暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全2854件)
過去の記事 >
2019.11.29
ストイキズモス
カテゴリ:
表沙汰
ストア派とかエピクロス派とか話していると思ったことである。ストア派っぽいこと=ストイック=禁欲主義的、で、エピクロス派っぽいこと=エピキュリアン=快楽主義者という意味がある。
英語という、古代ローマやギリシャ文化圏からしたら未開の野蛮人の住む田舎の言葉においては、そのような意味を持っている。日本語でもストイックな人=禁欲的に努力する人、の意味だがしかし、そもそも「快楽主義者」であるはずのエピクロス自体、その思想は禁欲主義者みたいなものだな。エピクロスはストイックな人なのである。日本でいう、わびさびの美、みたいなところがあるから。
だいたいこういう対立事項は、後世の人や近現代の哲学者がカテゴライズしたい病にかられてわかりやすいヴィランとヒーローみたいな二項対立を作ろうとしたがってしまい、そのような矛盾した言葉ができあがるものである。だいたいそういう二項対立は、実際そこまで対立していなかったりすることも多い。
だからこそ、おそらくエピクロスを読めば読むほどストイックだなと思うことはあるかもしれない。学問の世界でもよく、冒涜的な人というのは大体とても真摯で純粋な人だったりするように。
エピクロスの文中に「快楽」という言葉があるならそれもまた、ギリシャ語の語源を辿ればまた今の意味と全然違う意味を含んだものになるのだろう。ただ、そのために本を買ったり借りたり、調べたりする気力がなくなってきた。
ストイシズムという言葉は、椎名林檎のアルバム曲のせいで昔から知っているというのか。その曲自体は、そんなに好きってわけでもないけど、最も好きな「罪と罰」と「月に負け犬」の間にはさまっていたせいで、なぜかよく再生されたというか。罪と罰のプロモは、カラオケで散々見た。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2019.11.30 12:03:09
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2854件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
サイド自由欄
設定されていません。
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: