☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

2021年11月13日
XML
カテゴリ: 日々の事
10日から昨日まで西風の強風が吹きまくって、今日やっと収まりました。
朝は冷え込んで寒かったけど、日中は暖かくて農作業日和でした。
近所のおばさんが、ごく早生と早生の玉ねぎの苗があるけど植えますか、と声を掛けてくれたので
貰って植えました。
我が家の苗は”おくて”なので、もう少し先に植える予定です。
ごく早生が来年4月ごろ、
早生が5月ごろ、
おくてが6月に収穫出来ます。
玉ねぎは重宝するのでなくてはならない野菜です。


レタスを定植して、今日の農作業は終わりです。
明日は、
里芋、ヤマトイモとアスパラの霜よけの準備をする予定です。

この仕事が終われば、畑仕事も一段落します。
あとは、野菜を収穫して親戚に知り合いに届けたり宅急便で送ったり、近所の友達にお裾分けします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月13日 21時33分56秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
空夢zone  さん
こんばんは。

野菜の収穫物は、その後にご近所さんや、親戚関係、子供さんたちにお裾分けできるのでいいですね。
わが家はあまりできませんが、それでも日々の食事に役に立っています。

いつもありがとう。 (2021年11月13日 22時55分49秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
 おはようございます。藤井聡太三冠、竜王奪取で最年少四冠達成!豊島将之竜王に4勝0敗でタイトル獲得。どちらが有利なのか分からない局面でしたが、よく勝ちましたね。
 極早生、早生、早く食べられそうですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年11月14日 07時02分07秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

はい、わてもおくて、だす・・

トムさん・・・

あの世に行く前に、

わてに、愛の喜びを

教えてくりゃれ!!!



(2021年11月14日 11時45分55秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
第279話の「隊長と寺尾君」をお読みになって頂きまして、誠に有難うございます。
こんにちは。
こちらこそ、いつもどうも有難うございます。
昨日はようやく風も収まり、畑仕事が出来て良かったですね。
来年春の収穫が楽しみですね。
そうですね、今は小さい子もスマホを持っているので、ネット通販に精通
しているようですね。
私はネット通販はほとんどやらないので、かおるちゃんの方が良く知って
いそうですね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。
(2021年11月14日 14時45分25秒)

おやじは今年のおやじ農園は  
ほぼひと段落です。
あとは、ビニール温室を組み立てて、お花の越冬をするだけです。
この2年間は雨が多かったので、トウモロコシの大きいのは取れませんでしたが、今年はまあまあ食べる事が出来ました。
来年こそは大豊作になると良いです!
(^^)/

あと、来年はサツマイモを作ろうと思います。
毎年トウモロコシの作り過ぎで、大きくならないのかも知れませんね。
あと、今年は日本的にはサツマイモは不作なそうで、来年はトウモロコシを半分減らして、サツマイモを植えようと思います。
サツマイモは味噌汁や天婦羅が美味しいですね!
(^^)/ (2021年11月14日 23時41分02秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
 おはようございます。日本ハム新庄監督の人気が上がり、選手も気合が入っているようですが、来年の成績がどうなるのか楽しみですね。
 畑仕事も一段落ですか。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年11月15日 06時54分05秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
吉祥天2260  さん
寒暖の差が激しい毎日で、着るものに迷います
玉ねぎは今時分に植えるのですね
収穫は春ですか
やはり寒い冬を越さないと野菜も収穫できないのですね
レタスと里芋とヤマトイモとアスパラで終了ですか
忙しいトムさんようやく一休みですね
(2021年11月15日 16時01分37秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
第280話の「隊長と寺尾君」をお読みになって頂きまして、誠に有難うございます。
こんばんは。
こちらこそ、いつもどうも有難うございます。
玉ねぎはいろいろな料理に使えて便利な野菜ですよね。
我が家も料理を作る時には欠かせない存在になっています。
そうですね、かおるちゃんはこれだけちゃんと友達が作れるなら、寺尾君
夫妻も心配をすることはないでしょうね。
明日も良い一日をお過ごし下さい。 (2021年11月15日 23時22分03秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
harmonica.  さん
穏やかな秋晴れが今年は続きますね。^_^;

一気に冬の寒さがくるのが怖い程です。

寒暖差に体調ご自愛下さいね。^^ (2021年11月16日 03時29分14秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
 おはようございます。新婚夫婦の6割が式挙げず。コロナ過で人が集まれないのもあるでしょうが、その費用を他のことに使いたいと思う人も多いでしょうね。
 強風が吹きまくって仕事にならなかったのですね。静かになり仕事も捗りましたね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年11月16日 07時08分02秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
 おはようございます。日本、予選敗退の危機、オマーンを1-0撃破し、B組2位浮上で希望を繋げましたね。
 野菜、近所や友達におすそ分け、有効活用ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年11月17日 07時12分51秒)

Re:今日は農作業日和でした。(11/13)  
elsa.  さん
乾燥していること以外は、過ごしやすい陽気が続きますね。^^;

今週は金曜日がビーバー満月のようです。

ビーバーとは衣替えの意のようです。秋の夜長、お月見ももう少し楽しめますね。^^ (2021年11月17日 19時36分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トムtoジェリー

トムtoジェリー

Favorite Blog

FIND THE WAY..♫ New! alisa.さん

バーミヤンで夕食・・ New! のりひめ5さん

退院後初めてのお散… New! 悠々愛々さん

母の日 ネーミング New! ゆういん2000さん

エイミーのトリミン… New! maria-さん

Comments

吉祥天2260 @ わ~トムさんだ! お久しぶりです 昨年突然ブログを閉められ…
悠々愛々 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
チョロ君1004 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おはようございます。 第600話の「隊長…
トムとジェリー @ 長い間ありがとう御座いました! トムさんのブログは拝見していて、とても…
elsa. @ Re:ご挨拶です。(05/01) エイプリル・フールでもないので残念です…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: