ラスカルとニモの音楽と絵本

ラスカルとニモの音楽と絵本

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

11/9虎の威を借る狐 HNが思いつかん..さん

角松敏生好き☆4児パ… みゆ パパさん
もっちTYPE a-ha0227。さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん
酒とにゃんこと角松… 角にゃんこさん

Comments

HNが思いつかん.. @ 明けましておめでとうございます。 寒い年末年始でしたが、ご家族の皆様とも…
みゆ パパ@ Re:年末年始のごあいさつ 明けましておめでとうございます! 今年も…
a-ha0227。 @ Re:疲労困憊(12/29) お身体の具合はいかがですか? 今日にな…
みゆ パパ @ Re:疲労困憊(12/29) こんばんは! 先日はメッセありがとうご…
莉莉♪~いつも笑顔で(^_^)v @ 御加減いかがですか 年末に大変ですね。 ゆっくり休んで、お…
2009.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

俺!参上!

いまさらながら・・ですが、ラスカルも私もハマりきっています。仮面ライダー電王・・・

電王がリアルタイムで放送されていたのはラスカルが2~3歳のとき。

まだ幼稚園にも通っていなく、同じアパートにも近い年頃の子がいなかったので、このころラスカルの近くに仮面ライダーに興味を持っている子はいませんでした。そのため仮面ライダーの存在すら知りませんでした。

一方わたしは、何回かテレビで見たことがあります。

たぶん、日曜日たまたま早起きしたかラスカルに早く起こされたかでタイミング的に合っていたのでしょう。

主人公があまりに弱々しいので、印象が悪かった記憶があります。

加えてウラタロスが川の中に逃げたイマジンを見送りながら「逃げた魚は深追い禁止だね」とカッコつけてるシーンで、「見逃すなよ~」と憤慨したり、リュウタロスが憑いたガンフォームで鳥型のイマジンを撃ち落そうとして公園の施設を破壊しているシーンとか街金の社長にむけて発砲しているシーンで「仮面ライダーが人を襲っていいのか!」と憤慨したりで実は電王に対しては良い印象を持っていませんでした。

スマイル

ラスカルの場合はまずディケイドありきで、ディケイドライバーにある電王のカードで電王の存在を知り、パパの友達宅に遊びに行ったとき、そこの2歳上の男の子から電王ベルトを貸してもらって遊んでいるうちに電王にますます興味が湧き、DVDを借りて見せたらすっかりハマってしまった・・というわけです。

電王はこれまでのライダーとは大きく一線を画す作り方をしていると思います。

製作者側は「コメディタッチにした」ことを作品の特徴としてあげていますがそんなことよりも、俳優・スーツアクター・声優・監督etc。。この作品に関わった人たちすべての愛を感じる点が他のライダーと異なる点です。

電王はDVDも人気があるようで、レンタルショップのどこを探してもvol1から全部揃っている店はなく、どこでもまるで歯抜けのように借りられて空になった棚を見ます。

ウチも飛び飛びでしか見ていないので、まだ物語の全容を掴めていないのですが、それでも楽しめるのです。

今のところ、平成のライダーでディケイド以前のものは響鬼、ブレイド、カブト、キバ、を見ましたが、カブトとブレイドは作品のトーンがなんとなく暗いところが似通っていてあまり好きではありません。

これから順次、制覇してゆくつもりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.25 17:16:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: