☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

2024年01月06日
XML
カテゴリ: 日々の事
結婚する前に、同じ職場で働いていた友達、
奥様と職場結婚されて、その後、大阪に転勤されて茨木市に住んでいます。
毎年、年賀状を頂きます。
その年にあった事を丁寧に書き添えられています。
今年の年賀状には、
ご夫婦で大病されて手術して、今は順調に回復されつつしているようです。
2025年の万博には元気になった私たちに会いに来てくださいと書かれてありました。
会いに行かなくては・・・・と思いましたね。
その日まで体力をつけて、指折り数えて楽しみに過ごしたいと思いますね^^


結婚して34年務めた会社の上司、
障碍者のマラソンの伴走者として頑張っていましたが、体力が落ちて今はコーチをしているようです。
パリ、パラリンピックに向けて日々頑張っているようです。
エントリ―されますように陰ながら応援したいですね。

今年は素敵な年賀状を頂いて、何回も見ては感動、元気を貰っています。
凄く励みになります~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月06日 15時00分52秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年賀状。(01/06)  
空夢zone  さん
素敵な年賀ハガキを貰いましたね。
私は年賀状納めを貰って、とっても残念です。
数枚ももらってしまいました。
年賀のはがきを納めてしまったら、もうどうなったか分からなくなってしまいます。
相手にとっては、年賀ハガキはもう辛いものだったのでしょうね。
私はせっせと書いていましたが、もうこちらも辞めてしまったほうがいいのかと考えてしまっています。 (2024年01月06日 15時43分45秒)

Re:年賀状。(01/06)  
elsa.  さん
たった一枚のハガキの重みを感じますね。^^;

メールだと削除されてしまうけど、ハガキはずっと残るもの、貴重な便りですね。^^ (2024年01月07日 03時50分28秒)

Re:年賀状。(01/06)  
 おはようございます。藤井聡太王将3連覇か? 菅井竜也八段奪取か? 今日から始まる王将戦七番勝負、楽しみですね。
 大阪に越した友人ご夫婦、大病をして今は回復、障害者マラソンのコーチをしているのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年01月07日 07時41分32秒)

おやじも年賀状が届きましたよ!  
昔は沢山届きましたが、最近は80枚ぐらいです。
新しい人からは年賀状は届きませんし、昔からの友人の年賀状は、段々、届かなくなってしまいました。
でも、続いている人も沢山いますよ。
みんなの近況報告を見ると、孫自慢が多いです。
我が家は、未だちょっと先の話かな?って思いますね。
(^^)/

大阪万博、おやじも楽しみにしていますよ。
ちょっとお金が掛かりそうですが、2日ぐらい行って来ようと思います。
それまでに、お金を溜めようと思いますね!
(^^)/



  (2024年01月07日 18時56分56秒)

Re:年賀状。(01/06)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

本日、家内が緊急入院した

為、ご挨拶だけで

失礼させて、いただきます。

(2024年01月07日 22時24分50秒)

Re:年賀状。(01/06)  
 おはようございます。能登地震で、ビニールハウスで避難生活をする人たち、晴れた昼は暖かいでしょうが、夜の寒さは大変でしょうね。食べ物は届いているよですが、長引くと精神的に参りますね。
 丁寧に近況が書かれていると、状況を知ることができますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年01月08日 07時24分53秒)

Re:年賀状。(01/06)  
harmonica.  さん
喪中ハガキを出していても変わらず年賀状を下さる方もいます。それもまた、クジの楽しみ元旦できて有難く思いますよ。(^◇^;)

一年人間一回の便りだけに重みがありますね。今日は七草、今年も無病息災、健康に気をつけて過ごしましょうね♪ (2024年01月08日 08時49分26秒)

Re:年賀状。(01/06)  
おはようございます。
第559話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
前の同じ職場で働いていた同僚の方が大病をされたそうですが、今は回復されたそうで良かったですね。
2025年に大阪に元気で行かれる為に、今から体力をつける様頑張って下さい。
そうですね、高層ビルから投身自殺をする人が世の中からなくなってほしいですね。
このビルのオーナーはとても心の優しい人なのですね。
今日も素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024年01月08日 11時34分50秒)

Re:年賀状。(01/06)  
コメントありがとうございました。

周りの方が頑張っていると、励まされますね。

遠方で普段は、疎遠になりがちな友達も
年賀状で、つながる良さ・・・。

便りのないのは、良い便り・・と申しますが
やはり、便りはほしいですね。 (2024年01月08日 11時57分50秒)

Re:年賀状。(01/06)  
 おはようございます。旧田中角栄邸で火災、真紀子氏「線香消し忘れ」、夫婦とも無事。火の後始末はきちんとしないと大変なことになりますね。
 近況が入り、元気づけられる内容があるとうれしいですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年01月09日 07時33分48秒)

Re:年賀状。(01/06)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

賀状の

ひとことの

近況報告が

いいですニャア~~!!!

(2024年01月09日 11時42分49秒)

Re:年賀状。(01/06)  
alisa.  さん
年賀状もだけど、昔は毎月文の日(23日)に切手が発売されてそれが手紙を書くきっかけになっていたんです。最近ではどうなんでしょう?~_~;

何かの折に便りを、大切な心がけですね。🤍 (2024年01月10日 03時32分32秒)

Re:年賀状。(01/06)  
alisa.  さん
早くも鏡開きですね。~_~;

今日も暖をとってお過ごしくださいね。🤍 (2024年01月11日 07時42分26秒)

Re:年賀状。(01/06)  
alisa.  さん
今週もお疲れ様です。(~_~;)

寒の戻り、朝晩から寒暖差にも体調ご自愛くださいね。🤍 (2024年01月12日 02時31分31秒)

Re:年賀状。(01/06)  
alisa.  さん
今週もお疲れ様です。今日は大学の共通試験ですね。(~_~;)

これからが寒さ本番、体調整えて過ごしましょうね。🤍 (2024年01月13日 09時06分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トムtoジェリー

トムtoジェリー

Favorite Blog

遅くまで残業をしな… New! トムとジェリーさん

大谷選手の13号ホ… New! 空夢zoneさん

今日の昼ごあん ・… New! 悠々愛々さん

暑い!! New! maria-さん

Ordinary days..♬ New! alisa.さん

Comments

吉祥天2260 @ わ~トムさんだ! お久しぶりです 昨年突然ブログを閉められ…
悠々愛々 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
チョロ君1004 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おはようございます。 第600話の「隊長…
トムとジェリー @ 長い間ありがとう御座いました! トムさんのブログは拝見していて、とても…
elsa. @ Re:ご挨拶です。(05/01) エイプリル・フールでもないので残念です…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: