全3件 (3件中 1-3件目)
1
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がテレビ朝日の「ロンドンハーツ」の番組内の生放送で結婚報告しました!私は新聞記載の番組内容で最初の1時間は見ていないのですが、チャンネル回していたら・・・とっても驚きました。引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000023-nkgendai-entロンブー淳 生放送で結婚発表のシタタカな計算 ロンドンブーツ1号2号の田村淳(39)が17日、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)の生放送3時間スペシャルで結婚したことを明かした。番組冒頭に「午前9時に結婚しました」と報告。相手は東京出身の香那さん(29)で、4年前に一度は別れたものの、1年前にヨリを戻したと説明した。 この日は、2人のプライベート旅行や自宅、互いの両親に挨拶する様子も放送。香那さんもテレビに素顔をさらしていた。淳は所属事務所を通じ、「しっかり、どっしりと支えてくれる彼女と共に新たな人生をスタートさせます」とコメントしている。 数々の浮名を流してきたモテ男だ。藤崎奈々子(35)、坂下千里子(37)、若槻千夏(29)、三津谷葉子(28)といった面々とウワサになり、米倉涼子(38)や中越典子(33)ともツーショット写真を撮られた。香那さんと別れた後は安室奈美恵(35)と米国旅行し交際宣言。半年ぐらいで別れた後はモデルの矢野未希子(26)と付き合っている。 プライベートは散々暴かれてきた。だが、今回は自分から進んでさらした格好だ。 「生で報告はインパクトがあるし、話題にもなる。うまく笑いを挟めば、視聴率もついてきます。むろん、それだけじゃない。好感度アップも計算しているはず」とは芸能関係者。「ロンドンハーツ」はPTAに嫌われている番組で、淳も主婦層のウケが悪い。警官とのトラブルも多く、行儀が悪く乱暴なイメージが付きまとう。そのためか、売れっ子の割にコンビのレギュラーはこれだけ。CMからもお呼びが掛からない。 「それだけに結婚はプラス。チャランポランで粗暴な男という印象がガラリと変わり、落ち着いた大人の男を演出できる。過程をさらしたのもポイントです。相手の両親は淳について『生真面目な男』『結婚したいと言ってくるのを待っていた』と持ち上げていたし、奥さんも『いつも褒めてくれる』『毎日、癒やされている』と話していた。相方の手紙に涙を流すなど、違う一面も見せている。本人にとって、おいしい番組となったのは間違いありません」(前出の関係者) 暴れん坊のイメージがあった加藤浩次も、「めちゃイケ」(フジテレビ)で結婚や出産を明かし、朝のワイドショーのMCを射止めた。午後のワイドショー「知りたがり!」で打ち切りを経験した淳も、結婚で主婦向け番組に再チャレンジ。いずれはウワサされる政界に進出、と計算しているのかもしれない。
2013年09月18日
コメント(0)
![]()
昨日、2020年のオリンピック開催地が東京に決まりましたね^^ヤッター(*≧∀≦*)7年後楽しみだ~そう言えば漫画『AKIRA』30年前に「2020年東京オリンピック開催」を予言していたって話題になってるとか…500円以上ご購入で【送料無料】9/12(木)9:59迄【全巻】【講談社 完結セット本】大友克洋 AKIRA 全6巻セット(アキラ) 【中古】afb映画ポスターです。アニメファンにコレクションに資料に! 美品! 大友克洋アキラ:AKIRA(1988年公開)B柄: アニメ映画ポスター 劇場用非買物:貴重品引用:http://news.livedoor.com/article/detail/8050847/【みんな知ってるあたりまえ知識】漫画『AKIRA』は30年前に「2020年東京オリンピック開催」を予言していたみんな知ってるあたりまえ知識。でも100人いたら1人くらいは知らない人がいるかもしれません。今回は「漫画『AKIRA』は2020年東京オリンピック開催を予言していた」という知識です。そうです、『AKIRA』の作者である “世界の大友” こと漫画家・大友克洋先生は予言者だったのです。『AKIRA』の舞台は2019年の東京(ネオ東京)。翌年2020年には、東京オリンピックが開催される予定でして、その描写は漫画中にも、映画版にも、バッチリとセリフ付きで描かれています。