PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
コメント新着
【ペットボトル筏】
いよいよ本番です。
見学に来て欲しいと まーやんにも誘われているので行くことにしました。
朝、学校に送っていき、一度帰宅してから
2時間目の始まりの時間に合わせて、再度学校へ。
(徒歩2往復はしんどかったけど)
プールサイドには 大小5枚のいかだ。
いろいろ付けていた飾りは無い方がいいとわかったらしく
ごくシンプルな筏になっていました。
他の支援級の子供たちもご招待しての大本番です。
まず、リーダー格のRくんとまーやんが 筏の乗り方を実演してから
みんな 思い思いの遊び方で 楽しんでいました。
試しの日には 失敗したと言うので心配しましたが
以外にしっかりと浮かんでいて面白そう。
一緒にプールに入りたくなった母でした。
先生に頼まれて写真係の母。
先生が缶ジュースを用意してくれて、みんなでもぐって取ったり
お友達のいかだを押してあげたり・・・・・。
みんなの笑顔が本当にまぶしくて、かわいかった
自分たちで作った筏。
これで解体することになるけど、とてもとても素敵な思い出が
心にしっかりと焼きついたことだろうと思います。
出来ること、出来ないこと いろいろ体験して、大きくなっていく子供たち。
一人じゃ無理でも力を合わせれば出来ることがたくさんあると知った子供たち。
影からしっかりとサポートしてくれる 先生方。
夏の最後の 素敵な笑顔。
忘れられない そんなひと時になりました。

まーやんの夏休み 2011.08.23
まーやんのこと 2011.07.14
またもや は・は・はの歯! 2010.02.09 コメント(2)