PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
今日は 中野市の一本木公園バラ祭り
に行って来ました~![]()
ここ数年は毎年のように来ていますね
本当に驚くほど見事です![]()
着いたのが、10時半と言う事もあって駐車場も満車・・・![]()
少し離れた小学校の校庭が臨時の駐車場になっていました。
今まで来た中では、一番満開で丁度いい時期でした
と言う事は・・・そうです 人出も今まで来た中で一番でした~
もの凄い人・人・人
いつも思いますが本当に見事ですね~![]()
お手入れをされている方は大変なんでしょうね。
これが、おかんが大好きな「ピエール・ド・ロンサール」です
実は去年まで5年間育ててきたのに、今年の冬に枯らしてしまいました・・・![]()
今日の目的はこのバラの苗を購入する為でもありました~
しっかりゲットしてきましたよ 1,800円也。かなりのお買い得だと思います。
最近非常におとなしいセイラ。
この日は暑かったこともあって、すぐに日陰に避難です
日陰で大人しくしています。
時々日陰で休みながら、公園をひと回り
さすが、2歳ですね(笑)
人込みの中も大人しくのんびりと歩けました。
今年はもう知らない人に飛びつこうとしたりする事もありませんでした。
バラの前でもちゃんと待っていられますよ
何だか大人しくなってしまって信じられませんね。
まぁこういう場所では大助かりなんですけどね。
ゴールデンの様に大型犬を連れていると、ビックリして避ける方もいますが、まぁほとんどの方が、「ゴールデンてお利口なんですよね~」 って撫でてくれる方がほとんどでした。
この子、セイラをすご~く気に入ってしまって、セイラから離れようとしないんですよ(笑)
セイラも静かに撫でられていました。
こういう時にジッとしていられるようになってくれてホッとしています
切り花が300円で売っていました。
ルナへのお土産に買いましたが、何と1束200円でいいですよですって~
ラッキー![]()
これは花びらの下が白っぽくて珍しい品種でした。
これは花びら全部がピンク色。 こちらの方がポピュラーなのか、花数はたくさん入っていました。
この時期、切花は中々日持ちしませんが、それなりに手入れをすると10日以上は咲いてくれますからね
早速ルナにお供えです
去年のバラ祭り・・・ルナの画像です。
こんなに元気だったんですね 笑顔が可愛いです。
この時も暑くて日陰で休み休みでしたね。
おとんが持っているバラのアイスを狙っているお二人さんです![]()
木陰でひと休み中。
やっぱり2頭いるといいな~
ルナ~戻っておいで~![]()
夕方、おにぃの友達が我が家に寄ってくれました。
結局我が家には泊まらず、ホテルに宿泊でした。
お陰さまで和室も片付き
良かった良かった(笑)
セイラをとっても気に入ってくれて連れて帰りたいって言ってくれたお兄さん
冗談でも嬉しいわ~![]()
久し振りにお出掛けしたセイラです。
交配から25日目。あまり今までと変化はありませんね。
ただ、珍しく車酔いみたいな様子で、途中河原でひと休みしました。
少し休んで風に当たったら元気になりました。
明日は月曜日。1週間の始まりですね~
皆さん頑張ってお仕事行きましょうね~![]()