念のため、AKIRA公式サイトに掲載されているストーリーの一部を引用してみましょう。「1988年7月、関東地区に新型爆弾が使用され、第三次世界大戦が勃発した。 そして31年—東京湾上に構築されたメガロポリス=ネオ東京は、翌年にオリンピック開催を控え、かつての繁栄を取り戻しつつあった。」(引用ここまで)どうでしょう?なお、映画版『AKIRA』の予告映像でも、映像開始3秒後には、黒バックの白文字で「2019年 オリンピックを翌年に控えたネオ東京」との文字が表示されます。今から30年も前の1982年の時点で、すでに「2020年東京オリンピック開催」を予言していた大友先生……さすがです。さすがは “世界の大友” こと、大友克洋大先生です。参照元:AKIRA公式サイト動画チェック
2013年09月09日
コメント(0)
宮崎駿監督が現在公開中の映画『風立ちぬ』をもって引退するそうです(´;ω;`)なんだか悲しいな・・・・ルパン三世 カリオストロの城風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタとなりのトトロ魔女の宅急便紅の豚もののけ姫千と千尋の神隠しハウルの動く城崖の上のポニョ宮崎監督の作品全部好きだけど、一番はルパン三世かな(-^〇^-)これは自分の生まれた年の作品だけど、ルパン好きともあってこの作品は好きです。引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130902-00000095-mycomj-ent宮崎駿監督『風立ちぬ』を最後に引退発表「ピークの10年間は終わっていた」第70回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品されているスタジオジブリ最新作で、宮崎駿監督によるアニメーション映画『風立ちぬ』の同映画祭における公式会見が1日(現地時間)、イタリアPalazzo del Casin�・で行われ、その中で本作をもって宮崎監督が引退することが明らかになった。7月20日の公開から観客動員数640万人、興行収入80億円を突破し、大ヒットを記録している『風立ちぬ』だが、記者席に約270席が用意されたというこの日の会見には、各国のジャーナリストが詰めかけ大盛況に。会見には、本作のヒロイン・里見菜穂子を演じた女優の瀧本美織、スタジオジブリ代表取締役社長の星野康二氏が登壇し、星野氏より「リドはとても好きなところで、今回ご招待いただいたのに(行けなくて)残念です。みなさんにくれぐれもよろしく」という宮崎監督のメッセージが紹介された。そして会見の最後に、星野氏は「宮崎駿はリド島がとても好きです。世界に大変友人の多い宮崎駿に関しての発表をこの場でさせていただきます。『風立ちぬ』を最後に、宮崎駿監督は引退することを決めました。来週、宮崎駿本人による記者会見を東京で開きます」と宮崎監督の引退を発表。引退の理由、経緯などについては明かされず、9月6日に都内で行われる記者会見に宮崎監督本人が出席し、そこで説明するという。 『風立ちぬ』について星野氏は、宮崎監督が若い頃から本作の主人公のモチーフとなった「堀越二郎」を研究しており、長い間温めていたテーマのひとつだったことを明かしている。しかし、宮崎監督が「アニメーションは子供も楽しめるもの」と考えていることから、本作のアニメ化の決断自体に時間がかかったという。そうした中で制作に踏み切り、30年40年という長い時間を描くこと、ノンフィクションとして描くのではなく、一人の若者に光を当てて描くこと、という2つの大きな挑戦を内包した作品になったと星野氏は説明した。そうして完成した本作のターゲットについて星野氏は「宮崎の場合は目の前にいる人全員だということは間違いない」と語る。しかし、2011年に東日本大震災が起こり「景気も悪く、過去の事を語るというよりは、その映画の中でどう現代と向き合っていけばいいか? 本当のターゲットというのであれば若い人に向けた作品」と震災の影響が少なからずあったことも説明。また星野氏によれば「創造的人生の持ち時間は10年だ」という劇中の台詞について宮崎監督は「ピークは10年間に違いない。だから自分の場合、そのピークの10年間はずいぶん前に終わったんだ」と語り、「ハハハ」と笑っていたという。
2013年09月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1