月は日々姿を変え、輝くか、美しいか

月は日々姿を変え、輝くか、美しいか

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lunatic moon

lunatic moon

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2008.01.31
XML
カテゴリ: 美も健康も心から

なんとなくイヤなイメージを持ってしまうことが多いのではないかと思いますが・・・

ヒトというものは、基本的に自分を大切にしたいですし、
自分を中心に世界が回っていると感じることができたら、嬉しいはずです。
「自己中」という表現が使われるとき、ほぼ良くないイメージでの使われ方をします。
そして、そんな風に表現されてしまうヒトは、我儘であったり、

自分のためなら他者を傷つけるのを厭わない、そんな感覚があるからでしょう。

視点を変えてみてみますと、ヒトは自己中心的で構わないのでは、と思います。
普通に生活していて、自分を中心にものを考え、自分のために行動します。

もしも「自己中」という批判を受けてしまうことがあるとしたら、
それはどこかで誰かを犠牲にしているから、なのだと思います。
周囲のヒトの反応や気持ちばかりに気を遣っていると、正直なところ、疲れて当然のはず。
時には、自分のため、自分の時間を優先させることが、
自分自身を大切にすることに繋がってきます。

でも、そこに「誰かを犠牲にする」、「誰かを騙す」という言動や行動がなければ、
正当な「自己中心」であると考えたいです。
自分を「犠牲」にすることをせず、誰かのご機嫌取りも不要、
でも、誰かを傷つけることがなければ「自己中」という批判は受けることもないでしょう。

自分の言いたいことを抑えて、自分のしたいことを我慢することはないと思います。
世の中、かなりの我儘を通して生きているヒトでも「自己中」などと非難がましいことを言われないヒトもちゃんと存在します。
そんな羨ましいヒトは、自分に素直に生きている、それが伝わっていることと、
誰かを傷つけるような我儘ではないからだと思います。
そんなヒトさえも「自己中」と非難してしまうのであれば、同じように生きることのできない、どこか、妬みのような、ひがみのようなネガティブなイメージなのかもしれません。

「自己中心的」という生き方も、ちょっと考えてみましょう。
他者を優先していては、自分の気持ちに素直に生きてはいけないかもしれませんから。



美容ブログランキング[癒し/メンタル/~美心~]
  ↑
 自分のための自分の世界、美容ブログのランキングです。
 自分のために世界を作りましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 23:30:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: