受診は、2~3週後でいいとの事だったので、2週後にすることにしました。
そのときは・・・・心拍確認できるのかな
あ・・・・ここで、また不安が。。。。
子宮外妊娠だったら?
染色体異常だったら?・・・・・キリがない
イカンイカン。
前回妊娠時のデータから、NK値が異常な上昇をみせていたので、
●ピシバニール注射
決定です!ほかには・・・・
●黄体ホルモン(筋肉注射)
●カプロシン注射(自己注射指導あり)
●血液検査
涙を流す人もいる・・・・という“ピシバニール注射”
これは、青木先生自ら注射してくださいます。皮下注射で、数箇所に打つから痛みが増す・・・・というものらしく。
ドクターは、とても気を使いながら注射してくださいました・・・
が・・・・・
確かに、通常の注射よりは痛いけど・・・思っていたほどではなかったわぁ~。
これまた、鈍感の私ならではかもしれません
<飲み薬>
朝:チラーヂン・ダクチル・デュファス
昼:ダクチル・デュファス
夜:バイアスピリン・ダクチル・デュファス
<自己注射>
12時間毎:カプロシン0.15ml
確か・・・前回のときは、デュファスは服用していなかったような・・・。
妊娠反応に喜んだのもつかの間・・・・
本日より、本格的に戦う妊婦の誕生です
この不安と・・・・40週も付き合うのかぁ
今は、途方もなく先のような気がします
大丈夫かぁ私・・・。。。。
いや、がんばるしかないだろぉぉ~~。
無事に育ってくれぇ~~~
<本日のお会計>
検査・投薬 ¥7,930
産科検査(自費) ¥9,790
在宅治療(自費)¥17,840
【合 計】 ¥35,560
なんとぉ~城西 病院の支払いに、クレジットカードが使えるようになっていました!
これは、ありがたい!!
次回からは、クレジット支払いにするもんねぇ~
城西病院受診【4回目★最終】~10w5d October 10, 2007 コメント(12)
城西病院受診【3回目】~8w5d September 26, 2007 コメント(12)
城西病院受診【2回目】~6w5d September 12, 2007 コメント(16)
PR
Keyword Search
Calendar