海の記録 *波猿website*

2005.07.09
XML
カテゴリ: 日本一周記
    車の音で目が覚めました。今日は休日ですね。道の駅に入る車も多いです。

    昨日道の駅内で見つけたチラシに興味を引くものがあったので、見に行きました。


    道の駅構内に立つ一軒家。旧古田土邸です。

    旧古田土邸は、明治から大正に活躍した画家古田土雅堂が帰国する際に輸入した組み立て住宅で、現在日本では余り見られないバルーンフレーム(2×4の原型)で建築された洋館です。

    大正のものとは思えないモダンな佇まいです。

    ノリタケのデザインを手がけ収入を得た古田土さんは、帰国を決意するが関東大震災によって東京に住むことができず(建物もほとんど崩壊していたので)、アメリカの組み立て住宅を自身の故郷である宇都宮に建設することにしたのだそうです。


    扉や窓などにもセンスが感じられます。


    なんと地下室付きっ。ボイラーが設置されセントラルヒーティングになっています。


    地下室です。今なら、シアタールームとかにしてもいいな。

    自分の住みたい家の構想に加えとこう・・・


    知人に会う為に道の駅を出たのですが・・・知人に電話すると留守番電話・・・住所を聞いていなかったので会えず仕舞い・・・住所聞いときゃよかった・・・


    明日、群馬入りを考えているので西へ向かいます。

    宇都宮には、スキムのショップがあるので、よってみました。


    GUSTYです。横乗り系スポーツなんでもござれって感じです。

    茨城界隈のスキムポイント教えてもらいました。


    腹も減ってきたので晩飯。なんでも宇都宮は、日本一餃子を消費する地域だそうで、餃子専門店も多くあります。

    なかでもメジャーな「みんみん」へ・・・餃子専門店です。



    焼き餃子、揚げ餃子、水餃子をいただきました。うまかったっ!!

    腹いっぱい食べて1000円行かなかったです。これは通いたくなる・・・

    コメントは コチラ
    掲示板は コチラ にお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.09 21:07:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: