レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/06/07
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 中国
昆明での研修が無事終了。
雲南省各地から総勢約70名が参加。

恒例?の、自分へのご褒美ということで、ホテルの近くで足&全身のマッサージ。
どっと疲れが出て、ホテルに戻って爆睡でした(笑)。

翌朝、部屋のチャイムが何度も鳴るので
嫌々ベッドから出てドアを開けると、
格闘家の田村潔司にそっくりの男性が立っていました。

「へっ?」と首をかしげていると、
「私です。覚えてますよね」と、怒ったらきっと怖そうだけど


2日間研修を受講していた社長の一人でした。
(経営者が対象の研修だったので)

ジーッと見ていて思い出しました。
講義中に、「格闘家の田村潔司に似ているなぁー」と思っていた人でした(笑)。

休憩の時に、喫煙所で少しだけ話しました。
彼がタバコをくれたので、
「これ、おいしいですね」と話したのを思い出しました。

そして、その社長さんは、その言葉を覚えてくれてたのでしょう。
「紅河」というブランドのタバコ1カートンを僕に渡しました。

「おいしいって言ったくれたでしょう。おみやげです」と。

「ええーっ?」と、驚いていると、

大変おもしろい研修でした。
自分のマインドが新しくなった気分です」と言い残して去っていきました。

うれしさと同時に、
何というか、同じ男として、人に感謝を伝えるその姿勢は
(上司でもないし、多分、二度と会わないだろう相手に対して)

(最近、やってるかなぁと自身を反省)

そして、
起きたばかりのダルさが吹き飛んだ勢いで、
その後、なぜか、パソコンに向かい、
You tubeで<田村潔司 vs 桜庭和志>の試合を見てしまいました(笑)。
(ファンにはたまらないUWFインター時代のあの試合です)

名刺をもらったので、今度、田村選手の写真を送信しようと思っています。
きっと、驚くでしょう。
(しかし、喜ぶかどうかはわからないけど…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 03:19:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: