レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/08/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「必要なことはすべて訓練で身につけられる。
学歴や経験は大した問題じゃない。心構えで選ぶんだ」

サウスウェスト航空 CEO ハーブ・ケレハー

============

しかしながら、100人の応募者があっても3人しか採用しないのだから、
考えようによっては、学歴主義、資格主義の方が簡単なのかもしれない(笑)。
(採用者も応募する方にとっても…)

具体的にどんな風に<心構え>で選ぶのか?
見てみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/14 12:28:27 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本当に難しい  
短い時間の中、確かに心構えは大切にしますが、
本当にどこまで見れるのか難しいと感じています。
人材を集めるって本当に難しいです。 (2005/08/14 10:54:50 AM)

Re:心構えで採用して、スキルは訓練する(08/07)  
人をしっかり見ると時間がかかるから
無難なところで って、サラリーマン人事担当者は反応します。
その反応が、常識のように。

経営者でも、そんな人が多いけど。 (2005/08/14 11:46:03 AM)

Re:心構えで採用して、スキルは訓練する(08/07)  
出向元の採用は、リクルーター制度でした。
入社試験や面接は後付けで、大学の先輩がやって来て、約2ヶ月かけて振るいにかけていく方法です。
心構えで採用するのとは違いますが、採用者の評価に直結しますから、採用するほうも真剣です。
採用後にもフォローがあり、どうな働きぶりかを見ています。
考えてみると、本職の人事が前に出ての採用や教育よりも、人事は企画のみで、実践は各職場で、先輩なり上司が実施するとか、職場から選抜された人たちが全社教育を実施するという方法が、とられていました。

真剣さと鮮度を保つという意味では、講師・教育担当者の評価に直結するこういう方法も、ありだなと思っています。 (2005/08/14 05:22:53 PM)

Re:本当に難しい(08/07)  
ぷーさん8725さん
-----
同感です。
採用のお手伝いをする時にも、
どんな心構えがいいのか?が不明確になりがちで、
難しいものだな、と痛感しています。
やはり、企業側に明確な理念がないと、
基準が見えてこないですね。
(2005/08/18 12:09:46 PM)

Re[1]:心構えで採用して、スキルは訓練する(08/07)  
キャッシュフローゲーム0726の会さん
-----
いい人を見抜くのは時間がかからないけど、
無難な人は見つけられる…
これはこれで凄い能力かもしれませんね(笑)。
(2005/08/18 12:11:12 PM)

Re[1]:心構えで採用して、スキルは訓練する(08/07)  
アレックスMさん
-----
さすがに素晴らしいですね!
理想的な採用だと思います。
(2005/08/18 12:12:29 PM)

そういえば  
ゆうすけ!  さん
リッツカールトンの高野さんが同じようなことを言っていました。
採用に90%の力を注げば教育は10%で足りる。

これは訓練をきちんとすれば100%以上に慣れると言う意味もあるんだと理解してます。 (2005/09/10 11:15:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: