LUNA&SEIRAのはっぴー☆らいふ

LUNA&SEIRAのはっぴー☆らいふ

PR

プロフィール

Lunachan

Lunachan

カレンダー

コメント新着

ラッキーより@ Re:お引越ししました♪(07/03) セイラちゃんへもしこの秋にヒートが来た…
Lunachan @ karuizawa-goldenさん そうですか♪ マロンちゃんおめでとうござ…
karuizawa-golden@ Re:お引越ししました♪(07/03) マロンちゃんはお腹にお子様が入ているこ…
Lunachan @ ダイスケさん 皆さんスイーツの福袋ご存じないんですね…
Lunachan @ 生クリームメロンパンさん エヘヘ♪ こんなんでお腹一杯になって頂け…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はセイラの交配に付いて少し。

長くなりますので、スル~ッと読んで下さいねウィンク

交配については人それぞれの意見があると思いますので、あくまでもおかんの考えだと思って下さい。

DSC_0373

前々からセイラには2~3歳違いで兄弟を、と思っていました。

多頭飼いの場合、4~5歳違いがいいと言われていますが、ゴルに関しては活発なのが3歳くらいまでらしいので、少し早い2~3歳の方がいいそうです。

もちろん一般的な話で、まぁセイラなんかはズ~ッとハイパーなままのような気もしますけどね大笑い

我が家ではルナが5歳の頃、もう1頭という話が出たのですが、その頃おにぃらは大学受験やら、夏の甲子園目指して野球三昧やらの日々。

おかんらも野球の追っかけで、土日はほとんど外出していました。

とてももう1頭飼うなどという物理的余裕がありませんでしたね。

そして、やっと余裕が出来てセイラを迎えた時、ルナはもう8歳になっていました(笑)

当然テンポが違い過ぎて散歩もままなりませんでしたよ。

ガウガウも一方的になります。

ですからね、セイラにはなるべく歳の離れないうちに一緒に遊べる兄弟を考えていたんです。

もし、セイラの次の子を迎える場合、セイラの子にするかどうか。

そこで、セイラが繁殖に使えるわんこかどうかが問題になります。

飼い犬のパピーを見たいのは皆さん同じだと思いますが、だからと言ってむやみに繁殖は出来るものではありません。

ルナには股関節形成不全と、皮膚病という遺伝性疾患がありました。

股関節の方は軽度でしたから、これといった治療はしませんでした。

でも最後寝たきりになる前、やはり弱い後ろ脚から立てなくなりました。

皮膚病は、リンパ腫になるまでズ~ッと病院とのお付き合いが切れませんでした。

ルナを不幸だと思ったことはありませんが、でもお医者様には行かない方がいいに決まってます。

治療代がかかるからと(大型犬は治療代も高いですよね)、飼育放棄をする飼い主が多いのも確かですからね。

遺伝性疾患をもつ純血犬を増やさないために、生まれてくる仔犬たちがすべて健康で幸せになって欲しいと、ルナの時のことを教訓にセイラの交配を考えました。

遺伝性疾患は人間側に責任があると思います。繁殖には遺伝病の発症のない血統や、少ない血統を選ぶことが大切なのではないでしょうか。

実はルナの血統は心筋梗塞と股関節形成不全の多い犬舎だと分かりました。

ですから、10歳まで生きたのは本当に長生きだったようです。

お陰さまでセイラは医者要らずの健康優良児♪

遺伝性疾患もありませんでした。

セイラのパパとママは JAHD の診断を受けてますし、兄弟にも股関節形成不全の子はいません。

これはブリーダーさんがすべて仔犬の行き先を把握できているから分かる事なんですよね。

ただセイラはCH(チャンピオン)犬ではないので、スタンダードかどうかという事。

これはお里のブリーダーさんに確認し、OKを貰えました♪

骨量、立ち姿、被毛、顔立ちも申し分ないそうです。

ショーチャージすれば、すぐにCH犬になれますと(ちょっとお世辞ですよね)。

ただ、1つ足りないのは顔が小さい事だそうです。小顔はゴルにはマイナスなんですね(笑)

セイラに問題がない事は分かりましたが、今度は我が家の問題です。

獣医さんに相談した所、

1.今ペットは小型犬ブームである事。

  (実際動物病院でも大型犬はあまり見なくなりました)

2.ゴルは多産である為、プロのブリーダーにお願いをしたほうがいいという事。

3.雄犬は、必ずいい犬を選ぶ事。

4.雌犬が交配に適した年齢は最初の出産が2~3歳。

などの注意点をお聞きしました。

1・・・大型犬は今、人気がないんですね~(笑)

小型犬は家庭繁殖犬でも欲しいと言う方がたくさんいるようですが、住宅事情もあり大型犬は人気が下降気味、というのが現状のようです。

2・・・ゴルは10頭前後の頭数を産みますから、個人で飼い主を探すのは難しいです。

まして今は生体の個人的売買は禁止されていますからプロにお任せするのが一番のようです。

3・・・遺伝的要素は雄犬から受け継ぐ事が大きいので、雄犬にCH犬が使われるのはその為ですね。

4・・・初産の年齢は4歳を過ぎると受胎確率が減り、出産時のトラブルも増えるとか。

セイラは6月に2歳になります。

次のヒートは冬にかかりますから、可能なのは今年の春か来年の春となります。

冬がダメなのは単純に寒いからです(笑)

もし今回ダメでも、来年再チャレンジできる年齢なので今年がベストのようです。

あと獣医さんには、女の子は出産すると母性本能が強くなり、優しくなるメリットがあり、とてもいい経験になるとも言われました。

セイラはお尻が大きく後ろ足の筋肉も強いので安産でしょうって(笑)。

ただ少し体が小さ目なので、セイラの母犬が多産だといいそうで、「セイラは11頭兄弟です」と言ったら、じゃあ大丈夫ねと言われました(笑)

頭数が少ないと大きな赤ちゃんになり、難産になりやすいとか。

多産だと赤ちゃんは小さくなり、安産になるそうです。

色々な事をお聞きして、ルナの事もあり、悩んだ末に今回の交配を決断する事になりましたが、決断してから交配までが、また大変でした~(笑)

ずい分長くなりましたので、今日はこの辺で。

また時間のある時に、決断してから実際に交配にセイラを出すまでの事は書きたいと思います。

長々とお付き合いありがとうございました\(^o^)/

今日は下のおにぃの22歳のお誕生日

先週出来なかった上のおにぃのお誕生祝いと合わせてやりました~

おとんも珍しく早く帰って来ました

今日のメニュー 何故か下のおにぃだけ白飯があります大笑い

DSC_0378-

ホタテと生ハムのマリネ          ホタテのネギ塩ソテー

DSC_0381 DSC_0393

スパムおにぎり                カニ風味と温泉卵のサラダ

DSC_0379      DSC_0380

牛ステーキ                  海老のオリーブオイルソテーの特製マヨ和え

DSC_0383 DSC_0384

モッツァレラチーズとアボカドのサラダ   ワインは母の日のおにぃのプレゼント

DSC_0392 DSC_0390

撮るの忘れましたが、あとはホタテのおすましと、ケーキいうメニューでした

飲みすぎ食べ過ぎの為、おかん今・・・かなりきていますしょんぼり

今日のセイラです。相変わらず大人しいです

家族全員・・・つまんな~い と大ブーイングです大笑い

RIMG0076

でも散歩中は楽しそうで尻尾もルンルンしていましたよ

RIMG0073

最後まで見ていただいてありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ   今日もポチッとお願いネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.20 22:36:09
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう  
クミコ さん
セイラちゃんもいろいろ大変なのね。ご苦労さん。
下のおにい、お誕生日おめでとう。
お料理おいしそうだなあ。いいなあ。
明日は滋賀県、金曜日からは島根県へ出張です。
セイラちゃんの岡山出張のお話、聞かせてね。 (2008.05.20 23:12:38)

すごいごちそう!!  
まろんママ さん
おにぃちゃんたち、お誕生日おめでとうございます。家族そろってごちそうを囲んで和やかな雰囲気が伝わってきます。おかんさん、お料理がお上手ですね!

セイラちゃんの交配の決断までの経緯がおかんさんの説明でとてもよくわかります。ルナちゃんが亡くなって精神的にも厳しかった時期に、いろんな方面から考えられていたんですね。
セイラちゃん、本当にママになれるといいね。祈っています。 (2008.05.20 23:32:50)

お誕生日おめでとうございます!  
みるきーのおっかあ さん
優しいお兄ちゃんたち。 今度は 出産のお手伝いもしてくださるんでしょうね。楽しみです。
ママさん 文章がお上手ですね。
とっても説得力のある文だと思います。
こんなに 素晴らしいことは言えませんが ラッキーのとき 同じように考え 交配はしませんでした。
純血種は 病気も遺伝することが多いですよね。
いろんな心配など たくさんあったと思います。
でも それを越えて決断されたのは 本当に
素晴らしいことだと思います。
セイラちゃんが 元気で赤ちゃんを産めるように
心から祈ってます。 (2008.05.20 23:38:50)

お誕生日おめでとう♪・・・  
ダイスケ さん
豪華なお料理、美味しそう・・・ネ
思わず生唾ごっくん・・・(はしたないですよね)
家庭の暖かさが、伝わって来ます。

今日のセイラちゃん
尾っぽをピント上げてお散歩、ベストシャッター!
カッコいいですよ~

ママさんの決断の結果がようく分かりました♪
成功するといいですね!お祈りしてますよ(^O^)/♪
(2008.05.21 08:56:25)

Re:おにぃのお誕生日♪(05/20)  
お誕生日おめでとうございます。もしかしてスパムおにぎりをおかずに白飯食べるタイプなのかしら?私と同じニオイがしますわ(^m^)

ゴルは大きい顔がいいって先代アースで知りました。
交配はやっぱりメスの都合に合わせてっていうのもアースのときに知りました。大型小型関わらず純血種は
心配な事も多いですよね。
サンクは股関節形成不全も持ってるし顔も小さいので(!?)交配させるつもりは全くないんですが、大型犬が人気薄いのも気になりますよね。
せっかく生まれてきた子犬は幸せに育って欲しいですもんね。

ブログで知り合えた方々のところで新しい命が生まれるかも?というのはとってもワクワクします。 (2008.05.21 10:06:00)

しっかりと  
ゆみごろう さん
Lunachanさん こんにちわ。
セイラちゃん ママさんになるのね。(^-^*)

Lunachanさんが、たくさん考えて
悩んで、調べてのことだから
セイラちゃん安心してママさんになれるね。

セイラちゃんの容姿もとってもキレイだし、
パパちゃんもしっかりしてるようなので
パピーちゃんたちが楽しみですね。

それと、優しいお兄ちゃん。
お誕生日おめでとぉ。
これからもあったか家族さんでね♪
(2008.05.21 11:29:04)

おめでとー!!  
おにぃちゃん、誕生日おめでとー!
しっかしすごい豪勢な料理・・。余るようでしたら食べにいきましょうか?(笑)
まぁ若い2人ならこれくらいペロリとたいらげるか。。

大型犬が人気がない?
確かに日本の住宅事情や環境を考えるとそうかもしれませんが、大型犬大好きな人がいなくなる事はありえませんから流行りとかじゃなく本当に大型犬が大好きな人に飼ってもらえた方がいいですね。

この前ふと気付いたのですが映画の「犬と私の10の約束」封切以来、ブログランキングのゴールデンレトリバーの登録者が急増してますね。
嬉しい反面、不幸な犬が出なければいいなぁってちょっと思ったりもしています。

セイラちゃん、家族のために暴れてあげて(笑) (2008.05.21 12:51:47)

おめでとう  
saramimiまま さん
家族でお祝いできるって素敵。しかも,おいしそうな・・・。ヨダレがでます。
セイラちゃんのこと,私も自分がその立場なら悩むと思います。
実際,ミミンは避妊をするのを悩みに悩んだ挙句でした。
ご家族で決断した結果です。幸がいっぱいつながっていくことを願っています。 (2008.05.21 13:30:15)

楽しみです。  
ベベヒメ  さん
セイラちゃんついに発情きましたねぇ~。やっぱり気を使ってたんですね。ほんとに親孝行です。
 私はなんだかちょっぴりペットロス(笑)。
4週あたりからエコーで確認できます。お待ちしてます。 (2008.05.21 14:22:42)

おにぃ!おめでとう~♪  
キャンディーパパ さん
ぐんぐん大きくなって行きますねぇ~(^^)
まぁ~その分おとんもおかんも歳をとって行きますが(笑)子供さんの成長はとにかく早いですね。

凄いご馳走!!\(^o^)/!!いったいど~やってこれだけの準備が出来るのか感心ですわ~。
生ハムのマリネにホタテのねぎ塩ソテー旨そうですねぇ~(^¬^)ヨダレが出そうです。大好物です!

セイラちゃんの交配に至るまではルナちゃんの事がありましたから本当に大変でしたね。
でも本当のご苦労や悩みはママさんでなきゃ分からない事が沢山ありますから。
きっとルナちゃんも暖かく見守ってくれてますよ!まだまだこれからですよ!ママさん頑張りましょう!

セイラちゃん玉野市(・_・)エッ......?いゃ~近い近い我が家から2~30分も掛からないし多分近所を車で走ってますよ~(^_-)-☆
セイラちゃんに会いたかったなぁ~。

(2008.05.21 17:19:03)

わぁ~、すごいご馳走  
MKシオン さん
どれもおいしそう、特にホタテのソテーとえびのソテー、食べてみた~い!です。ふたりのおにぃさんたち、気持ちのいい食べっぷりなんでしょうね。きっと足元にはルナちゃんが「うまうま下さ~い」て待ってますね。
私はこんなにいろいろ考えないまま、この子の子供がほしいと先代ゴルに子供を生ませてしまいました、反省です。幸い、よそにいった子たちは元気にしております、家に残した子だけが5歳を目前に亡くなってしまいました。
セイラちゃんの赤ちゃん、早く見たいですね! (2008.05.21 19:47:21)

おめでとうございます♪  
かかお さん
お兄ちゃん達、お誕生日おめでとうございます。
うわー、すごいご馳走ですね。
どれも美味しそうで、思わず生唾ごっくんです(笑)。
温泉卵のサラダは、食べるときに黄身をくずして食べるのかな?
やったことないので、今度真似させてもらいますね。

セイラちゃん、小顔すぎるのはダメって意外でしたね。
哲学、大顔だけなら自信ありますよ~(笑)。
セイラちゃん、可愛い赤ちゃんのママになれるといいですね。

(2008.05.21 21:28:09)

クミコさん  
Lunachan  さん
お仕事忙しそうですね~♪
体壊さないようにネ(^_-)-☆

セイラは10日に北軽井沢に行き、翌日滋賀県に行き、その日に岡山へと旅立って行ったんですよ~(笑)
またその話は時間のある時に書くからね~(*^^)v
(2008.05.21 22:28:30)

まろんママさん  
Lunachan  さん
気合入れて作りましたよ(笑)
実は仕事お休み貰っちゃったんです…テヘヘ♪
平日仕事が終わってからじゃあの料理は作れませんからね(^_-)-☆

長々と読んで下さってありがとうございます。
安易に交配を考えてはいけないですからね。
でも正直ルナの事で半分諦めかけていたんですよ(-_-;)
ですからまだ受胎は確認できていませんが、ここまでたどり着いた事にすごく感謝しています(*^_^*) (2008.05.21 22:33:04)

みるきーのおっかあさん  
Lunachan  さん
すみません、長々と(笑)
でも、安易に繁殖を考える方がないようにと思って自分の気持ちを書きました。
おっかあさんも同じ考えでいてくれて嬉しいです。
ラッキー君のパピー見たかったでしょうね…。
(セイラのお相手もラッキー君、これすご~く運命を感じます)
ルナも健全な体だったらと悔やまれます。
色々励まして頂いて、セイラがいない時頑張れました♪
今度はもしダメだったらどうしよう…って違う心配が増えちゃいました(ー_ー)!! (2008.05.21 22:42:26)

ダイスケさん  
Lunachan  さん
実は仕事お休みして、お料理頑張っちゃいました(笑)
二人分でしたから、力は入ってます♪

セイラは相変わらずお散歩ルンルン♪です。
交配の事、読んで下さってありがとうございます。
無事に受胎してるといいんですけどね(^_-)-☆ (2008.05.21 22:45:10)

アースママ638さん  
Lunachan  さん
アースママさんは下のおにぃと同じ匂いがします(笑)
昨日もなんで~?って聞いちゃいました。
おかんは白飯なくても生きていける人です(笑)

大型犬は不人気だからこそいい血統を残していかないといけないのでしょうね。
ゴルを愛する方はまだまだたくさんいますからね。

新しい命、授かっているといいのですが。
心配は尽きませんね(-_-;) (2008.05.21 22:54:41)

ゆみごろうさん  
Lunachan  さん
かなり前から、色々調べたり獣医さんやブリーダーさんにお聞きしてきました。
ルナの事もあり、半分諦めかけていましたから、無事に交配が終わってホッとしています。

おにぃらはもう立派な大人ですからお誕生日のお祝いも可笑しいかもしれませんね。
いつまでも優しい青年でいて欲しいです♪ (2008.05.21 23:00:04)

お誕生日おめでとう  
タイガママ さん
お兄ちゃんお誕生日おめでとうございます
すごいご馳走ですね
もうこんなこともしてあげられなくなったので寂しいです
lunachanさんのところはいつも家族一緒でうらやましいです
そんな中でセイラちゃんの2世ができたら楽しいでしょうね
どの子も手放したくなくなるのでは
来年10頭飼ってますなんてなるかも? (2008.05.21 23:02:05)

アンドレのパパさん  
Lunachan  さん
パパさんありがとう~♪
実は仕事休んでお料理に精を出しました~(^_-)-☆
いつまでも親バカですね(笑)

ゴルの人気はこれ以上落ちる事はないと思います。
本当にゴルの良さが分かる人が飼うべきなんでしょうね。
尚更いい子を残していかないといけないと思います。
セイラ少しずつ暴れ始めました(笑)
でもまだまだ本来の姿ではありませんね~(*^^)v
(2008.05.21 23:05:43)

saramimiままさん  
Lunachan  さん
昨日はちょいとお料理頑張っちゃいました(笑)
今日は地味に鮭ですよ~(^_-)-☆

ミミンちゃんの避妊手術の時のブログ見ました…。
すご~く悩んでいるママさんの気持ち痛いほど良く分かりましたし。

サランちゃんとミミンちゃんは歳が近いから楽しいでしょうね。
セイラにも新しい兄弟が出来ているといいのですが。
一人っ子は寂しそうですよ。
(2008.05.21 23:37:24)

ベベヒメさん  
Lunachan  さん
先生ご無沙汰しています。
ず~っと毎日のようにお顔を拝見していたので寂しいですよ~(-_-;)
先生のおっしゃった「ルナが元気なうちはセイラはヒートにならないかも」と言う言葉どおりでした。
丸々2ヶ月遅れて、ルナがいなくなって1週間目にヒートになりました。
しっかりルナの介護をさせてくれて、セイラは本当に親孝行娘ですね。
先生、セイラに聞いたの??(笑)

ルナの為にペットロスですか!
そんなに思って頂けて何だか嬉しいです。ルナは先生が大好きでしたからね…♪ 
しっかり介護できて悔いはないですが、ルナがいない寂しさはまた別のものですね(ー_ー)!!

これからは先生の面白すぎるブログに生き抜きに行かせて頂きます~♪

(2008.05.21 23:45:29)

キャンディーパパさん  
Lunachan  さん
親も歳を取りますよネ…(-_-;)
でもおにぃらももう少しで自立です。
(早くして欲しい…(笑))

アハハ♪ 実はお仕事有休取ったんで~す♪
でなきゃフルタイムで帰って来てあのお料理は時間的にむりです(^_-)-☆
月の半ばはそんなに忙しくないし、有休もたまっていたのでね。
セイラの交配はこのあとも色々またありましたね。
まぁ今度はルナの事もありましたし。
少々息切れしそうでした(笑)

エッ?近かったんですか?
パプリコーン・ケンネルさんです。
一流のハンドラーさんがいる犬舎です♪ (2008.05.22 06:55:48)

MKシオンさん  
Lunachan  さん
お料理実は作るの大好きなんですよ♪
でも今はフルタイムでお仕事してますから時間がね…(←いい訳)
結構ホームパーティーとか好きでお友達呼んでました♪
交配は…人それぞれ考え方が違いますからね。
でも大型犬の人気が落ちてきてもゴルの人気はこれ以上落ちないと思います。
ブームに乗るのではなく本当にゴルが好きな人だけが飼って欲しいですね。
尚更、健全なゴルを残していかないとと思います。 (2008.05.22 07:00:44)

かかおさん  
Lunachan  さん
おにぃらは24歳と22歳。
もう立派な大人ですね。後は早く大学卒業して自立して欲しいです。
お料理は結構好きなんです。
時間があれば結構キッチンに立ってるの好きですね。
温泉玉子のサラダは居酒屋メニューのパクリです(笑)
崩してもそのままでも自由でいいと思います♪
ゆで卵よりクリーミーで美味しいです(^_-)-☆ (2008.05.22 07:06:29)

タイガママさん  
Lunachan  さん
まぁ一緒に暮らしているので…お誕生日くらいはね(笑)
上のお兄様、また長期のお休みには帰って来るのでは?
ちょうど今寂しい頃でしょうね(お互い?)
でも家族全員揃っていると忙しくて自分の時間は取り辛くなりますからね(-_-;)
来年10頭ですか?イヤ~…だったらパラダイスだわ~\(^o^)/
(2008.05.22 07:28:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: