暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
海の記録 *波猿website*
< 新しい記事
新着記事一覧(全1175件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
Surf
|
肉体改造計画
|
日本一周記
|
Diving
|
lomoLC-Aとデジカメの日々
|
サンフランシスコインターン記
|
アイデアマラソン
|
DJ/VJ
2005.07.21
がむしゃら2005参加者募集中!!
テーマ:
イベント情報(17)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2005年夏。福岡県英彦山で何かが起こる。100人の若者大集合!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ が む し ゃ ら ! 2 0 0 5 ~ 今の自分から○年後の自分へ ~
■
■ 参 加 者 大 募 集 http://www.gamushara.com/
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の生活がなんか物足りないヒト。
将来何していいかよくわかんないヒト。
自分について考えたいヒト。
100人の仲間と真剣に語りたいヒト。
今年の夏、なんかやりとげたいヒト。
とにかく、今年の夏アツくなってやろうとおもっているヒト。
みんな「がむしゃら!2005」に来い!!
今年で3回目となる、がむしゃら!。
今年のテーマは、「自分の将来を夢描く」。
九州中から集まる100人の仲間たちと、
今の自分を知り、自分の将来について考える究極の3日間。
「流学日記」の著者であり、ソニー株式会社人事部の
岩本悠さん(25歳)をゲストにお迎えします。
現在、参加者募集中です。
多くのご参加をお待ちしています!
JR博多駅とJR熊本駅から専用の貸切バスを発着させます。
この夏、カッコイイ自分と出逢う。
あなたの参加を待ってます!
■ アウトライン ■
●開催期日
2005年8月20日(土)~22日(月) ※2泊3日
●開催場所
福岡県立英彦山青年の家 (福岡県添田町)
●テ ー マ
自分の将来を夢描く
●参加対象
夢が無い若者・夢を追う若者
(学生・勤労青年者など。特に年齢制限はありません。)
●参 加 費
1人 9,500円
※参加費に含まれるもの
・JR博多駅またはJR熊本駅からの貸切バス往復交通費
・3日間7食分の食費
・宿泊費(シーツ代)
・プログラム参加費
・旅行傷害保険料
●募集定員
100名
●募集期間
現在参加者受付中・定員になり次第締切。
●主 催
がむしゃら実行委員会(福岡・熊本の若者有志)
■ コンテンツ・プログラム ■
【1日目(8月20日・土曜日)】
→ 今の自分を知る - Find My Self -
●プロローグ・アイスブレイキング
●自分発見ワークショップ
●岩本悠トークライブ
●岩本さんと共に想いを語ろう!
【2日目(8月21日・日曜日)】
→ 将来の自分を夢描く - Drawing My Dream -
●興味・関心別ワークショップ
●英彦山1200mへの挑戦!
●夢大交流会
【3日目(8月22日・月曜日)】
→ 明日できる一歩を探す - Next My Step -
●ライフデザインメイキング
●フィナーレ
■ ゲスト紹介 ■
岩本 悠 氏 (いわもとゆう・25歳)
◎流学日記著者
◎ゲンキ地球NET プロジェクトリーダー
◎ソニー株式会社勤務 人事
1979年9月25日生まれ。
大学2年の時に日常生活に焦りを感じ、自ら『流学』と名づける旅に
出ることを決意。2000~2001年の一年間、台湾を皮切りに世界20ヶ
国を巡りながら各国でNGOや国連などの開発援助活動に従事する。
帰国後、教育という自らのテーマに沿ってさまざまな活動を行いながら、
2003年10月に自らの『流学』生活の体験記「流学日記」を出版。
また、自らが立ち上げた団体、ゲンキ地球NET内で、本の収益で
アフガニスタンに学校を作る、というプロジェクトを開始。
その圧倒的なまでの体験と、著者のそれに対する深い洞察が
つづられた「流学日記」は、現代の悩まぬ学生の哲学書として
支持され増刷を繰り返し、現在第五刷二万部にまで至っている。
2005年5月台湾でも出版され、現在中国で出版準備中。
現在、ソニー株式会社に勤務。
社会人として、人材教育や能力開発を手掛ける傍ら、
各地で行われる講演を通して多くの若者に影響を与え続けている。
■ 参加申込方法 ■
参加申込は、ホームページから受け付けています。
先着順の受付となっているので、興味がある人は今すぐアクセス!
タイムテーブルや詳細情報満載!
http://www.gamushara.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 疑問・質問など何でもお気軽にお問い合わせください!!
■
■ がむしゃら実行委員会
■
■ 代 表 荒 木 真 吾
■
■ 電子メール: araki@onworks.jp
■ 携帯電話 : 090-3017-4609
■ ホームページ: http://www.gamushara.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、転送大歓迎。興味のある方にぜひ転送ください。
※がむしゃら実行委員会は、「がむしゃら!」を開催するために、
福岡・熊本の学生や社会人有志で構成する任意団体です。
特定の政治・宗教とは一切関係ありません。
※ご不明な点は、上記にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.07.21 07:11:39
< 新しい記事
新着記事一覧(全1175件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: