【こぶたラボ】結婚妊娠出産育児離婚再婚転職起業…どんな時も人生をおいしく楽しく美しく生きるのだ!

PR

Profile

ライチ@こぶたラボ

ライチ@こぶたラボ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

鮮明な夢 New! mamadocterさん

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

2025年11月 蠍座新… MoonLeoさん

星のささやき ☆Arlene☆さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
2012/11/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんどのこぶたカフェで
布絵本を作るワークショップ があります。

「てしごと好き」の方よりもむしろ
お裁縫とかモノづくりとか、どちらかというと苦手かも~
という人にも楽しんでいただける!
というシンプルなキットもあります。

私はキットをみてると
「私ならこういう図柄にしたいな!」
「ここの仕掛けがこうなると面白いんじゃないかな」

とアイディアが暴走するほうなので
今回、キットも自由制作も、どちらも選んでいただけるように
お願いしました。

思いだしたのは

私は、乳幼児と直接やりとりするよりも
その子に手渡すものに集中して関わるほうが好きだったな、
ということ。

にんじんペーストのサンドイッチ
ペットボトルのおもちゃ
ベビーマッサージやリフレも、
子どもの遊びにつきあうより、大人の自分が集中できて好きだったんだな。



料理も裁縫も編み物も好きで

ごはんもパンも
洋服もマフラーも
人形も
いろんなものを作って私に与えてくれた。


子どもとのやりとりよりも、
心をまっすぐに集中させるものづくりのほうが
好きだったんだろうなあ。

子育てって、まっすぐに想いをかけても
はねかえされたり
まがって伝わったり
なんだか相手にはよくなさそうだったり
きりがなかったり

想いをかけただけの手ごたえを感じにくいところがある。

乳幼児へ手渡せる、目にみえるモノ。
まっすぐにかけた想いが「完成する」という快感は
ゴールのない時期を乗り切るのに
とても力になってくれると思う。


あとで、育ったあとの本人に見せられるし。

ああ、このひもで繰り返し遊んだねって
時間も一緒に想い出せる。

おかあさん、これ作ってくれたんだな。
私の好きな、りんごの絵だな。
私のなまえの、葉っぱの絵だな。
サンタさんの袋に、お菓子をいれてしまっておいたっけ。
マジックテープが、使いすぎてはがれてきたっけ。

なんて。

気持ちの行き違い、期待と与えられるもののずれは
どうしても親子のあいだではある。

長いつきあいのその初期のころのモノは、
時間を巻き戻して見せてくれるだろう。

このワークショップの参加者さんが

10年後くらいに
ああ、これ、こぶたで作ったな。
あの時はやや煮詰まっていたけど
あれはあれで楽しかったな。

とか思いだしてくれたらそれも嬉しいな。
子育ては、長い。
そして、終わったぶんは、戻らない。

11/15木 布絵本ちくちくワークショップ@こぶたカフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブライト・マインド・カウンセリング
11月個人セッション枠は こちら から

ブライト・リスニング体験会・本講座は こちら から

気軽にご参加ください!
理想を描いて叶える習慣
新月と満月のココロカフェ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/04 12:08:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: