PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
交配から1ヶ月が経ち、再度エコーで検査に行って来ました。
何となく諦めてはいましたが、残念ながら赤ちゃんはいませんでした・・・![]()
触診でも確認できませんでしたから、今回は諦めた方がいい様ですね。
ヒートの関係で、ルナがいなくなってすぐの交配になってしまったので、セイラに精神的な変化もあったと思うので早過ぎたのかも知れませんね。
こればっかりはどうしようもありませんが、おかんはがっくしです・・・![]()
セイラのベビーをと言って下さった方々、大変申し訳ありません。
もしかしたらルナがヤキモチを焼いて、「もう少しボクを見ていて」 って言っているのかも知れませんね。
ただ、セイラが大人しいのと、まだオッパイが腫れている事もあり、子宮蓄膿症(ゴールデンには凄く多いそうです)と偽妊娠の疑いの経過を診る為、来週も検査となりました~。
今回もエコー代
ちなみに体重は27.8キロ。
妊娠していないとするとこれから少し運動量を増やしてダイエットが必要ですね。
がっくししているおかんは気を取り直して、午後ルナと所属していたボランティア団体の訪問活動に行って来ました。
今日はこの病院の開院1周年記念イベントに参加です。
続々とわんこ集合です
今日は十日町の災害救助犬の訓練をしている方達も応援に駆けつけて下さいました。
病院の中の一角をお借りして、何箇所かにサークルを置き、わんこと触れ合ってもらう計画です。
総勢20頭くらいいたと思います。
ピースドッグ(Peace Dog)という私たちの団体を理解していただく為に、代表の方が説明をしています。
これは市民新聞に掲載された記事です。
デモンストレーションで、ゴルの姉妹が一人のコマンドで同じ動作をする実演をしました
2頭一緒だと凄く面白かったです。
伏せ
座れ
立っち
見ている患者さんたち、楽しそうでしたよ
病気で入院されている方たちの気持ちが少しでも安らげば良いですね。
セイラは残念ながら今日はお留守番。
まだ少しお勉強が必要ですからね(笑)
顔付きも穏やかになってきたので、そろそろ活動できるかも