PR
Keyword Search
Calendar
Comments
先日、ラスカルの秋物の洋服を買いに行きました。
4歳3ヶ月現在、ラスカルの洋服のサイズは100。
サイズ100以上は幼児・・ではなくなるようですね
西松屋へ行ったのですが、サイズ95まではまだベビーor幼児扱いですが、100からは子ども扱いだなと感じました。
棚の雰囲気が全く違います。
95までは鮮やかさにあふれていたのに、100以上の棚はなんとなくどんよりした感じ。
例えば赤でも、95までは 赤
という感じなのに100以上では同じ赤でも 赤
となんとなくダークさがあります。
シャツもズボンもすっかり大人びて、洋服を選びながらなんとなくドキドキしました。
色とデザインだけみたら、パパのものとまったく変わりません。
このところ、ラスカルの顔つきから甘さがなくなりつつあり、アンパンマンやトーマスなどのキャラクターやかわいい系のデザインのものが似合わなくなってきました。
背もスラリとして、幼児から子どもへの変貌の途中経過にあるようです。
一方、ニモは身長の伸びがゆるやかで体重の伸びが顕著なため、現在サイズ70ですがもうしばらく70でもよさそうです。
お下がりでいただいた70のベビー服にそれほど袖を通さぬままになるかと思っていましたが、もう一度着せられることになり、おまけにラスカルのお下がりもあるのでニモは新調せずにすみそうです。
先日、ラスカルとニモの出産でお世話になった産院に、新生児用の肌着と着られなくなったサイズ60のベビー服を持っていきました。
この産院を通して、母親学級に参加したお母さん方でお下がりでもかまわない方がいらっしゃったら差し上げようと思ったのです。
実際、三人目の出産を控えた方や、初産でも事情があってベビー用品を買い揃えるのが困難な方がもらって下さっているようです。