レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/08/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今でも思い出すのは、
となりの部署の先輩で、
「なぁ所長。おまえ宇野(当時の僕の先輩)とうまくいってるのかよぉ?」
「お前たちのチームはギクシャクしてるんだってぇ?」
…みたいなことばかり聞いてくるやつだ。

さらに
「こんな仕事続けてていいのかよ?」とかなんとか言って
辞めさせようとしたりで、
それで乗せられて辞めた友人もいた。


みたいなことを言うくせに。
実は自分はなかなか辞めない…。

ようするに<風土キラー>というやつだ。
今でもその目つきを覚えている(泣)。

まだまだ不安定なチームを
なんとかまとめようと頑張る宇野さんが好きだったから、
僕は口車に乗らなかったが、
「コイツ何しに会社に来ているんだろう?」と怒りは確かにあった。

その頃から、
「どうしたらこういう人を採用しないで済むのか?」が
研究テーマになった(笑)。


他部署の後輩に吹いて回る先輩、いませんか?
要注意です!
これは男でも女でも…います。

新入社員の皆さんはこれからのシーズン、
そういう先輩がそろそろ登場してくるかもしれないから、


よく見て、
「来た来たこいつがそうか!」と、
彼らの振る舞いや言動を楽しむくらいで丁度よいです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/21 06:39:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: