LUKEの日記

LUKEの日記

2012年10月19日
XML
ご無沙汰しています。
年初からいろいろあって、仕事の上でも二転三転、
5月の連休には肺炎で入院と、
さんざんなスタートだった2012年。

後半は何とか盛り返そう―
と言っているうちにもうあと2か月強ですが・・・A^_^;)

昨夜、ふと気づいたことがあります。
それは「立ち位置を変えてみる」ということ。

何かと思うようにいかず、

それに疲れ果て、何とかならないものかと思っていたとき、
自分が「人からよく見られたい」「相手を説き伏せたい」と思うから
イライラするのだと気づきました。

よく見られなくていい、
むしろ、人から嫌がられたり、
憎まれたりするのが私の役割なのだと割り切ってみると、
意外とイケる。

名俳優が素の自分とは別に、
愛され役や憎まれ役を器用に演じ分けるように、
演技であれば、憎まれたって自分自身は傷つかない。
そう考えることにしたのです。


私が憎まれるようなことをしているおかげで
そういう時の対処法を学ぶ貴重な機会を得ているのだと。

もちろん、私自身にも同じことが言えて、
そのイライラが私を成長させる糧となる、と。

もしまたイライラする局面に会ったら

“パチン”と演技のスイッチを入れる。

“さあ、ショーの始まりです。本日の演目は・・・”



【1000円以上送料無料】生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋/中島義道/香山リカ【100円クーポン配布中!】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月19日 08時40分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[よりよく生きること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

luke2004

luke2004

お気に入りブログ

【Bluetooth対応】ゲ… パパぱふぅさん

文子天満宮 3RCNさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

イーハトーブログ 岩手県職員さん
「吉田典史 よしだ… リライト8142さん
++++ 栗原 祐美さん
ぴー0577さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
吉村のりこ PASTELM… pastelmonoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

亜土ちゃん@ Re:映画「顔のないヒトラーたち」(06/27) 人のことは批判できないように思います。
3RCN @ Re:再び、元のさやに(08/21) 合ってる仕事が1番の幸せ☆
山田那々 @ Re:有料老人ホーム(07/14) はじめまして。 バベルプレスについて調べ…
himawari6017 @ 私も先日毎日更新2000回達成しました 毎日800字前後の文章、写真4枚ぐらい…
super92@ Re:冗長性から見た情報技術/ブルーバックス(02/27) ごぶさたしてまーす。 回線の冗長化も大事…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: